eマギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝|保留変化 激アツ演出厳選
e マギアレコード 魔法少女まどかの保留変化や激アツ演出についての記事です。
保留変化、激アツ予告、激アツリーチなどを厳選。熱い演出のみをお探しやすく記載しています。
実戦時に参考になりましたら幸いです。
この記事の目次
保留変化
保留変化は色やアイコンで期待度を示唆している。
Battle Bell保留変化はトータル期待度30ぱ%で音楽が続くほど保留の昇格に期待が持てる。 |
|
内容 | 信頼度 |
青 | 15% |
緑 | 20% |
赤 | 55% |
金 | 95% |
ゼブラ | 99% |
Battle Bell変化 | 30% |
激アツ予告
ボタンバイブ予告
ボタンがボタンバイブはどのタイミングでも熱い、赤パターンは期待度が大幅にアップする | |
内容 | 信頼度 |
通常 | 85% |
赤 | 95% |
変動開始時シャッター予告
変動開始時のシャッター演出は熱く、色で期待度を示唆している。 | |
内容 | 信頼度 |
トータル | 60% |
通常 | 39% |
赤 | 75% |
金 | 95% |
50点フラッシュ予告
変動中に点数が表示されれば熱い100点は大当り+LUSHが濃厚の灼熱の瞬間。 | |
内容 | 信頼度 |
トータル | 52% |
50点 | 50% |
100点 | 大当り濃厚 |
まどか☆マギカZONE
ZONE突入で熱いリーチへの発展に期待が持てる、トータル期待度がかなり高めなのも特徴。 | |
内容 | 信頼度 |
トータル | 90% |
アリナ・アメイジング予告
保留変化等様々な演出を告知する熱い演出。 | |
内容 | 信頼度 |
トータル | 50% |
ドッカーン!フリーズ予告
フリーズの時間が長ければ長いほど期待度が持てる。
トータル期待度は50%以上と高めとなっている。 |
|
内容 | 信頼度 |
トータル | 54% |
暗転予告
画面が暗くなるとチャンス!
Loadingパターンは激アツの展開に期待が持てる。 |
|
内容 | 信頼度 |
トータル | 33% |
通常 | 32% |
Loading | 85% |
群予告
リーチ後群が横切れば大チャンス!
ミニキャラ+マギレポは超激アツパターン。 |
|
内容 | 信頼度 |
トータル | 70% |
ミニキャラ+マギレポ | 大当り濃厚 |
次回予告
変動中の発展を示唆する大チャンスの演出。
発生しただけで激アツ! |
|
内容 | 信頼度 |
トータル | 85% |
コネクト予告
変動中にド派手なギミックが発動する激アツの演出。 | |
内容 | 信頼度 |
トータル | 81% |
いろは・まどかコネクト予告
リーチ後ボタン押しから発生するムービーが流れる熱い演出。 | |
内容 | 信頼度 |
トータル | 88% |
コネクトカットイン
熱いリーチ終盤に魔法少女2人のカットインが発生すれば期待度が大幅にアップする。 | |
内容 | 信頼度 |
トータル | 91% |
コネクトトリガー
リーチ中の当落ボタンがコネクトトリガーバージョンは灼熱の瞬間、ほぼ大当りにつながる熱い演出。
ミニキュゥべえのカードを獲得していれば発生する。 |
|
内容 | 信頼度 |
トータル | 99% |
激アツリーチ
魔法少女SPSPリーチ
![]() 本機のメインリーチともいえる魔法少女SPリーチの後半リーチ。 VSキャラで期待度が大幅に変化する、タイトルやテロップは赤でチャンス金で期待度大幅アップとなる。 |
|
VS羊の魔女 | 信頼度 |
タイトル・赤 | 35% |
タイトル・金 | 90% |
文字・赤 | 55% |
文字・金 | 95% |
ウワサさん出現 | 70% |
VSマチビト馬のウワサ | 信頼度 |
タイトル・赤 | 35% |
タイトル・金 | 90% |
文字・赤 | 55% |
文字・金 | 95% |
ウワサさん出現 | 70% |
VS兵隊グマのウワサ | 信頼度 |
タイトル・赤 | 50% |
タイトル・金 | 90% |
文字・赤 | 65% |
文字・金 | 95% |
ウワサさん出現 | 85% |
VS巴ホーリーマミ | 信頼度 |
タイトル・赤 | 60% |
タイトル・金 | 90% |
文字・赤 | 75% |
文字・金 | 95% |
ウワサさん出現 | 90% |
VSウワサの鶴乃 | 信頼度 |
タイトル・赤 | 80% |
タイトル・金 | 90% |
文字・赤 | 90% |
文字・金 | 95% |
ウワサさん出現 | 95% |
ストーリーSPSPリーチ
![]() 2種ある高信頼度のリーチ。 みんなでなら魔法少女になれる気がしたのの方が期待度が高めとなっている。 タイトルやテロップの変化が大当りには重要となっている。 |
|
誰も知らない私たちの記録 | 信頼度 |
トータル | 60% |
タイトル・赤 | 65% |
タイトル・金 | 90% |
文字・赤 | 80% |
文字・金 | 95% |
デバイス・コネクトトリガー | 99% |
みんなでなら魔法少女になれる気がしたの | 信頼度 |
トータル | 80% |
タイトル・赤 | 85% |
タイトル・金 | 90% |
文字・赤 | 90% |
文字・金 | 95% |
デバイス・コネクトトリガー | 99% |
全回転
すべての図柄が同時に回転する灼熱の瞬間! | |
内容 | 信頼度 |
トータル | 大当り濃厚 |
筆者の感想・ネット上の評価
本機を打った感想や評価、ネット上の評価等をまとめとして記載しています。
ネット上の感想/評価
・演出やカスタムのバランスがいい ・1G以外はダメ ・右うちが体験できない ・LTの中では打ちやすい台 ・確率が重いから当たらないのは分かる、演出やリーチが面白くない ・★一つの台 ・熱いと思う演出が外れまくり ・初回1ゲーム連は魅力 ・打ってはいけない台なのかも ・シンプルモードが欲しい |
ネット上の評価を参考にしてみるとかなりの低評価が目立っているのかと感じました。
感想や評価ふ賛否が別れてるからこそと思いますが、本機は現代人に面白さを伝えることが出来なかったのか?
早速本機のお試し実戦とホールへ
個人的な評価となりますが、ネットでの悪い評価を見てるためが確かに演出が派手すぎる感が強いのかと感じました。
1ゲーム連は確かに魅力がありますがその分のしわ寄せが初当たりにといった感じがあります。
マドマギ好きには楽しさが伝わるのかと思いますが、面白さを追求するには少し物足りなさがある感じがする台なのかと…
本記事の感想や評価ふ個人的なものとなります、打ち手によって楽しむところが違うと思います
まだ打ったことがない人などは初打ちの参考になればと思います。