P元祖ギンギラパラダイス|保留変化 激アツ演出厳選
(C)SanThree
P元祖ギンギラパラダイスの保留変化や激アツ演出についての記事です。
実戦時に参考になりましたら幸いです。
※本記事内の大当り濃厚は大当たりを保証するのものではありません。
保留変化
| 保留変化 | |
| 保留変化は調査中 | |
| 内容 | 恩恵 |
| イカスミゾーン | 保留内チャンス |
| チャンス目 | |
保留内チャンスとして「イカスミゾーン」「チャンス目」があり、どちらもモードによって期待度は変化しますが、大当りにつながる重要な予告となっています
チャンス目は「泡前兆」「リーチ前兆」と海シリーズ定番の予告は健在。
激アツ予告
| チャンス目予告 | |
![]() |
|
| ギンパラモード | 信頼度 |
| 1回 | 20% |
| 2回 | 28% |
| 3回 | 50% |
| 初代モード内容 | 信頼度 |
| 2回 | 18% |
| 3回 | 45% |
| 秘境探索モード | 信頼度 |
| 2回 | 10% |
| 3回 | 41% |
海定番のチャン目予告、ギンパラモード時は1回でチャンス3回まで継続すれば期待度約50%と高め。
他モード時は1回では期待度低く、2回以上でリーチにつながり度のモードもチャンス目3回の出現で期待度大幅アップ。
| リーチ連続予告 | |
![]() |
|
| ギンパラモード | 信頼度 |
| 1回 | 48% |
| 2回 | 59% |
| 3回 | 80% |
| 初代モード内容 | 信頼度 |
| 1回 | 50% |
| 2回 | 66% |
| 3回 | 80% |
| 秘境探索モード | 信頼度 |
| 1回 | 35% |
| 2回 | 50% |
| 3回 | 80% |
リーチと思ったら、即中図柄が停止して次の保留に移行、連続回数が多いほど期待度がアップ。
チャンス目と比べると期待度は高く、1回でも出現した時点でリーチは確定、2回連続で激アツ3回連続で大チャンス。
| 大泡予告 | |
![]() |
|
| 内容 | 信頼度 |
| 泡が大きい | 高 |
泡予告の泡が大きいバージョン、基本的にはノーマルリーチで±1コマで停止、それ以外は大当り濃厚。
SP発展時は!?
| 魚群予告 | |
![]() |
|
| 内容 | 信頼度 |
| トータル | 50%以上 |
海定番の予告、子の演出があったから海に人気が出たといってもいいでしょう。
大当りには魚群が絡んでの大当たりは5割以上!?
| イカスミゾーン | |
![]() |
|
| 内容 | 信頼度 |
| トータル | 40% |
イカが墨を吐くと発生、保留内がチャンス。
| キャラ通過予告 | |
| 内容 | 信頼度 |
| イカ・ピンク | 60% |
キャラ通過予告で
| イッカクゾーン | |
![]() |
|
| 内容 | 信頼度 |
| トータル | 80% |
ボタン押しでイッカクが上部パトランプめがけて大当たりを狙います。
| リーチ中の表情 | |
| 内容 | 信頼度 |
| 目が炎 | 高 |
| 目がハート | 大当り濃厚 |
海定番の演出、ボタン連打で魚キャラの目が変化、目が炎に変化すればチャンス、ハート変化は!?
| リーチ後ランプ予告 | |
| 内容 | 信頼度 |
| 白点灯 | 20% |
| 赤点灯 | 60% |
リーチ後に液晶周りのリングが点灯、ロゴの色によって期待度を示唆。
激アツリーチ
| SPリーチ | |
| 内容 | 信頼度 |
| シングルリーチ | – |
| ダブルリーチ | – |
| 神秘の秘境リーチ | 50% |
シングルリーチ、ダブルリーチがあり、予告で信頼度が変化、泡予告時はノーマルリーチもありあまり期待はできない、魚群予告時はトータル50%の期待度。
高信頼度の潜水ステップアップ予告から発生する神秘の秘境リーチは、クリスタルから魚群が発生すれば!?
| ウリンチャンス | |
![]() |
|
| 内容 | 信頼度 |
| トータル | 66% |
| 3・4・1停止 | |
![]() |
|
| 内容 | 信頼度 |
| 一直線に停止 | 大当り濃厚 |
海定番の演出、一直線に3・4・1が停止、再始動で大当り濃厚
| リーチが長い | |
![]() |
|
| 内容 | 信頼度 |
| 中図柄止まらない | 大当り濃厚 |
いつもとは違和感が?リーチが長い?中図柄が止まらない?大当り濃厚です。















