Pドラムだ 金ドン 花火外伝|保留変化 激アツ演出厳選

Pドラムだ!金ドン 花火外伝の保留変化や激アツ演出についての記事です。
保留変化、激アツ予告、激アツリーチなどを厳選。熱い演出のみをお探しやすく記載しています。
実戦時に参考になりましたら幸いです。
この記事の目次
保留変化
| 保留変化は色や点滅で期待度を示唆している。
点滅は高速点滅が熱い! |
|
| 金ドンモード | 信頼度 |
| 違和感点滅 | 大当り濃厚 |
| 緑 | 15% |
| 赤 | 76% |
| 金 | 90% |
| レインボー | 金ドンチャレンジBONUS以上濃厚 |
| 高速点滅・青 | 37% |
| 高速点滅・緑 | 60% |
| 高速点滅・赤 | 89% |
| 高速点滅・金 | 90% |
| ライトブルー | 大当り濃厚 |
| エメラルドグリーン | 大当り濃厚 |
| パッションピンク | 大当り濃厚 |
| シンプルモード | 信頼度 |
| 違和感点滅 | 大当り濃厚 |
| 青 | 66% |
| 緑 | 74% |
| 赤 | 87% |
| 金 | 89% |
| レインボー | 金ドンチャレンジBONUS以上濃厚 |
| 高速点滅・青 | 75% |
| 高速点滅・緑 | 80% |
| 高速点滅・赤 | 85% |
| 高速点滅・金 | 90% |
| ライトブルー | 大当り濃厚 |
| エメラルドグリーン | 大当り濃厚 |
| パッションピンク | 大当り濃厚 |
激アツ予告
招福ランプ予告
| カスタムON時に点灯するランプ演出。
モードによって期待度が変化する。 |
|
| 内容 | 信頼度 |
| 金ドンモード | 55% |
| シンプルモード | 42% |
ドーンフラッシュ
| ドーンフラッシュは赤が期待度アップ。
虹フラッシュで大当り濃厚の期待度をアップできるカスタム設定が存在。 |
|
| 金ドンモード | 信頼度 |
| 白+SE | 30% |
| 赤+「ドーン」 | 86% |
| 虹+「ドーン」 | 大当り濃厚 |
| シンプルモード | 信頼度 |
| 白+SE | 77% |
| 白+「ドーン」 | 80%以上 |
| 赤+SE | 80% |
| 赤+「ドーン」 | 85%以上 |
| 虹+「ドーン」 | 大当り濃厚 |
ボタンバイブ予告
| ボタンバイブは金ドンモードよりも、シンプルモードの方が大当たり期待度が高め。 | |
| 金ドンモード | 信頼度 |
| 白+短バイブ | 77% |
| 赤+短バイブ | 大当り濃厚 |
| 白+長バイブ | 確変濃厚 |
| シンプルモード | 信頼度 |
| 白+短バイブ | 90% |
| 赤+短バイブ | 大当り濃厚 |
| 白+長バイブ | 確変濃厚 |
変動開始音予告
| 変動開始時の音にも注目。
パチスロでお馴染みの開始音など様々存在する。 |
|
| 金ドンモード | 信頼度 |
| ピョーウ | 23% |
| ビビビジャーン | 23% |
| ポロロローン | 32% |
| ドゥドゥヴォーン | 68% |
| 遅れ | 73% |
| 間延び | 大当り濃厚 |
| 無音 | |
| 長いピコピコ音 | |
| シンプルモード | 信頼度 |
| ピョーウ | 51% |
| ポロロローン | 57% |
| ビビビジャーン | 68% |
| ドゥドゥヴォーン | 74% |
| 遅れ(先読み無し) | 40% |
| 遅れ(先読み有り) | 72% |
| 無音 | 大当り濃厚 |
| 長いピコピコ音 | |
バウンド停止予告
| リールがバウンドするとチャンス!
バウンドする箇所によって期待度が変化する。 |
|
| シンプルモード | 信頼度 |
| 左バウンド | 48%以上 |
| 右バウンド | 50%以上 |
| 左右バウンド | 64%以上 |
テンパイ時のボイス
| テンパイ時のボイスに注目。
ドンちゃんボイスは内容によって期待度が変化。 葉月ちゃんボイスは発生した時点で激アツ! |
|
| 金ドンモード | 信頼度 |
| ドンちゃん「チャンス」 | 39% |
| 田吾作「リーチ」 | 63% |
| ドンちゃん「激熱」 | 87% |
| 葉月ちゃん「激熱」 | 90% |
| ドンちゃん「お見事」 | 大当り濃厚 |
| シンプルモード | 信頼度 |
| ドンちゃん「リーチ」 | 64% |
| ドンちゃん「チャンス」 | 82% |
| ドンちゃん「激熱」 | 大当り濃厚 |
| 葉月ちゃん「激熱」 | |
| ドンちゃん「お見事」 | |
入賞時枠フラッシュ
| 保留入賞時に枠がフラシュでチャンス!
赤フラッシュ時は激アツの展開に期待持てる。 |
|
| 内容 | 信頼度 |
| 白 | 27% |
| 赤 | 83% |
カウントダウン予告
| カウントダウンが始まれば激アツ、英語バージョンは大当り濃厚。 | |
| 内容 | 信頼度 |
| 日本語 | 80% |
| 英語 | 大当り濃厚 |
バックライトフラッシュ
| パチスロでもお馴染みのフラッシュ演出は健在!
フラッシュの種類で期待度変化。 |
|
| 内容 | 信頼度 |
| しだれ柳 | 45% |
| 打ち上げしだれ柳 | 78% |
| 三連花火 | 87% |
| 逆そよ風 | 大当り濃厚 |
| 逆ネズミ | |
| Vフラッシュ | |
テンパイ時のフラッシュ
| テンパイ時のバックランプに注目。
赤に光れば激アツ! |
|
| 内容 | 信頼度 |
| ライン・赤 | 84% |
| バックランプ・赤 | 89% |
激アツリーチ
葉月お願い演出
| 中ドラムに葉月ちゃんが停止すると発生。
葉月ちゃんのボイスの内容で期待度が変化。 ボタン押しで大当たりを狙う。 |
|
| ボイス | 信頼度 |
| トータル | 26% |
| お願い | 20% |
| お願い、動いて | 76% |
| 最後のお願い | 90% |
| これなら楽勝よ | 大当り濃厚 |
ビリーDASHリーチ
| ビリーのダッシュ内容に注目。
猛DASH・ロング、神DASHは激アツ、ボイス内容に注目。 |
|
| 内容 | 信頼度 |
| 猛DASH・ショート | 13% |
| 猛DASH・ロング | 60% |
| 超DASH | 29% |
| 神DASH | 65% |
| 猛ダッシュ(ボイス) 1回目 |
信頼度 |
| 揃っちめぇ | 12% |
| もう少しでぃ | 34% |
| 雰囲気出てきたぜぃ | 57% |
| 盛り上がってきたぜぃ | 60% |
| 揃う気がするぜぃ | 大当り濃厚 |
| 猛ダッシュ(ボイス) 2回目 |
信頼度 |
| これでしめえだ | 57% |
| 最後に決めろおぉ | 79% |
| 必殺!特大花火 | 大当り濃厚 |
| これでもらったぜい | 大当り濃厚 |
| 超ダッシュ(ボイス) |
信頼度 |
| 行くぜ、電光石火 | 24% |
| 轟け、疾風迅雷 | 54% |
| 燃えろ、完全燃焼 | 90% |
| これが、百発百中 | 大当り濃厚 |
| 神ダッシュ(ボイス) |
信頼度 |
| これがおいらの花火でぃ | 61% |
| 千載一遇!決めなきゃ | 90% |
| これがおいらの大花火でぃ | 大当り濃厚 |
| 百発百中!押すだけ | 大当り濃厚 |
花火打ち上げリーチ
| 一直線に「葉月・青ドン・親方」が並ぶと発展する大チャンスリーチ。
ボタン連打で虹色の花火を狙う。 |
|
| 内容 | 信頼度 |
| トータル | 82% |
3連ドンを狙え リーチ
| アクションパターンは2つあり、左ドラムから停止の方が熱い!
発生自体が少なく大当たり時の恩恵が強い演出なので気合が入るリーチ。 |
|
| 内容 | 信頼度 |
| 右から停止 | 43% |
| 左から停止 | 88% |
大当り濃厚リーチ
| どちらも大当り濃厚+金ドンBONUS HYPER∞の灼熱の演出。 | |
| 内容 | 信頼度 |
| プレミアムフリーズ | 金ドンBONUS HYPER∞ |
| 全回転 | |
本機の外せない演出
Pドラムだ!金ドンのこれは外せない、この演出は重要といった事をまとめています。
| 重要演出信頼度 |
| 変動開始音予告 |
| バックライトフラッシュ予告 |
| リーチ目 |
| ビリーDASHリーチ |
上記の表の演出が金ドンを打つ際には押さえておきたいポイントとなりそうです。
パチスロの機種の中で知らないという人はいないのではないでしょうか?
ハナビシリーズ4号機から今に至るまでの歴史が多く、愛されているのではないかと思います。
パチスロで定番の演出をパチンコでも再現している部分を厳選、ドラムという事もありパチスロに似た感もありパチスロを打ちこんだ方は熱くなれる瞬間を人よりも多く感じる事ができるのかと思います。
変動開始音予告
ハナビシリーズでは定番の予告音ですが
本機にも搭載されていて、熱さも継承しています。
特に熱い瞬間が「遅れ」ではないでしょうか?
無音や間延びなどもありどちらも大当り濃厚の予告音ではありますが、発生すれば灼熱ですが熱さを感じられる「遅れ」の方が本機を楽しめるのではないかと思います。
パチスロでは遅れはチャンスでしたが、金ドンでは大当たり期待度73%と激アツの瞬間を堪能できそうです。
バックライトフラッシュ予告
予告音よりもハナビと言えばフラッシュではないでしょうか?
ドラム金ドンでもフラッシュの熱さは継承しています
花火<しだれ柳<打ち上げしだれ柳<三連花火の順番で期待度が変化しています。
ハナビが発生すればチャンスとなり、しだれ柳が今回も活躍しています。
打ち上げしだれ柳や三連花火はパチスロではチェリー対応で、ドラム金ドンでは期待度77以上とかなりの確率で大当たりにつながるようです。
逆そよ風、逆ねずみ、閃光スペシャルなどは大当たりが濃厚のフラッシュ
閃光フラッシュはパチスロでもボーナスが濃厚のフラッシュとなりこの辺も継承してるようです。
とにかくハナビといえば、フラッシュ無しでは語れない機種です、パチンコの花火でもフラッシュを堪能してみたいですね。
リーチ目
リーチ目もハナビでは重要な告知方法として使われています。
ドラム金ドンでもリーチ目も継承しています。
三連ドン、対角線上にゲチェナ等リーチ目総数が何と1000個以上存在するという何とも奥が深い機種とも言えますね。
中でも注目したいリーチ目が氷小山型、氷小V字が以外に見落としてしまうのではないかと思うくらい氷図柄が小さいため注意が必要です、又その辺が作りこまれた感が強く感じられると思います。
とりあえず有名所のリーチ目を覚えておきましょう
ビリーDASHリーチ
ビリーといえば、もはや定番のキャラクターとなりました。
ドンちゃんシリーズに登場するビリーですが、意外に活躍している感が強いキャラクター
今回のビリーダッシュリーチはビリーが突進して、ダッシュを昇格させていくアクション!
神ダッシュ迄到達すれば大当り期待度約65%と大当りしたときのビリーへの愛情が強くなりそうです。
他にもキャラクターは様々存在していますが、今作ドンちゃんシリーズには欠かせないキャラクターだと思います。














