CRAザルバとの契約(甘デジ)ST中の演出信頼度

WS000278

ザルバとの契約(甘デジ)ST中の演出信頼度についてです

皆さんもうこの台は打ってみましたか

MAXタイプに手が出せないって人にはいい台かもですね

特に様々な演出が用意されている台ですし、甘デジですので熱い演出がMAXタイプと比べますと出現率がかなりアップしています

中々牙狼では見られなかった保留変化やプレミアム演出など見れそうな感じがしますね。

今回の記事ではザルバのST中の演出についてまとめてみました

ST中の演出でもセリフ予告は別記事で紹介していますので良かったらどうぞです
ザルバとの契約(甘デジ)保留・信頼度はアップ?

今機はかなり細かな部分での演出紹介となります

テンパイ時のボタン演出や

ザルパトチャンスのボタン演出等細かな部分について説明していますので

実戦の際には参考にしてみて下さい。

基本スペック

基本スペック
大当り確率 1/99.9
高確率時 1/11.9
賞球 3&5&13
カウント 9C
ヘソ 3個
電チュー 3個
ST突入率 100%
ST継続率 40%
電サポ 25回/50回/100回
平均出玉 約1650個
16R
約720個
7R
約620個
6R
約420個
4R
等価ボーダー 1000円・17.9
ほとんど海物語の甘デジタイプと同様のスペックとなっています

更に大当たり中のオーバー入賞が効果が大きく、アタッカー賞球も13個のため実践するときは是非試してみて下さい。
牙狼 ザルバとの契約【甘デジ】止め打ち効果はスルー次第


スポンサード リンク

ST中予告演出信頼度 

ST中の予告演出信頼度です

リーチになる前の予告となります

 

図柄の停止タイミングが様々あり遅れての停止や更に大きく遅れての停止等があります

また図柄が上から下にスクロールした場合は大当たりのチャンスとなります

ST中予告信頼度
WS000513
右図柄停止タイミング
通常 約5%
遅れての停止 約13%
大きく遅れての停止 約34%
  図柄変動
スクロール
(話す)
約6%
奥から手前
(叫び)
約10%
数字大+
奥から手前
(炎を吐く)
約40%
下から上に
スクロール
約55%
数字大+奥から手前(炎を吐く)からが期待度は高くなってきている感じです
 
特に下からスクロールは信頼度約55%と当たりにつながりやすい期待度となっています。


スポンサード リンク

ST中リーチ演出信頼度

ST中のリーチ演出は基本的にはボタンを押してのアクションが多い感じです

ボタンが拡大したり

ボタンが震えたりといったアクションが用意されています

どちらも信頼度がかなり高めとなっています。

ST中リーチ演出
WS000512
テンパイ時ボタン
通常  約15% 
緑振動  約22% 
赤振動  超激熱 
牙狼剣  約50% 
赤振動や牙狼剣出現で激熱演出となっています、通常や緑振動などは4回に1回当たる程度の期待度ですね。
ザルパトチャンスボタン  
通常 約47%
振動 約55%
大ボタン  約55% 
大振動  約71% 
3Dボタン 超激熱
ザルパトチャンスは発展しただけで激熱演出となっています
 
特に大振動や3Dボタン演出が出れば大当たりは目前かもですね

実践感想

ザルバとの契約(甘デジ)を実践してみての感想です

今回の実践した台は約1000円辺り20回くらいの台でした

 

勝ち負け無視して演出を楽しもうと思いながら打ってみました

通常演出ではやはりザルバ保留は信頼度がアップしてるように思えました

3回出現で全て当たりにつながりました

 

あと通常の電チューお助けの演出が牙狼とパトチャンスは同じ感じですが、ザルバキャラの演出で頭上にザルバが何段階かに分けて合体していくようでした

面白く作ったように思えました。

 

大当たりのオーバー入賞率はアタッカーのクギ次第となりますが、ひねった玉がきちんとつながっていれば成功率は高い台でした。

 

電サポ中はスルーが通らなかったので良くて現状維持がギリギリでした。

スルー良好な台であれば増やしは可能ですね。

 

MAX牙狼を打ちたいが、資金的に厳しい時などアリですね

演出的には牙狼ですからね!!

ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

CRAザルバとの契約(甘デジ)ST中の演出信頼度についての記事でした。


スポンサード リンク

スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ