牙狼 ザルバとの契約(甘デジ)セリフの信頼度は?

WS000278

ザルバとの契約のザルバのセリフについてまとめてみました。

おそらくは特にST中は確率が甘くなっている分ザルバのセリフの出現率がアップしていると思います。

通常時もですが時に注目はST中ですね

 

さまざまなセリフの中でどのセリフが信頼度があるんでしょうかね

牙狼を打っていた時は中々ザルバ事態出現率が低いためセリフなんて気にしていませんでしたよね。

基本スペック

基本スペック
大当り確率 1/99.9
高確率時 1/11.9
賞球 3&5&13
カウント 9C
ヘソ 3個
電チュー 3個
ST突入率 100%
ST継続率 40%
電サポ 25回/50回/100回
平均出玉 約1650個
16R
約720個
7R
約620個
6R
約420個
4R
等価ボーダー 1000円・17.9


スポンサードリンク

セリフ別信頼度

セリフ別信頼度
これからだぜ 約5%
何か匂うぜ 約5%
気長に行こうぜ 約5%
どうだ今日はついてるか 約5%
ここが勝負どころだな 約9%
お前のツキは確かなのか 約9%
おっ?こいつは期待できそうだな 約38%
頑張れよお前ならできる 約38%
チャンスだぜ 約54%
希望を持て 約54%
決して目を離すな 約54%
チャーンス 約54%
上に注目だぜ 約55%
Lets go 約54%
こいつはアツいぞ 約54%
Here we go 約70%
気合を入れろ 約70%
俺様に任せておきな 約80%
ヒートアップの時間だぜ 超激熱
天空あるのみ
まだまだ続くぞ
金色の風となれ
Sparking
絶好調だぜ
がっろ~♪
鳴り響かせるぜ
WOW!驚きだぜ
スイッチオン サンセイ


スポンサードリンク

まとめ・感想

ST中がメインのセリフ予告ですが

かなりの種類があり覚えきれないですね

なんとなく、セリフを見れば熱いのかそうでないのか分かる感じがしますね。

 

上記の表のセリフの超激熱の部分だけでも覚えておくと良いかもですね

電サポ中に玉が減る調整などは激熱セリフで打ち出しを止めたりとちょっとは節約につながるかもですね。

 

ここからは感想です。

牙狼シリーズでは99verはおそらくは初めてではないでしょうか?

今まで牙狼の甘デジが出ないかといつも思っていました

それが叶ってはみたものの期待外れでしたよ
(個人的にはです)

海物語の甘デジバージョンとほぼ一緒なのはいいですが、電サポ中の玉増やしがきつくなっています

どちらかというと海の甘デジの方が勝てる感じがしますね。

 

牙狼シリーズは消化スピードが決して遅いわけではないですが、やはり海物語と比べてしまうと遅いんですよね

一番の欠点はボーダーが低くはないというところですかね

やはり牙狼の魅力は元々のボーダーが低いところなんですかね

 

あと、「牙狼金色」や「魔界の花」等と一緒で筐体の頭上にザルバが出るようになっています

これは意見が分かれますが、個人的にはいらない演出だと思います

あれでおそらくは台自体の値段も上がっているでしょうからね

1番の理由はあの演出で外れるのが許せませんね

大当たり時の約30%位での出現率にしてほしかったです

回れば打ちますがそれでも1000円辺り22回くらいは欲しいところですね。

ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

牙狼 ザルバとの契約(甘デジ)セリフの信頼度の記事でした。


スポンサードリンク

スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ