原作/藤田和日郎「うしおととら」(小学館)
(C)藤田和日郎・小学館/「うしおととら」製作委員会
CRうしおととらのスペック・ボーダー・止め打ちについての記事です。
うしおととらをモチーフにしたマンガパチンコの登場です。
大当たり経由はCR天下一閃のような役モノ大当たり(小当たり経由)。
アナログ台とデジパチの混合した感じです。
本記事では
スペック・ボーダー
止め打ち
について書いています。
スポンサー リンク
本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪
止め打ち手順
基本スペック
タイプ |
3200ver. |
2700VER. |
メーカー |
ダイイチ |
大当り確率 |
1/319 |
1/319 |
最終決戦図柄
確率 |
1/79.9 |
1/63 |
役物突破率
初当たり時 |
1/4 |
1/4 |
実質確率 |
1/303 |
1/244 |
賞球 |
4&1&2&3&5&12 |
4&1&2&3&5&9 |
カウント |
9C |
10個 |
ヘソ |
4個 |
4個 |
電チュー |
1個 |
1個 |
アタッカー |
12個 |
9個 |
突入率
2回1セット |
50.5% |
50.5% |
継続率
2回1セット |
51% |
51% |
平均出玉 |
15R=約1620個
10R=約1080個
2R=約216個
※15Rと10Rは実質ラウンド数 |
15R=約1350個
10R=約900個
2R=約180個
※15Rと10Rは実質ラウンド数 |
|
当選時振り分け
V入賞 |
11R+16R確変(保留1個)=50.5%
11R通常(0回)=49.5% |
11R+16R確変(保留1個)=50.5%
11R通常(0回)=49.5% |
うしとらチャンス |
10R(成功)=4%
2R(0回)=96% |
10R(成功)=4%
2R(0回)=96% |
電チュー |
|
16R+16R確変(保留1個)=100% |
16R+16R確変(保留1個)=100% |
|
ゲームフロー
通常時はの大当たりルートは、2種類あります。
■最終決戦チェレンジ
■うしとらチャンス
最終決戦チェレンジ
基本的な大当たりは最終決戦(小当たり)からの大当たりです、天下一閃役物のような大当たりパターン。
約1/4のV入賞役物をクリアできれば、約50%でうしおととらボーナス+保留1回(2回ワンセット)に突入です。
本機のメイン大当たりとなります、その後は約50%で16R×2セットといった流れです、抽選に漏れれば通常に移行になります。
うしおととらチャンス
通常時の1/319の大当たりを引くと突入!
この大当たりパターンの場合は、4%が確変で残りの96%が通常となります。
ボーダー
換金率 |
ボーダー |
タイプ |
3200ver. |
2700ver |
2.5 |
25.9 |
25.6 |
3.0 |
24.2 |
24.4 |
3.3 |
23.5 |
23.9 |
3.57 |
23 |
23.4 |
4.0 |
22.1 |
22.8 |
役物確率のボーダー
3200ver. |
交換率 |
1/3.5 |
1/4 |
1/4.5 |
2.5 |
22.9 |
25.9 |
27.6 |
3.0 |
21.5 |
24.2 |
26.3 |
3.3 |
20.8 |
23.5 |
25.7 |
3.57 |
20.4 |
23 |
25.3 |
4.0 |
19.7 |
22.1 |
24.6 |
交換率 |
1/5 |
1/5.5 |
1/6 |
2.5 |
30.3 |
32.9 |
35.4 |
3.0 |
28.8 |
31.3 |
33.7 |
3.3 |
28.2 |
30.6 |
33 |
3.57 |
27.7 |
30.1 |
32.4 |
4.0 |
26.9 |
29.2 |
31.5 |
2700ver. |
交換率 |
1/3.5 |
1/4 |
1/4.5 |
2.5 |
22.7 |
25.6 |
28.5 |
3.0 |
21.6 |
24.4 |
27.1 |
3.3 |
21.1 |
23.9 |
26.5 |
3.57 |
20.7 |
23.4 |
26 |
4.0 |
20.2 |
22.8 |
25.3 |
交換率 |
1/5 |
1/5.5 |
1/6 |
2.5 |
31.3 |
34 |
36.7 |
3.0 |
29.8 |
32.4 |
35 |
3.3 |
29.2 |
31.7 |
34.2 |
3.57 |
28.6 |
31.1 |
33.6 |
4.0 |
27.8 |
30.3 |
32.7 |
引用元パチマガスロマガ |
ブログランキングに参加しています、応援して頂けると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>

にほんブログ村
CRうしおととらのスペック・ボーダー・止め打ちについての記事でした。
スポンサー リンク