原作/藤田和日郎「うしおととら」(小学館)
(C)藤田和日郎・小学館/「うしおととら」製作委員会
CRうしおととらの保留や演出情報の記事です。
本機の注目となる演出は、小当たり演出となります、最終決戦チェレンジ(小当たり)に突入後は役物好きなアナログでの大当たり!
一見大当たりが決まってるのでは!?って思われてしまいそうですがガチ抽選です。
って事は!?癖のいい台はって事になりそうですね^^
本記事では
保留変化
予告演出
リーチ演出
について書いています。
スポンサー リンク
本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪
保留演出信頼度
保留変化 |
内容 |
信頼度 |
青 |
低 |
緑 |
↓ |
赤 |
高 |
保留変化は色によって期待度を示唆しています。
通常1匹の婢妖が2匹だとチャンスです。 |
|
3大チャンス演出
3つの激アツ |
演出内容 |
信頼度 |
ビッグアイフラッシュ |
高 |
獣の槍ぶっ刺さり予告 |
高 |
うしとらリーチ |
高 |
上記の3つの演出は、本機3大チャンス演出として大当たりにつながりやすいものとなります。 |
|
予告演出信頼度
放電フラッシュエフェクト |
エフェクト |
信頼度 |
赤 |
UP |
稲妻の色によって期待度が変化。
通常は青ですが赤の場合は期待度アップです。 |
暗転文字予告 |
表示される文字に注目となります。
背景が赤ならチャンスです。 |
縁ステップアップ予告 |
飛んでくる槍の破片に映る内容によって期待度が変化します。 |
白面接近ステップアップ予告 |
 |
内容 |
信頼度 |
白 |
低 |
青 |
↓ |
緑 |
↓ |
赤 |
高 |
左右の目玉ランプの色が変化すればチャンスです。
赤に光れば大チャンスです。 |
うしとらZONE |
 |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
大チャンスのゾーンとなります。
背景が変化し突入!その後の展開に期待が持てます。 |
二人の出会い予告 |
うしおととらが出合うシーン。
うしおが槍を抜けば!? |
ビッグアイフラッシュ予告 |
 |
内容 |
信頼度 |
赤点滅 |
高 |
液晶上の役物が赤点滅で大チャンス!
本機の3大チャンス演出のひとつです。 |
獣の槍ぶっ刺さり予告 |
 |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
こちらも本機の3大チャンス演出のひとつで、画面の上から槍が刺されば大チャンスです。 |
|
リーチ演出信頼度
ボスバトルSPリーチ |
 |
内容 |
信頼度 |
うしおVS婢妖 |
中 |
とらVS流 |
↓ |
うしおととらVS黒炎 |
高 |
ボスバトルリーチは全部で3種類あります。
期待度は上記の通りで、内容はボスに勝利すれば大当たりといった感じです。
うしおととら vs 黒炎のパターン時は、最終決戦チャレンジの期待が持てます。 |
うしとらリーチ |
 |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
3大チャンス演出の一つで、発展時は大当たりに期待が持てます。
白面の者を押し返すことが出来れば、最終決戦チャレンジが当選濃厚です。 |
|
ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらもm(__)m

にほんブログ村
CRうしおととらの保留・演出信頼度の記事でした。
スポンサー リンク