CR海物語3R(ミドル・甘デジ) スペック・ボーダー・止め打ち

WS000539

昔の海物語を再現した台が新台登場です

海物語3のスペックをそのままにして帰ってきました

このスペックの海物語は昔よく打った記憶がありますね

確率が1/319で50%での確変突入といったシンプルな仕様です

今どき流行るのかは不明ですが、液晶画面は昔のまま再現とのことで人気がでるのか楽しみなところですね。

結局原点に戻ったようですね、パチンコの規制もあったため仕方ない使用になった感じなんでしょうかね

ホール側が大変な気がしますけどね、今の時代流行るのか分からない台を新台導入ですからね

海物語シリーズは新台サイクルが早い気がしますのでホール側はきついのではないかと思いますね。

それでも流行ってくれれば問題ないんですけどね。

 

どうせだったら賞球も5個返しも再現してくれればよかったですね(笑)

止め打ち手順

止め打ち手順

今機はアタッカーのオーバー入賞がそこまで優秀とはいえませんが、アタッカーの反応が遅い方ですので実戦の際にはチャレンジしてみてください。

【大当たり中止め打ち】
(逆ひねり打ち)

WS000478
(画像は海物語ブラックの画像です)

「アタッカー良好」
①6個入賞で止め
②7,8個目を①に2発打つ
③9~10個目を②か③に2発打つ
④後は繰り返しです

①6個入賞で止め
②7,8個目を①に1発打つ
③9~10個目を②か③に3発打つ
④後は繰り返しです

「アタッカー悪め」
アタッカーに3個か4個入賞したら打ち出しを止めず②③の打ち方でOK

「左右打ち」
①7個入賞で止め
②8個目左打ち
③9~10個目を右に全開打ち
④後は繰り返しです。

 

【電サポ中止め打ち】
開放パターン3種類
・A⇒2回
・B⇒3回
・C⇒3回

WS000477

開放パターンは3種類存在していますが、開放パターンに合わせての打ち方は2種類です

止め打ちパターンBとCは同じ
止め打ちパターンAのみ違う

ですので2種類の開放パターンを抑えればOKです

■A
①ランプが点灯後とめ
②開放2回目が開いたら打ち出す
③後は繰り返しです。

■B・C
①開放1回目が閉じたらと同時にとめ
②開放2回目が閉じる直前に打ち出す
③後は繰り返しです。

■ポイント
どの開放も②の手順後にパターンランプに目をやる感じになります、最初は戸惑いそうですが慣れてくると簡単です。

 

【スルーが悪い場合】
(保留消化待ち)

今機はヘソと電チューの振り分けが共通ですのでスルーが悪い場合はかなりの効果があります。

100回転位で約100個位の差がある場合があるため是非参考にしてください

■スルー悪め
上記の開放パターンに合わせての打ち方をやりつつスルーが途切れたら保留を全て消化してを繰り返しです。

■スルー極悪
開放パターンは無視してとにかく保留が5個位かそれ以上たまったら保留を全て消化してを繰り返しです。(スルーの保留がある場合は打ちっぱ)

※保留を全て消化してより1個か2個保留を残してからが理想です
(消化スピードが変わってくるため)

保留消化待ち

簡単に説明しますと同じ100回転を消化するにも打ち出す玉が多いか少ないかで玉の節約が出来る止め打ちです

打ちっぱで玉が増える台であればそのまま打ちっぱでOKですが

玉を打てば減る場合は、打つ玉を減らしつつ、デジタルを回して打てば打ちっぱよりも玉を節約できる仕組みです

ヘソ、電チューが共通であればどの機種にも使えますので覚えておいて今後役に立つことでしょう


スポンサード リンク

基本スペック

基本スペック
スペック ミドル 甘デジ
大当り確率 1/319.6 1/99.9
高確率時 1/31.9 1/14.9
賞球 3&3&4&14 3&3&4&13
カウント 8C 8C
ヘソ 3個 3個
電チュー 3個 3個
確変突入率 50% 50%
確変継続率 50% 50%
電サポ 100回/次回 33回/次回
平均出玉 約1500個
15R
約460個
5R
確変時平均出玉 約5600個 約1740個


スポンサード リンク

当選時振り分け

当選時振り分け
ヘソ・電チュー共通
ミドル 甘デジ
15R確変/次回
(50%)
15R通常/100回
(50%)
5R確変/次回
(50%)
5R通常/33回
(50%)

ボーダー

ボーダー
換金率 ミドル ライトミドル
2.5円 23.5 22.1
3円 21.7 21.0
3.3円 20.9 20.5
3.57円 20.4 20.1
4.0円 19.5 19.5

換金別期待値

換金別期待値は現状ホールではこれくらいの回転率でしたら

打てる事を予想して

+3回転
+5回転
という回転率での期待値を出してみました。

500円単位での表示です
1000円で約22.5
回転
+3回転(無制限営業)
通常回転数 2.5 3.0 3.3 3.57 4.0
600 2500 3000 3500 3500 4000
800 3500 4000 4500 5000 5500
1000 4500 5000 5500 6000 7000
1200 5000 6000 7000 7500 8000
1300 5500 6500 7500 8000 9000
1400 6000 7000 8000 8500 9500
1500 6500 7500 8500 9000 10500
1600 7000 8000 9000 9500 11000
1700 7500 8500 9500 10500 11500
1800 7500 9000 10000 11000 12500
1900 8000 9500 10500 11500 13000
2000 8500 10000 11500 12000 13500

予想期待値・セミプロ稼働⇒80000~110000円
予想期待値・専業稼働⇒220000~250000円
(20日稼働での算出・等価交換)

500円単位での表示です
1000円で約24.5回転
+5回転(無制限営業)
通常回転数 2.5 3.0 3.3 3.57 4.0
600 4000 4500 5000 5500 6500
800 5000 6500 7000 7500 8500
1000 6500 8000 8500 9500 10500
1200 8000 9500 10500 11000 12500
1300 8500 10000 11000 12000 13500
1400 9000 11000 12000 13000 14500
1500 10000 12000 13000 14000 15500
1600 10500 12500 14000 15000 16500
1700 11000 13500 14500 16000 18000
1800 12000 14000 15500 17000 19000
1900 12500 15000 16500 17500 20000
2000 13000 15500 17500 18500 21000

予想期待値・セミプロ稼働⇒130000~170000円
予想期待値・専業稼働⇒330000~380000円
(20日稼働での算出・等価交換)
予想期待値は⇓
15R⇒約1500個・電サポ中+-0
セミプロ⇒通常回転数600~800での算出
専業⇒通常回転数1600~1800での算出

*換金別期待値は多少誤差が生じる場合があります
参考程度でお願いします<m(__)m> 

ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

CR海物語3(ミドル・甘デジ) スペック・ボーダー・止め打ちの情報でした。


スポンサード リンク

スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ