CRトーキョーチアチアパーティー スペック・ボーダー・止め打ち

WS001886

©ニューギン

CRトーキョーチアチアパーティー スペック・ボーダー・止め打ちの記事です

本機のST突入率は50%となっていますが、STに入らなかった場合でも時短が100回がついてきますので時短中の引き戻しが期待できる仕様となっています

時短の引き戻し率が約43%もありますのでST日突入時でもチャンスがあります!!

本記事では大当たり中や時短中の打ち方について詳しく書いていますので是非参考にしてみて下さい。


スポンサード リンク


 

め打ち手順

止め打ち手順
大当り中

大当り中のオーバー入賞率は良い台といえます

アタッカーは2つありますが下アタッカーのみを意識していれば大丈夫です

大当たりのメインアタッカーは下アタッカーとなり、センサーは遅い方ですので成功率は高いといえます

またアタッカーまでのこぼしポイントが無い感じですので無駄玉も少ない方ですね

天井部分での減速は難しい方ですがセンサーが遅いのでカバーしてくれます。

▼オーバー入賞狙い
①8個入賞で止め
②9個目を弱めに打って10個目を強めに打つ
③後は繰り返しです

 

電サポ中

本機の電サポ中は電チューへの入賞は左打ちでも、右打ちでも入るようになっています

左打ちをする場合はヘソの保留を満タンにする場合のみにした方が良さそうです、ゲージが悪いため左からの電チューへの入賞率がそこまで良いとはいえないようです

電チュー開放パターンは2パターンあり2回開放と3回開放があります、開放パターンの選択率は2回開放の方が振り分け率が良いようです

それでもランプパターンを見ながらの方が効率の良い打ち方といえそうですね。

 

▼開放パターン
WS001888

上点灯=3回開放=S・S・S
下点灯=2回開放=L・L
※S=ショート開放 L=ロング開放

▼ワンセット打ち
■3回開放
①3開放目が閉じると同時に打ち出す
②2開放目が閉じたら打ち出しヤメ
③後は繰り返しです

■2回開放
①2開放目が閉じると同時に打ち出す
②1開放目が閉じたら打ちだしヤメ
③後は繰り返しです

▼上級版
■3回開放
①3回開放目が閉じると同時に2個打ち出す
②1開放目が開くと同時に2個打ち出す
③2開放目が開くと同時に2個打ち出す
④後は繰り返しです

■2回開放
①3回開放目が閉じると同時に2個打ち出す
②1開放目が開いたら2個打ち出す
③2開放目が開いたら2個打ち出す
④後は繰り返しです


スポンサード リンク


基本スペック

CRトーキョーチアチアパーティー  ライトミドル 
大当り確率 1/179.5
高確率時 1/57.7
賞球  4&2&3&12&11
カウント  9C
ヘソ  4個
電チュー  2個
突入率  50%
継続率  ST=65%
ST+時短=72%
 平均出玉 16R=約1584個

10R=約990個

6R=約594個

5R=約495個

 

当選時振り分け

ヘソ
16R確変=13%

10R確変=18%

6R確変=19%

5R通常=50%

電チュー
16R確変=25%

10R確変=37%

6R確変=38%

 

ボーダー 

換金率 ボーダー
2.5  調査中
3.0 
3.3 
3.57 
4.0 

本機は大当り中のオーバー入賞でボーダーを下げて打つ事が可能です

是非チャレンジしてみて下さい。

 

ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

CRトーキョーチアチアパーティー スペック・ボーダー・止め打ち詳細の記事でした。


スポンサード リンク


スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ