CR哲也3 玄人の頂へ|朝一ランプや潜伏確変の狙い目・ヤメ時
(C)さいふうめい・星野泰視/講談社
CR哲也3 玄人の頂への朝一ランプや潜伏確変についての記事です。
麻雀マンガのパチンコの新台登場!
本機は潜伏確変が存在しますので実戦時は注意が必要な台です。
実戦時には参考にしてください。
本記事では
朝一ランプ
潜伏確変
狙い目
ヤメ時
について書いています。
スポンサー リンク
本記事が参考になりましたら幸いです。
朝一ランプ
基本的にはランプの場所は同じだと思います
実践して追記とさせていただきます。 |
潜伏確変
|
当選時振り分け
|
狙い目
■朝一ランプ
■人外ノ夜の台 |
本機の狙い目となるのは「朝一ランプ」と「人外ノ夜の台」となります。
先ずは朝一ランプとなります、とりえず朝一パチ屋に行った際には一応見る感じでいいのでチェックしてみてください!
続いては「人外ノ夜」の台となります。
本機の潜伏突入時は、初当たり後となり大当たり(天運ボーナス)中に演出失敗の場合に潜伏突入となります。
基本的に20回転で潜伏なのか通常なのかは判別できるので20回転以内の台が狙い目となってきます。
人外ノ夜のモードは20回転で通常モードに戻るか人外ノ夜∞に発展するかなので
20回転を過ぎて「人外ノ夜∞」の画面で放置されている台は潜伏台ということになります。
特に気にすることは無く20回転以内の台が放置されていた場合は狙ってみましょう。
ヤメ時
■時短終了後(電サポ当たり)
■人外ノ夜終了後 |
続いてはヤメ時の紹介です。
本機のヤメ時は特に難しいことはなく
上記で説明した通り、通常状態と潜伏状態の判別が簡単です。
電サポ中の大当たり後は時短終了後即ヤメでOKとなります。
また初当たり後に電サポがつかなかった場合は20回転後のモードを確認後ヤメとなります。
20回転で通常か潜伏か画面で確認できますので簡単です。
本記事のまとめ
<狙い目>
■朝一ランプ
■人外ノ夜の台 |
<ヤメ時>
■時短終了後(電サポ当たり)
■人外ノ夜終了後 |
本記事をまとめさせていただきました。
狙い目、ヤメ時を事前に分かれば、無駄な投資を抑えられます。
本機は特に狙い目やヤメ時が簡単な台ということもあり、パチプロの方にはチョット物足りなさがありそうですね(>_<)
ブログランキングに参加しています、応援して頂けると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
CR哲也3 玄人の頂への朝一ランプや潜伏確変の狙い目ヤメ時についての記事でした。
スポンサー リンク