CR テラフォーマーズ スペック・ボーダー・止め打ち

ws002434

©京楽

CRパチンコテラフォーマーズ スペック・ボーダー・止め打ちについての記事です。

本記事では特に大当り中や電サポ時の止め打ちについて詳しく書いています。

なんか久ぶりに京楽からの新台登場のように感じますが

一昔前ですと京楽からの新台は待ち遠しかった記憶があります。

他のメーカーさんと比べますと、ボーダーラインが低いのが特徴のメーカーでした。

残念なことにその辺は新基準機ということで高めのボーダーラインということですね(>_<)

テラフォーマーズ関連記事
CR テラフォーマーズ 保留・演出(予告 リーチ)信頼度
CRテラフォーマーズ セグランプで確変判別
CRテラフォーマーズ(パチンコ)裏ボタン・裏技による恩恵は!?

 

ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらもm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本記事が参考になりましたら幸いです降参


スポンサード リンク



 

止め打ち手順

大当り中

大当り中の打ち方の説明となります。

本機は積極的にオーバー入賞を狙っていくのがいいと思います。

アタッカーが「必殺仕事人お祭りわっしょい」に似ているようです。

お祭りわっしょいを打った事がある方はご存知と思いますが、かなり優秀でしたね^^

見比べてみますと、どうでしょうか?似てませんか?

ws002439

ws002436

テラフォーマーズの方はアタッカー付近まで玉が流れてくれば、おまけ入賞がありますので、こぼしは無いように思いますが。

アタッカーまでのクギ(スルー付近)もお祭りわっしょいと似た感じとなっていますので、後はセンサーの反応次第ですね。

その他は、アタッカー付近のクギ調整次第とはなりそうですが、成功率は高いと思います。

アタッカー入賞時の賞球も15玉と多いので成功時はボーダーラインを下げることも可能ですし、技術介入をしない人との差を作ることができます。

▼オーバー入賞狙い
①9個入賞で止め
②10個目を弱めに打って11個目を強めに打つ
③後は繰り返しです。

 

電サポ中

電サポ中は打ちっ放しと、きちんと止め打ちするのでは結構差が出ますので本記事を参考にしてみてください。

テラフォーマーズはSTに入らない場合でも100回の時短がつきますし、ST時はロングSTとなりますので打ちっ放しで出玉を減らさないように止め打ちにチャレンジしてみてください。

ここでの出玉の増減はボーダーラインの変化に影響してきますし

止め打ち方法も簡単手順ですので、覚えて下さいね^^

▼打ち方
①開いたら1発打ち出す
②後は繰り返しです。

スポンサーリンク

基本スペック

大当り確率 1/319.7
高確率時 1/143.7
賞球  4&2&3&5&15
カウント  10C
ヘソ  4個
電チュー  2個
ST突入率  51%
継続率  65%
 平均出玉 16R=約2330個

7R=約1020個

 

当選時振り分け

ヘソ
7R確変(150回)=51%

7R通常(100回)=49%

電チュー
16R確変(150回)=100%

 

ボーダー

換金率 ボーダー
2.5  24.6
3.0  22.6
3.3  21.8
3.57  21.2
4.0  20.2

 

期待値別ボーダー
期待値  3.57交換 4.0交換
15000円  24.5 24
20000円  26.2 25
25000円  28.2 27.2
30000円  30.7 29

※通常回転2000回

ボーダーラインは高めです、オーバー入賞、電サポ中の止め打ち等で他の方に差をつけて打つようにしたいですね。

CRパチンコテラフォーマーズ スペック・ボーダー・止め打ち詳細の記事でした。


スポンサード リンク


スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ