CR鉄拳2 闘神ver.保留変化・演出信頼度

WS002062

©ビスティ

CR鉄拳2 闘神ver.保留変化・演出情報の記事です

鉄拳シリーズの最新版の登場です

本機は前作などで搭載していた出玉なしが排除されていますので安心して遊べそうです、それでもミドルタイプということで厳しい展開は覚悟しておいた方がよさそうですがね

大当たり中は無駄玉が少ないスピードアタッカーが搭載となっていますので、ストレスなく消化できるのではないかと思います

この記事では、保留変化や予告演出、リーチ演出等について書いています

是非参考にしてみて下さい。


スポンサード リンク


 

保留演出信頼度

保留変化
WS002063

WS002065

色変化 信頼度
約1%
約19%
約24%
超激アツ
ハニカム柄 超激アツ
超激アツ
アイテム変化 信頼度
BiBiっと? 約5%
ドックン? 約11%
BiBiっと 約44%
ドックン 超激アツ
追撃(緑) 約25%
追撃(赤) 約68%
保留変化のパターンは複数アリ、ルーレット変化での保留変化はチャンスパターンとなっています

いずれかの色の保留変化となります。

 

予告演出信頼度

特殊ステージ
ステージ 信頼度
チュルリラゾーン 約5%
吉光連撃ゾーン 約11%
血の宿命の刻 約15%
激・血の宿命の刻 約74%
特殊ステージは、複数あり、中でも「激・血の宿命の刻」が激アツステージとなっています。
同色図柄先読み予告
内容 信頼度
約2%
約3%
約3%
約24%
液晶内に同色図柄停止でチャンス。
会話予告
内容 信頼度
約1%
青⇒赤 約3%
約8%
青⇒金 約77%
赤⇒金 約77%
超激アツ
キャラクター会話予告は色で期待度が変化、金色が絡むと期待度大幅アップ。
鉄拳ドライブ予告
WS002067
エフェクトの色 信頼度
約5%
約13%
画面の4つの隅のアイコンが点灯するほど期待度がアップしていきます

全点灯で大チャンスとなり、更にその上には「神の領域」が存在。

鉄拳フラッシュ予告
WS002069
内容 信頼度
約7%
約6%
約23%
前兆時や連続演出に発生した、発生時はチャンスとなります

赤フラッシュで期待度がアップです。

三島家ストーリー連続予告
内容 信頼度
連続予告 約20%
三島家のストーリーが連続演出で発生、連続するほど期待度がアップ。
10連COMBOチャンス
コンボ回数 信頼度
3回 約5%
4回 約16%
5回 約16%
6回 約8%
9回 約41%
それ以外 超激アツ
コンボを重ねるそどチャンスとなります、10連コンボで期待度が更にアップ。
キャラクター群予告
WS002072
内容 信頼度
通常キャラ 約82%
通常キャラ&仁 約91%
パックマン 超激アツ
主にリーチ後に発生、熱い予告となります。
強カットイン予告
WS002071
内容 信頼度
三島家3人 約97%
食卓 超激アツ
フルキャスト 超激アツ
リーチ後にカットインが発生すると期待が持てるようです、大当り濃厚パターンもアリ。
スポンサーリンク

リーチ演出信頼度

キャラリーチ
内容 信頼度
タイトル色 赤<ハニカム柄
文字の色 白<赤
信頼度は低めのリーチとなります、「レイ」「レイヴン」「シャオユウ」「アリサ」「マードック」「キング」のリーチパターンが存在、その後の展開に期待となりそうです。
鉄拳ボウルリーチ
内容 信頼度
約22%
約33%
超激アツ
超激アツ
パックマン 超激アツ
鉄拳ボウルリーチは1投目と2投目があり、若干2投目の方が期待度アップとなっています

ボウルの色によっても期待度が変化、金以上の色で大当たり濃厚。

ストーリーリーチ
内容 信頼度
タイトル色 赤<ハニカム柄
文字の色 白<赤
リーチの種類は「紫電一閃」「共同戦線」「宿命対決」があり、タイトルの色などによって期待度が変化となります。
クライマックスリーチ
内容 信頼度
極姉妹闘宴 約41%
暴走の巨鉄塊 約41%
超絶タッグタイトルマッチ 約41%
魔獣覚醒 約76%
期待度高めのリーチとなっています、「極姉妹闘宴」「暴走の巨鉄塊」「超絶タッグタイトルマッチ」「魔獣覚醒」 のパターンが存在、中でも「魔獣覚醒」は期待度高めとなっています。
嘲笑の一八リーチ予告
WS002073
内容 信頼度
嘲笑の一八リーチ 約67%
7図柄でリーチがかかると展開される期待度高めのリーチ演出、大当たり時は確変突入の激熱リーチとなる。

 

確変中演出詳細

バトルリーチ
内容 信頼度
自キャラ先制攻撃 超激アツ
敵キャラ攻撃見切る
見方キャラ援護
バトル発展時は先制攻撃が敵攻撃かの争いが発生、見事先制攻撃時は勝利濃厚

敵攻撃時はその後の演出に注目。

量産型ロボ平八殲滅バトル
内容 信頼度
シャオユウ 約7%
ポール 約8%
キング 約9%
ジェイシー 約57%
量産型ロボ平八を殲滅できれば大当たり濃厚、キャラによって期待度が変化。
COMBO UPチャレンジ
WS002074
キャラ 成功信頼度
仁のみ 約48%
パートナー参戦 約80%
大当たり時にラウンド数を決定するアクションとなります

最終的に10連コンボが決まれば16Rが濃厚となります。

 

ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

CR鉄拳2 闘神ver.保留変化・演出信頼度の記事でした。


スポンサード リンク


スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ