鉄拳3エンジェルVer.終了画面は次回モード示唆
鉄拳3エンジェルVer.のボーナス終了画面についての記事となります
終了画面は複数存在しており、即ヤメ厳禁の画面等があります
下記で紹介しておりますので参考にしてみて下さい。
スポンサード リンク
この記事の目次
ボーナス終了画面振り分け
「青」
次回モードA示唆
「緑」
次回モードB示唆
「緑2D」
次回モードB以上確定
「赤2D」
次回モードC確定
滞在モード別終了画面振り分け
画面 | モードA | モードB | モードC | モードD |
---|---|---|---|---|
青 | 75.0% | 37.5% | 30.0% | 34.0% |
緑 | 25.0% | 46.69% | 29.4% | 25.0% |
緑2D | – | 15.6% | 20.3% | 41.0% |
赤2D | – | – | 20.3% | – |
ボーナス終了画面次回モード期待度
モード | 青 | 緑 | 緑2D | 赤2D |
---|---|---|---|---|
モードA | 42.0% | 20.0% | – | – |
モードB | 21.0% | 37.0% | 20.0% | – |
モードC | 17.0% | 23.0% | 26.0% | 100% |
モードD | 19.0% | 20.0% | 53.0% | – |
緑2DはモードA否定となり、特に注目は赤2DはモードCが確定となります
スポンサード リンク
緑2D画面はモードA否定
緑2D画面
終了画面で緑2D出現した場合はモードAを否定だけではなく、次回モードCへの移行率が50%以上となりますので、その後1回はボーナスを当てて様子をみた方がいいと思います
ハイエナでの立ち回りの場合は時間効率を考えると、次の候補台があるのであれば即ヤメもアリと思います
TAGバトルはAT性能が高めとなりますので悩みますね…
再度終了画面を確認してからヤメ時を考えてみるのがいいと思います。
赤2D背景はモードC確定
赤2D画面出現時は次回モードCが確定となりますので、次回TAGバトルまでは回すようにしましょう
TAGバトルまではモード転落もないので安心して続行出来そうですね
ボーナス確率も甘めですのでリスクは少なくTAGバトルまで回せると思います。
また高設定になるにつれ高モードが選ばれやすい特徴もあります
・緑2D⇒12.0%~16.4%(設定1~設定6)
・赤2D⇒3.0%~6.1%(設定1~設定6)
緑2Dは設定推測には微妙な数値ですが、赤2Dの方は設定1と設定6では約2倍の差があるようです
それでも、出現率自体が低いので何回か目撃したら高設定!?ってくらいで覚えておいても良さそうです
管理人感想
今作の鉄拳3エンジェルVer.は、前作と比べますとハイエナ効果が低いです
狙えるポイントは終了画面で赤2Dのみとなってしまいました
また緑2Dの出現時の場合は僕の場合は何も打つ台がない場合などは1回はボーナスなで様子見って感じですが、他に打てそうな台がある時などはヤメて移動する感じになりますね。
まだ解析が出そろっていないのではっきりとしていませんが、ボーナススルー天井があるかもしれませんね
あれば又違った狙い目があるのですが今のところは特においしい狙い目がある感じはしませんね
ボーナス終了画面はハイエナというよりも、自分で打っている際のヤメ時などに使えますので覚えておいた方がいいと思います
又打っている際の期待感などで次回の予想をしながら打てますしね
簡単ではありますがこんな感じのまとめとなります。
ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
鉄拳3エンジェルVer.終了画面は次回モード示唆の記事でした。
スポンサード リンク