CRAスーパー海物語SAE5(甘デジ)スペック・ボーダー・止め打ち

WS001991

©サンヨー

CRAスーパー海物語SAE5(甘デジ)スペック・ボーダー・止め打ちについての記事です。

やっと出ましたスーパー海の物語の甘デジバージョン!

しかも初当たりが軽いです、昔のスパー海物語の甘デジも確か同じ確率だったような!?

やはり最近の台ですので、ボーダーラインは高めですが通常回転数を稼いでいける機種なのでいけそうな気がしますが(^^♪

でもホールの扱い次第ですけどね(>_<)

 

ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらもm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪


スポンサード リンク


 

止め打ち手順

大当り中

大当り中の手順はミドルタイプ同様の手順での紹介となります。

アタッカー付近のクギ調整次第で3パターンの打ち方をご紹介いたします。

アタッカーが悪い場合はラウンド間の止め打ちのみとなりそうですが、そうでなく調整が良い場合は逆捻りや左右打ちでオーバー入賞を狙ったほうがいいと思います。

3個入賞したら左右打ちが逆捻りでオーバー入賞を狙います、慣れてしまえば簡単ですのでチャレンジしてみてみてください(^^♪

※実践して効果がありそうな手順での消化が良いと思います。

▼オーバー入賞狙い(左打ち)
WS001817
①3個入賞したらそのまま止めずに逆捻りで強1発弱3発打ち
②後は繰り返しです

▼左右打ち

①3個入賞したらそのまま止めずに右に2発打つ
②後は繰り返しです。

 

電サポ中

本機の電チューの賞球はミドルタイプと同様に3個ですので開放パターンが同じと予想して書いていきます。

また同様であれば、スルーが止まらなければ玉増えが見込めますので是非チャレンジしてくださいね。

スルーが悪い場合打ちっ放しとなりそうです(>_<)

▼開放パターン
WS001995

左上:2開放
右下:3開放
左下:3開放

▼ワンセット打ち
①2回開放時は=閉じると同時に打ち出す
②3回開放時は=1回目が閉じると同時に停止
2回目が開いたら打ち出す。

スポンサーリンク

基本スペック

大当り確率 1/89.8
高確率時 1/8.9
賞球  4&3&12
カウント  7C
ヘソ  4個
電チュー  3個
ST突入率  100%
ST継続率  45%
 平均出玉 15R=約1100個

6R=約440個

当選時振り分け

ヘソ・電チュー共通
15R確変(100回)=2%

6R確変(50回)=49%

6R確変(25回)=49%

ボーダー

換金率 ボーダー
2.5  21.4
3.0  20.3
3.3  20
3.57  19.6
4.0  19
期待値別ボーダー
期待値  3.57交換 4.0交換
15000円  22.7 22.2
20000円  24.2 23.5
25000円  26 25
30000円  28 26.7

※通常回転数2000回転

ボーダーラインは高めの機種となっていますね

本機は大当り中のオーバー入賞でボーダーを下げて打つ事が可能です

是非チャレンジしてみて下さい。

CRAスーパー海物語SAE5(甘デジ)スペック・ボーダー・止め打ち詳細の記事でした。


スポンサード リンク


スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ