CR清流物語3|スペック・ボーダー・止め打ち

CR清流物語3のスペック・ボーダー・止め打ちについての記事です。

 

本記事では

スペック・ボーダー

止め打ち

について書いています。

スポンサーリンク



本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪

止め打ち手順

大当り中

▼オーバー入賞狙い
①7個入賞で止め
②8個目を弱めに打って9個目を強めに打つ
③後は繰り返しです。

 

本機の大当たり中はオーバー入賞を狙って打つ事が出来ます。

またアタッカーまでの、玉のこぼしが少なく(おまけポケットで4個賞球)、失敗したとしてもやる価値はあります。

アタッカーのセンサーは特に遅いという事はないのですが、打ちっ放しでもたま~にオーバー入賞するという優秀なゲージとなっています。

天井部分での減速もそこまで難しくないので、積極的に実践をオススメ致します。

▼ポイント
ハンドルに付いてる、ボタンで玉の強弱をコントロールできます、そのため厳しいホールでも目立つことなくオーバー入賞を狙う事が出来ます。

天井部部での減速ポイントさえ、合っていれば、スムーズにいけると思います^^

 

電サポ中

▼開放パターン
2開放=ショート→ショート
2開放=ショート→ロング

▼打ち方
ショート→ショート
1開放目が開いたら1個、2開放目が開いたら1個打つ。

ショート→ロング
1開放目が開いたら1個、2開放目が開いたら一泊置いて一個打つ(一泊は短め)

 

上記の止め打ち方法は、スルー通過が良好な場合時に可能となります。

ですので、打ちっ放しでスルーの保留に余裕がある場合は上記の止め打ちに切り替えて、スルーの保留が無くなってきたら、打ちっ放しといった感じで調整してみてください^^

スポンサーリンク

基本スペック

タイプ  ミドル (ST)
メーカー san three
大当り確率 1/229.9
高確率時 1/60.3
賞球  4&2&13
カウント  8C
ヘソ  4個
電チュー  2個
突入率  52%
継続率  72%
平均出玉 15R=約1440個

6R=約570個

 

当選時振り分け

ヘソ
6R確変(100回)=52%

6R通常(100回)=48%

電チュー
15R確変(100回)=50%

6R確変(100回)=30%

9R確変(次回)=12%

6R通常(100回)=20%

 

ボーダー

換金率 ボーダー
2.5  25
3.0  23.5
3.3  22.8
3.57  22.3
4.0  21.5

 

期待値別ボーダー
期待値  3.57交換 4.0交換
15000円  26.2 25.7
20000円  28.5 27.5
25000円  30.8 29
30000円  33.7 31.7

※表記出玉・通常回転数2000回

ボーダーラインは結構高めとなります、等価ボーダーで21.5ですので、理想のボーダーの台を打つのは困難かもしれません。

ですが大当たり中のオーバー入賞などで少しでもボーダーを下げることもできるので、ホールによっては、お宝台もあるかのです^^

個人的には1000円辺り28位は欲しい感じです^^;

ブログランキングに参加しています、応援して頂けると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村 パチンコブログ パチンコ攻略・裏技へ
にほんブログ村

CR清流物語3のスペック・ボーダー・止め打ちについての記事でした。

スポンサーリンク



スポンサー リンク

2 Responses to “CR清流物語3|スペック・ボーダー・止め打ち”

  1. ハマー より:

    電チュー
    15R確変(100回)=50%
    6R確変(100回)=30%
    9R確変(次回)=12% ←これ要らないのでは?
    6R通常(100回)=20%

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ