CRリアル鬼ごっこ 273ver・387ver スペック・止め打ち 情報

こんにちは、今回の機種は映画で大ヒットしたリアル鬼ごっこです。

携帯電話で小説を読んだことがあります、結構夢中になって読んだ記憶があります^^

こちらは、MAXタイプとミドルタイプの2スペックが登場となっています。

ミドル版は継続率が優遇されている代わり出玉の方で調整されているみたいです。

単発や、しょぼ連で終了は避けたい機種ですね(-_-)

それでは、リアル鬼ごっこの紹介です^^

WS000070

リアル鬼ごっこスペック情報

■メーカー:高尾

■273ver

■大当り確率:1/273⇒1/31.4

■賞球:3&2&8(10C)

■ST突入率:60.9%

■ST継続率:88%

▼電サポ
・100回まで(ST⇒63回)

■平均出玉:約1020個(16R)
     :約320個(5R)
     :約260個(4R)

■当選時振り分け
▼ヘソ
・16R確変⇒100回(22.4%)
・5R確変⇒100回(20.4%)
・8R通常⇒100回(52.2%)

▼電チュー
・16R確変⇒100回(52.4%)
・5R確変⇒100回(47.6%)
*ヘソ・電チュー63回迄ST

■ボーダーライン
・2.5円⇒24.6回転
・3.0円⇒22回転
・3.3円⇒20.7回転
・3.57円⇒19.7回転
・4.0円⇒18回転
(電サポ中+-0)

 

■387ver

■大当り確率:1/387.6⇒1/43.3

■賞球:3&2&13(10C)

■ST突入率:73.7%

■ST継続率:79.3%

▼電サポ
・100回まで(ST63回迄)

■平均出玉:約1840個(16R)
     :約580個(5R)
     :約460個(4R)

■当選時振り分け
▼ヘソ
・16R確変⇒100回(50%)
・5R確変⇒100回(15.6%)
・4R通常⇒100回(34.4%)

▼電チュー
・16R確変⇒100回(70%)
・5R確変⇒100回(30%)
*ヘソ・電チュー63回迄ST

■ボーダーライン
・2.5円⇒24.5回転
・3.0円⇒22回転
・3.3円⇒20.7回転
・3.57円⇒19.7回転
・4.0円⇒18.1回転

■出玉別ボーダーライン(等価交換)

▼273ver
♦16R確変⇓
・990個⇒18.5回転
・1000個⇒18.3回転
・1020個⇒18.2回転
・1040個⇒17.6回転
・1060個⇒17.3回転
・1080個⇒17.0回転

▼387ver
♦16R確変⇓
・1800個⇒18.5回転
・1820個⇒18.3回転
・1840個⇒18.1回転
・1860個⇒17.9回転
・1880個⇒17.7回転
・1900個⇒17.5回転

スポンサーリンク

換金別期待値

273ver
「100円単位は四捨五入」

+3回転(無制限営業)
通常回転数 2.5 3.0 3.3 3.57 4.0
1000 5000 6000 7000 7000 8000
1200 6000 7000 8000 9000 10000
1400 7000 8000 9000 10000 11000
1600 8000 10000 11000 11000 13000
1800 9000 11000 12000 13000 14000
2000 10000 12000 13000 14000 16000
2200 11000 13000 15000 16000 17000
2400 12000 14000 16000 17000 19000
+5回転(無制限営業)
通常回転数 2.5 3.0 3.3 3.57 4.0
1000 8000 9000 10000 11000 12000
1200 9000 11000 12000 13000 14000
1400 11000 13000 14000 15000 17000
1600 12000 15000 16000 17000 19000
1800 14000 16000 18000 19000 22000
2000 15000 18000 20000 22000 24000
2200 17000 20000 22000 24000 27000
2400 18000 22000 24000 26000 29000


スポンサードリンク
387ver
「100円単位は四捨五入」

+3回転(無制限営業)
通常回転数 2.5 3.0 3.3 3.57 4.0
1000 5000 6000 7000 7000 8000
1200 6000 7000 8000 9000 10000
1400 7000 8000 9000 10000 11000
1600 8000 10000 11000 11000 13000
1800 9000 11000 12000 13000 14000
2000 10000 12000 13000 14000 16000
2200 11000 13000 15000 16000 17000
2400 12000 14000 16000 17000 19000
+5回転(無制限営業)
通常回転数 2.5 3.0 3.3 3.57 4.0
1000 8000 9000 10000 11000 12000
1200 9000 11000 12000 13000 14000
1400 11000 13000 14000 15000 17000
1600 12000 15000 16000 17000 19000
1800 14000 16000 18000 19000 22000
2000 15000 18000 20000 22000 24000
2200 17000 20000 22000 24000 27000
2400 18000 22000 24000 26000 29000

*上記出玉・電サポ中+-0

 

止め打ち手順

▼大当り中止め打ち
①9個入賞で止め
②10個目を弱めに打ち11個目を強めに打つ。
③後は繰り返しです。

▼電サポ中止め打ち
実践後更新いたします。

■個人評価

この機種の最大の違いはMAX版13個・ミドル版8個と賞球に差が有りすぎます。

予想ではミドル版は人気が出ないだろうと思います。

とにかくこのメーカーの機種は不人気ばかりなので店側での扱いもあまり良くないのでは!?

ですが!

■一般目線⇒クソ台

■専業目線⇒連チャン率を見ると、STにさえ入ってしまえば、捻り打ち職人の出番です^^

電チュー当たりの半分以上の確率で16Rなので賞球8個ですが、オーバーの入賞がラウンドが多い分得します。

1日あたり当たり回数が他の台より、多く取れる計算なので、その分打ちっぱの人とは差が開きます。

更に電サポ中の止め打ちで玉が増えれば、かなりボーダーを下げることが出来ます^^

調整しだいですが、個人的にはアリだと思います。

リアル鬼ごっこの紹介でした^^

ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

よろしければこちらも<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ


スポンサードリンク
 

スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ