プレミアムビンゴ 「天井 期待値」ハイエナ情報

WS000164

プレミアムビンゴの天井情報について書いていきます。

今作は前作同様に間違いなくハイエナ機です。

大きな変更点としては天井ゲーム数が前作は1000Gに対して今機は1222Gと若干深くなっています

ですがHooah発生率がアップしたことにより前作よりも期待できそうな予感です

約2倍近く3ケタのチャンスがあるため、前作で3ケタ体感出来ない分今作で体感できるといいです

あとはゾーンが今回も存在するため天井とゾーンでの立ち回り方ができます。

それではスーパービンゴネオの天井の情報です。


スポンサードリンク

この記事の目次

天井

天井情報

■天井
1222G
 
■狙い目ゲーム数
600G~
  
■ヤメ時
即ヤメか111Gをカバー
 
■設定変更
ゲーム数、内部状態共にリセット
カジノステージからスタート
 
■恩恵
AT確定
Hooah発生率がアップ!!

今作は前作と比べると若干天井ゲーム数は深くなっています

その分Hooah発生率アップでカバーって感じですね
ねらい目ゲームは600Gですが、555Gのゾーン(期待度アリ)が存在するためここを狙いながらですと450G~打って555Gでヤメか、そのまま続行するか、どちらかですね。

450G~でも期待値はあるため積極的に攻めて良い感じです。

ヤメ時に関してはハイエナの場合は個人的には即ヤメがいいと思います。

台数をこなした方がHooah発生率も上がってきますし

設定変更時は全てリセットですので、前日のゲーム数チェックで繰り越し狙いは店次第での立ち回りになります。


スポンサードリンク

天井期待値

プレミアムビンゴ天井期待値
開始
ゲーム
期待値
等価
持ち玉
5.6枚
現金
5.6枚
0 -1210 -1080 -2680
50  -640 -570  -2120 
100  -170 -150  -1650 
150  180 160 -1300 
200  930 830 -550 
250  1730 1540 230
300  2390 2140 900
350  2920 2610 1420
400  3940 3520 2430
450 5110 4560 3600
500 6120 5460 4600
550 7120 6360 5620
560 7320 6530 5810
570 4110 3670 2560
580 2520 2250 960
590 2520 2250 960
600 2740 2450 1180
650 3750 3340 2170
700 3870 3460 2270
750 4870 4350 3260
800 5460 4880 3820
850 6240 5570 4610
900 7400 6610 5750
950 8340 7440 6650
1000 9750 8710 8040
1050 10640 9500 8930
1100 12100 10810 10390
1150 13330 11900 11610
1200 14940 13340 13230

※値は設定1、AT後即ヤメ、天井期枚数800枚での算出
引用元⇒スロプロドットコム

 

上記の期待値を参考にしてみると約300G~期待値があるため、ねらい目ゲーム数は600Gでも若干ゲーム数を下げていいと思いますね。

ですがやはり理想を下げてしまうと、勝率的にはダウンしてしまいます、ゾーンを狙ってダメなら店やライバル次第ですが一旦ヤメの育ち待ちもアリですね

ぬるい店でしたらかなり美味しい状況を作れるかもです。

一番はハマリ台を天井までで恩恵を受けれればいいんですが…….
中々今の状況では難しいので

ゾーンをカバーしつつ状況次第でそのまま天井狙いって感じの立ち回りがベストですね!!

プレミアムビンゴの天井、天井期待値の紹介でした。

ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


スポンサードリンク

スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ