CRパトラッシュJ-RED 個人的には良い台かな 評価や評判・実践感想
©サンキョー
CRパトラッシュJ-RED 評価や評判・実践感想についての記事となります
様々な声などがあり、良いところも悪いところも何でもアリの声が殺到しています
まあ人それぞれの感想があるわけですね
後は実戦前の感想や実践後の感想を書いています。
スポンサード リンク
評価や感想
こちらの評価や感想はネット上の声やや僕の周りの方々の声を参照にしたものとなります、ほとんどが悪い評価や感想ばかりとなっていますので「パトラッシュのファン」の方は個人感想まで飛んでもらった方がいいかもしれません。
・辛すぎスペック
・ヘソ5個賞球だからそこまでは辛くないと思う
・保留変化なしでドット演出なら嬉しい
・台パン親父だらけ
・ブルトーザーやプロペラや機関車の役モノ、次はなにの役モノが出るのか
・今回もブルトーザーに見える
・確変確率が重すぎで、振り分け負けできそう
・この確率では連チャンしなさそう
・7テンパイは特に熱いようではなかった
・パトラッシュは80%継続率が良かった
・白パトは全然当たる気がしない
・ST中の青パト前兆はガセまくり
・大当り濃厚リーチ以外は信じてはいけない
・初代とは少々違うところはあるけど、ほぼ一緒な感じがして嬉しい、強予告から弱リーチは確定にしてほしい
・ハマリゲーム数報告、約1300G、約1150G等のハマリがあった
・ST中の青パトがうるさい
・周りで800G、900Gがゴロゴロしていた
・音量の調整ができるのが良かった
・連チャンしないパトラッシュはパトラッシュにあらず
・ボーダーが辛すぎかと思ったらヘソ賞球が5個とは考えた台ですね
・今の新基準機ではまだましな方の台だと思う、ボーダーも辛いには辛いがオーバー入賞でフォロー
・もう少しボーダーを低くして欲しかった
参照元⇒http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1457410530/
評価や感想を簡単にまとめてみました、色々な視点での意見や感想がありますね。
個人感想
実戦前感想
初代のパトラッシュから打ち込んだ台ですので、結構期待はしている台です
シンプルな液晶が好きなのでそこは崩さないでほしいところです、保留変化の変わりにサイドのパトランプがいいですよねそういった点は変更しないでほしいです。
実戦後感想
個人的には悪い印象があったのはST中の青パトの前兆のガセが多いのが気になりました、後はST中の確率の悪さがパトラッシュの良さをカットしてしまったように思えました
ここからはほとんどが良い点となります
保留変化がないのはシンプルでいいと思いますね
保留変化の代わりにサイドランプでそこそこの期待度を示唆してる
連続予告は様々なパターンがあり楽しめます、
リーチ後予告はバランスがとてもいいと思います 疑似連無しでデンジャー出現等油断出来ない所もいい感じです
リーチ演出に関しては予告が強いと結構期待できるのではと思いま
なんといってもハンドルから飛び出すボタン演出が最高です
突然の飛び出しにかなりビックリしました(笑)
個人的に好きな台でしたのでいい所ばっかりの台でした
後付け加えるならば大当たり中のオーバー入賞が決まりやすかった
あと遊技中でも音量調整ができるのは良かったですね
又打ちたい1台でした。
ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
CRパトラッシュJ-RED評価や評判・実践感想の記事でした。
スポンサード リンク