CR 乙女フェスティバル 朝一ランプ・やめどき・潜伏確変は2連目以降に注意
CR 乙女フェスティバルの朝一ランプと潜伏確変の注意点などをまとめてみました。
今機は「戦国乙女」「南国育ち」「麻雀物語」がコラボの、3機ファンにはたまらない仕様となっていますね。
今機は初回大当り時はあまり気にしなくていいですが、なにやら2連目以降は潜伏に注意が必要となってきます
パット見は潜伏確変ナシにも見えそうですが調べてみましたら以外にも注意点や、狙い目になるのではないかと思う点がありました
初回はV入賞でST突入となります、まずはヘソでのV-ST突入が必要となります。
そのあとが見落としがちの電サポ抜けの潜伏確変となるようです
この記事で参考にして頂けたら幸いです。
朝一ランプ
上記の矢印の〇が朝一ランプです。
朝一発見したらゲットしましょう!!
朝一ランプが点いていても最高で70回のSTとなりますので注意して下さい。
最悪は朝一ランプ発見後10回転でST終了といったパターン等もありそうです
■やめどき
朝一ランプの点灯が消えたら止めてOKです。
スポンサードリンク
潜伏確変の注意点
|
潜伏確変の注意点です
簡単に説明しますと2連目以降はきちんと170回転まで回す!!
これだけですね。
上記の大当り振り分けを見てみますとヘソでの大当たりは約52%でV-ST突入となっていますね。
まずはここでSTに突入した際ですが、ヘソからは潜伏確変はないですので安心できます
次に電チューで2連チャン目がきたらST確変が確定ですので次からは電チューの当たりですので、上記の振り分けを見てみます
そうすると約25%で100回転までの電サポの振り分けが存在します
ここの25%を引いた場合は残りの70回転がまだ確変状態ですので
通常の左打ちで約70回転を回さなくてはいけませんね。
こういった展開もありそうですので注意してくださいね。
スポンサードリンク
潜伏確変ハイエナ
潜伏確変の注意点とは逆に潜伏確変を狙いにいくのもアリですね
約170転までのSTですから、100回転で電サポ抜けしてしまったら
内訳を分からない人は止めてしまうパターンがあるとおもいます。
確変中の確率が約1/99ですので結構当たらないといえば当たらない確率でもありますよね
100転でやめる人が多ければ結構ハイエナしまくりでしょうね
ですが中々今の一般のパチンコユーザーは賢くなっていますので、たまに拾えるかもくらいに思っていた方がよさそうです。
■ハイエナ注意点
後ろで待っているのは×です
打ち手に気づかれないようにしましょう
止めたらラッキー程度で待ちましょう。
潜伏確変をゲットしても当たりナシでスルーの可能性も余裕であります
必ず当たるわけではありません。
まとめ
・朝一ランプは即ゲット
・2連目以降は170回転までは回す
・2連目以降で170回転以内の回転数があれば170回転まで回す
・潜伏確変は必ず当たるわけではないです
・ハイエナの際はマナーを守りましょう
ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
CR 乙女フェスティバル 朝一ランプ・やめどき・潜伏の記事でした。
スポンサードリンク