CR 魁男塾期待値・スペック・ボーダー・止め打ち攻略

WS000081

ダイイチから新筐体で登場の魁男塾、昔良く週刊ジャンプでは読みたらず、単行本を集めましたよ^^

個人的には伊達が大好きでした、スロの男塾も良く打ちました^^

今回の台の注意点はST(突入率70%)が124回迄なんですが、ヘソでの電サポはほぼ100回なので止めないように気をつけましょうね。

それでは魁男塾の紹介です^^

CR 魁男塾スペック

■メーカー:ダイイチ

■MAXタイプ

■大当り確率:1/399.6⇒1/73.7

■賞球:3&2&5&10&15(10C)

■ST突入率:70%

■ST継続率:81%

▼電サポ
・100or124回まで

■平均出玉:約2230個(16R)
     :約1120個(8R)
     :約560個(4R)

■当選時振り分け
▼ヘソ
・4R確変⇒124回(1%)
・4R確変⇒100回(69%)
・4R通常⇒100回(30%)

▼電チュー
・16R確変⇒124回(60%)
・8R確変⇒124回(10%)
・4R確変⇒124回(30%)

■ボーダーライン
・2.5円⇒22.4回転
・3.0円⇒20.2回転
・3.3円⇒19回転
・3.57円⇒18.1回転
・4.0円⇒16.7回転
(電サポ中+-0)

■出玉別ボーダーライン(等価交換)

▼16R確変⇓
・2210個⇒16.8回転
・2230個⇒16.7回転
・2250個⇒16.5回転
・2270個⇒16.4回転
・2290個⇒16.2回転
・2310個⇒16.1回転

スポンサーリンク

換金別期待値

「100円単位は四捨五入」

+3回転(無制限営業)
通常回転数 2.5 3.0 3.3 3.57 4.0
1000 6000 7000 8000 8000 9000
1200 7000 8000 9000 10000 11000
1400 8000 10000 11000 11000 13000
1600 9000 11000 12000 13000 15000
1800 10000 12000 14000 15000 16000
2000 11000 14000 15000 16000 18000
2200 13000 15000 17000 18000 20000
2400 14000 17000 18000 20000 22000

 

+5回転(無制限営業)
通常回転数 2.5 3.0 3.3 3.57 4.0
1000 9000 10000 11000 12000 14000
1200 10000 13000 14000 15000 17000
1400 12000 15000 16000 17000 19000
1600 14000 17000 18000 20000 22000
1800 16000 19000 21000 22000 25000
2000 17000 21000 23000 25000 28000
2200 19000 23000 25000 27000 30000
2400 21000 25000 27000 30000 33000

「上記出玉、電サポ中+-0」


スポンサードリンク

止め打ち攻略

▼大当り中
①9個入賞で止め
②10個目を弱めに打ち11個目を強めに打つ。
③後は繰り返しです。

▼電サポ中止め打ち
実践後更新いたします<m(__)m>
■個人感想

予想では、店側での還元が期待できないと思いますね(-_-)

MAX・ラスト牙狼を控えていますので、おそらくはプロの方々が打てる機会は少ないでしょう。

ダイイチの台は道釘の影響が大きいので道釘マイナス調整は避けましょう!

技術介入は大当り中のワンツーのみの可能性が高いと思います、このメーカーでは今まで電サポ中に中々お世話になれませんでしたから…….

でも、個人的には打ってみたい1台ですね!(^^)!

以上魁男塾の紹介でした^^

ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

よろしければこちらも<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ


スポンサードリンク
 

スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ