CR 海物語IN沖縄4 セグ ランプ判別で確変丸わかり

ws002215

 ©サンヨー

CR 海物語IN沖縄4 セグ ランプ判別についての記事です。

海物語シリーズでは通常と見せかけて、実は確変といった演出があります

判別するにはセグを見て分かるようですね。

本記事ではそういった事についてまとめています。

ブログランキングに参加しています、応援して頂けると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本記事が参考になりましたら幸いです。

潜伏確変

潜伏確変ナシ

海物語IN沖縄4は今までの海物語同様に、潜伏確変はありませんので安心して遊ぶことができます。

潜伏確変ではないですが、通常図柄で当たった際はラウンド中に確変昇格やラウンド終了時などに昇格演出があるようですよ^^

「なんだ~単発図柄か~」

と思っていたら

「ラッキー 確変昇格!」

ということも珍しくないようです^^

それでは続きを参考にしてみてくださいね。

 

セグ・ランプ

ランプの場所

ws002417

 

セグランプの位置・番号

ws002414

 

ランプ版

▼確変濃厚セグ▲
①②③〇〇〇⑦⑧
①②〇④⑤〇⑦〇
①②〇④〇⑥⑦〇
①②〇④〇⑥〇⑧
①②〇〇⑤⑥〇⑧
①②〇〇⑤〇⑦⑧
①〇③④〇⑥〇⑧
①〇③④〇〇⑦⑧
①〇③〇⑤〇⑦⑧
①〇〇④⑤⑥〇⑧
①〇〇④〇⑥⑦⑧
〇②③④〇⑥⑦〇
〇②③④〇〇⑦⑧
〇②③〇⑤〇⑦⑧

▼通常濃厚セグ▲
①②〇④⑤〇〇⑧
①②〇④〇〇⑦⑧
①〇③④〇⑥⑦〇
①〇〇④⑤〇⑦⑧
〇②③④〇⑥〇⑧
〇②③〇⑤⑥⑦〇
〇②③〇⑤⑥〇⑧
〇②〇④⑤〇⑦⑧
〇〇③④〇⑥⑦⑧

 

数字版

▼確変濃厚セグ▲
12378 

12457
12467
12468
12568
12578
13468
13478
14568
14678
23467
23478
23578
※偶数図柄揃いの確変時も同じです。

 

▼通常濃厚セグ▲
12458

12478
13467
13568
14578
23468
23567
24578
34678

スポンサーリンク

セグで確変判別

今作の海物語もランプパターンで確変に昇格なのか分かるようですね。

ランプパターンが通常と確変で結構あるようですが、何回か打っていると判別が可能かも知れませんね。

例えば12と続くセグは結構ありますが、123まで点灯の場合は確変が濃厚

書いていて気付いたのはそれくらいですが…何回も見慣れていればサイトなどで確認しなくても「あっ、さっきと同じセグ」っていう感じで自然と覚えてしまうと思います。

 

その証拠に

先日偶数図柄で当たった時ですが、隣で打ってた友達がセグを覚えていたんでしょうね。

友達、「これ、確変に昇格だぞ!」

自分、「えっ マジで?」

 

確かに確変昇格しました、ラッキー

しかしその後もその友達は調子に乗って僕のセグを見ては

友達、「残念、それは通常 」

自分、「そうなんだ…」

 

更にその後も毎回のように

友達、「おっ確変だ!」「通常だ」の連発でした。

段々もういいよって感じでした

 

あげくには

友達、「おっ、確変!だったかな?(顔がにやけています)」

自分、「黙れ!」「喋んな!」

といったやり取りがありました。

まっ、最後にはそんなこと忘れて晩飯一緒に食べましたけどね^^

 

確変判別するときは自分のセグだけにしておきましょうね。

分かっていてもワザとセグを見ないようにするしている人もいますからね(>_<)

くれぐれも知らない人に、分かっていても知らないふりをしていたほうがいいかと思います。

CR 海物語IN沖縄4 セグ ランプ判別についての記事でした。

スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ