パチスロ 無双オロチ 天井 スペック 設定狙い
基本情報
■メーカー:YAMASA |
スポンサードリンク
天井/ヤメ時
▼天井G数
1190G
天井到達時は確定CZへの移行となります。
ねらい目ゲーム数⇒850G
このラインは期待値的にはそれほど高くはありませんが、10000円以内での到達が予想できるためリスク的には少ない事が利点ですね。
|
※値は設定1、AT後は引き戻しをカバー(128G)
引用元⇒スロプロドットコム様
▼ヤメ時
AT終了後は、(引き戻し確変)が存在のため、128G迄が理想となりますが、数ゲーム回して通常ステージ移行でヤメでも問題ないと思いますね。
▼設定変更
天井リセット
スペック
|
子役確率
|
設定狙い
|
CZの確率には大きな設定差が存在しているので、設定狙いの要素には役立ちますね。
打ち方/リール配列
■通常時の打ち方
▼左リール上段、中段にチェリー狙い
左リールにチェリー⇒中、右適当押し
3連チェリーは強チェリー
2連チェリーは弱チェリー
左リール下段BAR⇒中、右適当押し
トリプルテンパイハズレ⇒チャンス目A
左リール上段スイカ⇒中、右スイカ狙い
スイカがハズレはチャンス目B
■AT中の打ち方
ナビ発生時はナビに従いそれ以外は通常時の打ち方
■中オロチの打ち方
通常時、AT中にカットイン発生時は中リールにオロチ2.3番を狙う
上中段に2コマ以内で押せれば差枚数が上乗せされます、失敗時はりすくがないため積極的に実践しましょう。
スポンサードリンク
AT情報
AT(OROCHI CHAIN)は純増枚数約2.5枚の管理型ATです
ATは100枚+αとなっていてレア役や中OROCHIでの特化ゾーンの斬バーストでの上乗せが期待できます
最高の特化ゾーンの遠呂智無双は平均枚数800枚の期待度があります
AT期待度36%のチャンスゾーン、レア役での期待度が高めとなっています。
|
※1枚役天井⇒斬こぼしを除く共通1枚役3回で注意
|
AT期待度53%のチャンスゾーン、オロチ玉を獲得するほど期待度アップ7個でAT確定6個以下は個数により期待度が変わる。
|
|
■斬モード
上乗せ特化ゾーンの突入には先ずは斬モードに突入って感じです
突入にはスイカ以外のレア小役での突入となります
突入確率は下記の通りです
|
■斬バースト
ベル揃いのたびに上乗せが発生、こちらは斬モードで無双石7個か中OROCHI揃いでの突入となります
・武将によって継続が変化
・バースト中はAT減算がとまる
・斬揃いとレア役は枚数上乗せ
・中OROCHI出現は3桁以上の上乗せ
パチスロ 無双オロチ 天井 スペック 設定狙いの情報でした
ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
スポンサードリンク