(C)コーエーテクモゲームス
(C)コーエーテクモウェーブ
CR無双OROCHIの保留や演出情報の記事です。
本機アクションの特徴は液晶の前には遠呂智ビジョンなどがあり、その他には可動する役物も搭載しています。
また、無双バトルモード中は、図柄テンパイでバトルに発展といった単純明快です。
本記事では
保留変化
予告演出
リーチ演出
について書いています。
スポンサー リンク
本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪
保留演出信頼度
保留変化 |
内容 |
信頼度 |
赤 |
高 |
金 |
激アツ |
保留変化は色によって期待度を示唆しています。
赤以上の変化で期待できそうです。 |
|
4大OROCHI演出
遠呂智ビジョン(赤) |
色 |
信頼度 |
青 |
中 |
緑 |
↓ |
赤 |
高 |
変動開始時に発生する4大演出の一つとなります。
ビジョン発生時の色によって期待度を示唆しています。
赤なら大チャンスです。 |
遠呂智ZONE |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
高信頼度の先読みゾーンとなります、本ゾーンからは「孫悟空SPSP」「平清盛SPSP」「最終決戦リーチ」 への発展が期待できます。 |
遠呂智EYE演出 |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
変動中に光ると期待度大幅アップです。
発生タイミングは様々でリーチ成立→リーチ中などがあります。 |
最終決戦リーチ |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
本機最強リーチです。
遠呂智と無双連合軍が激突する熱い瞬間です。 |
|
予告演出信頼度
武器噴き出し予告 |
ヘソに玉が入ると同時に画面に武器が出現。 |
三國/戦国至上主義 |
発生するポイントは様々で文字の内容と武将が関係してきます。 |
ブラックアウト演出 |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
画面が暗くなるとチャンスです。
高信頼度リーチへの発展が期待できます。 |
ミニ妖魔群予告 |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
リーチ後に発展する激アツの群予告。
下から上に舞い上がる感じのアクションです。 |
遠呂智ビジョン(赤) |
色 |
信頼度 |
青 |
中 |
緑 |
↓ |
赤 |
高 |
変動開始時に発生する4大演出の一つとなります。
ビジョン発生時の色によって期待度を示唆しています。
赤なら大チャンスです。 |
遠呂智ZONE |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
高信頼度の先読みゾーンとなります、本ゾーンからは「孫悟空SPSP」「平清盛SPSP」「最終決戦リーチ」 への発展が期待できます。 |
遠呂智EYE演出 |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
変動中に光ると期待度大幅アップです。
発生タイミングは様々でリーチ成立→リーチ中などがあります。 |
|
リーチ演出信頼度
キャラ系リーチ |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
低 |
キャラ系リーチのパターンは、馬超、黄忠、島左近、前田慶次が存在。
「JUDGEアイコン」が停止すれば、無双JUDGE BONUSが濃厚です。 |
SPリーチ |
リーチの種類は関羽、張飛、石田三成、直江兼続のパターンがあります。
VSアイコンが停止すればSPSPリーチへの発展が期待できます。 |
SPSPリーチ |
内容 |
信頼度 |
孫悟空SPSP |
高 |
平清盛SPSP |
↓ |
SPSPリーチ発展時は大当たりに期待が持てます。
孫悟空SPSPリーチ=趙雲・関羽・張飛が孫悟空に挑む。
平清盛SPSPリーチ=幸村・三成・兼続が平清盛に挑む。
どちらも期待はできますが「平清盛SPSPリーチ」の方が期待できそうです。 |
最終決戦リーチ |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
本機最強リーチとなる激アツの瞬間です。
遠呂智と無双連合軍が激闘を開始!
発展のタイミングは様々ですが、どのパターンでも期待できます。 |
|
無双BATTLE MODE中の演出
バトル |
キャラ |
信頼度 |
孫悟空 |
低 |
平清盛 |
↓ |
姐己 |
↓ |
遠呂智 |
高 |
図柄テンパイでバトルがに発展です、どのキャラが対戦相手なのかで期待度が変化となります。
中でも遠呂智が期待できるようです。 |
|
ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらもm(__)m

にほんブログ村
CR無双OROCHI|保留・演出【予告 リーチ】信頼度の記事でした。
スポンサー リンク