CR萌え萌え大戦争|スペック・ボーダー・止め打ち
(C)SystemSoft Alpha Corporation
(C)藤商事
CR萌え萌え大戦争のスペックや止め打ちについての記事です。
※止め打ち方法を追記いたしました。
本記事では
スペック・ボーダー
止め打ち
について書いています。
スポンサー リンク
本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪
止め打ち手順
大当り中本機の大当たり中は積極的にオーバー入賞を狙っていった方が良いでしょう。
アタッカーのセンサーが遅い方ですので、打ちっ放しでもたまにオーバー入賞するので、そこにワンツーを使用して成功率をアップさせましょう。
また大当たりの出玉は規定個数より若干ですが、上回る出玉が期待できます
▼オーバー入賞狙い
電サポ中電サポ中は1個賞球ですので、玉がどうしても減ってしまうようです。
基本的には開放に合わせて打つのですが、L・L・L(ロング3回)とS・S・S・S・S・S(ショート3回)の開放がメインとなります。
ロングは2個打ちで、ショートは1個打つ感じで、合わせて打つのが理想です、少し慣れるまでが問題ですが…
▼ランプパターン ▼打ち方 |
基本スペック
|
当選時振り分け
|
ボーダー
期待値別ボーダー
※通常回転数2000回転
ボーダーラインは結構高目ですが大当たり中のオーバー入賞で、若干のボーダー下げは期待できそうです。
1000円辺りの理想的な回転は24回以上は欲しいと思いまます。 |
ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらもm(__)m
にほんブログ村
CR萌え萌え大戦争 スペック・ボーダー・止め打ち詳細の記事でした。
スポンサー リンク