
CR麻雀物語~役満乱舞のドラム大戦~の保留や演出情報の記事です。
初代から時を刻み、麻雀物語が第4弾目ですね。
本機の特徴は「豪運シャッター」や大当たりが続くカウントアップ演出、ドラムと液晶の演出等となります。
本記事では
保留変化
予告演出
リーチ演出
について書いています。
スポンサー リンク
本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪
保留演出信頼度
保留変化 |
内容 |
信頼度 |
赤 |
約43% |
金 |
約76% |
天 |
超激アツ |
保留変化はドラム下に注目。
「ドキドキ・赤」「アツアツ・金」に変化したら激アツの展開に期待したいですね。 |
|
予告演出信頼度
変動開始時予告 |
内容 |
信頼度 |
開始音・キャラ |
約58% |
開始音・天の声 |
約72% |
変動開始時は音に注目です。
キャラの声や天の声が発生すれば激アツの瞬間です、その後の展開に期待できそうです。 |
コンボ連続予告 |
コンボ3回 |
信頼度 |
赤 |
約27% |
金 |
約78% |
4回・虹 |
超激アツ |
2コンボ→3コンボと連続すればチャンスです。
3コンボ時は文字の色で期待度が大幅に変化します。
赤でチャンス、金で大チャンス!、虹(コンボ4回)で大当たりが濃厚! |
おねだり予告 |
内容 |
信頼度 |
激アツ |
約89% |
キャラのアクションに注目です、「ウインク」「ピース」「キス」などがあり
文字は「チャンス」「激アツ」があり激アツ文字発生時は期待度が約89%とかなりの期待が持てます。 |
温泉SU予告 |
SU4 |
信頼度 |
セリフ・赤 |
約89% |
セリフ・金 |
超激アツ |
おんせSU予告でSU4まで発展すれば大チャンスです。
その際はセリフの色に注目となります。 |
リサルーレット予告 |
内容 |
信頼度 |
激アツ |
約89% |
停止するアイコンがチャンスだと期待は薄いですが、激アツだと一気に期待度が上昇! |
さやか牌人キック予告 |
内容 |
信頼度 |
激アツ |
約89% |
あやかもぞもぞ予告 |
内容 |
信頼度 |
激アツ |
約89% |
|
リーチ演出信頼度
荒野ロングリーチ |
タイトル |
信頼度 |
通常 |
約2% |
赤 |
約16% |
金 |
約83% |
タイトル色が通常と違うと転機。
豪運シャッターが閉じれば大チャンスです |
練気ロングリーチ |
タイトル |
信頼度 |
通常 |
約2% |
赤 |
約16% |
金 |
約77% |
荒野ロングリーチと期待度が同じ感じです
タイトルの色が赤以上に期待となりそうです。 |
風上流秘技リーチリーチ |
キャタピラ
エレベーター
元禄積み |
信頼度 |
通常・タイトル |
約10% |
赤・タイトル |
約31% |
金・タイトル |
約85% |
燕返し |
信頼度 |
通常・タイトル |
約25% |
赤・タイトル |
約57% |
金・タイトル |
約94% |
さやか |
信頼度 |
キャタピラ |
約12% |
エレベーター |
約16% |
元禄積み |
超激アツ |
まどか |
信頼度 |
キャタピラ |
約11% |
元禄積み |
約23% |
エレベーター |
超激アツ |
あやか |
信頼度 |
エレベーター |
約10% |
元禄積み |
約20% |
キャタピラ |
超激アツ |
風上流秘技リーチの紹介となります、ドラムの動きに注目です。
またステージによって期待度が変化するのも、法則を知ってると楽しさが増しますね。 |
ミュージックリーチ |
全部君のせい |
テロップ
|
信頼度 |
通常 |
約8% |
赤 |
約39% |
金 |
超激アツ |
タイトル
|
信頼度 |
通常 |
約16% |
赤 |
約46% |
金 |
超激アツ |
天運オーバードライブ |
テロップ
|
信頼度 |
通常 |
約15% |
赤 |
約56% |
金 |
超激アツ |
タイトル
|
信頼度 |
通常 |
約28% |
赤 |
約63% |
金 |
超激アツ |
ミュージックリーチ中はタイトルやテロップの色に注目してみてください。
いずれも赤で激アツ!金で大当り濃厚!! |
初代リーチ |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
麻雀物語の初代リーチを再現した激アツの瞬間です。
本機最強リーチとなります。 |
|
麻雀GP中の演出
バトル発展 |
激闘!麻雀バトル中に図柄テンパイで発展となります。
バトルに勝利すれば大当たり、対戦相手によって大当たりの期待度が変化となります。 |
バトル中攻撃 |
内容 |
信頼度 |
味方・弱攻撃 |
低 |
敵・強攻撃 |
低 |
味方・強攻撃 |
高 |
敵・弱攻撃 |
高 |
チャンスアップ演出 |
信頼度 |
ボタン演出 |
チャンスアップ |
パトランラン登場 |
激アツ |
敵キャラ以外にも、攻撃パターンにも注目してみてください。
基本的には
味方⇒強攻撃
敵⇒弱攻撃
が大当りの近道となりそうです。
その他にもチャンスアップもありますので注目です。 |
|
ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらもm(__)m

にほんブログ村
CR麻雀物語~役満乱舞のドラム大戦~保留・演出【予告 リーチ】信頼度の記事でした。
スポンサー リンク