マジカルハロウィン5 朝一の挙動と恩恵(CZでお得)
マジカルハロウィン5の朝一の挙動について書いていきます
設定変更での恩恵がある台となっています、変更の際はCZに突入となるため朝一は狙い目の台となりそうです
この記事では
・リセット判別
・リセット時の挙動
・狙い目
といった事を書いていきます
実戦の際には参考にして頂けたら幸いです。
スポンサード リンク
この記事の目次
リセット時・電源オン オフ時
設定変更 | 電源オン・オフ時 | |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
その他 | CZスタート | – |
リセット判別
朝一のリセット判別についてとなります
■ガックンチェック
■リプレイ停止型
■ステージチェンジタイミング
上記の3種がリセット判別に有効となります
ガックンチェック
・設定変更後の1プレイ目のみリールがブレます
朝一は1プレイですのでリスク的には少ないです
ガラガラのホールではガックンチェックのカニ歩きは有効ですが注意が必要となります、ホール側の目線ではどちらかといえば印象が悪いと思われますので
※ホール側で1ゲーム回している場合はNGです
リプレイ停止型
・斜めリプレイ成立
・ハズレ目(ARTリプレイ)でART突入
斜めリプレイ成立は6択の第一リールが正解時のみ揃いますので、不正解時は斜めリプレイは揃いませんので判別できません
上記の二つがリセット判別に有効です
ステージチェンジタイミング
「上空ステージ」
「校長室ステージ」
「塔ステージ」
基本的には100G消化かレア小役で高確を抽選していますので、100G区切りでのステージチェンジタイミングはリセットが濃厚と推測できます
例えば100Gや200Gでレア小役無しで高確示唆した場合はリセット濃厚(上空、校長室、塔)
その逆にその他のゲーム数でのステージチェンジタイミングは据え置きが濃厚と推測する事ができます
例えば前日のゲーム数+当日のゲーム数で100G・200Gなどでのステージチェンジタイミングは据え置き!?と推測する事ができます。
スポンサード リンク
リセット時の挙動・恩恵
マジカルハロウィン5ではリセット時の恩恵的なものがあります
リセット⇒CZスタート
「ボーナス後詠唱チャレンジ」
外見では判別が難しいですが、リセット時はCZ(詠唱チャレンジ)が内部的にスタートしていますので6択選択正解時はARTが発動となりますのでリセット時はおいしい状態からのスタートとなります
ホールやライバル次第ではおいしい状況があるかもですね、全台リセットでライバルがいなければ何台かはARTヒットしそうですね
狙い目
リセット時の狙い目はCZを狙っていく感じとなります
朝一はリスクも少ないですし、時間もあまり取られませんのでオススメですね
朝一のガックンチェックも使えるホールでしたら、かなり楽はできそうです
まとめ
<リセット判別>
■ガックンチェック
■リプレイ停止型
■ステージチェンジタイミング
<リセット時の恩恵>
■CZスタート
<狙い目>
■ガックンチェック
■CZ狙い
ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
マジカルハロウィン5 朝一の挙動と恩恵についての記事でした。
スポンサード リンク