魔法少女まどかマギカ2の曲変更・ボタン裏技でマス変更可能
©メーシー
魔法少女まどかマギカ2の曲変更・ボタン裏技についての記事です。
曲変化は前作は選べませんでしたが、今作は自分で曲を変更できるようです。
更に今作はオリジナル楽曲も追加です
また特化ゾーン中にあるボタン操作で楽しみ方を変更できるようですね。
自分の好きな楽曲や
自分の楽しみたい特化ゾーン
などを自分好みで変更して楽しんでください。
この記事が参考になりましたら幸いです^^
スポンサード リンク
曲紹介
曲 | 告知内容 |
ルミナス | ・チャンス告知
・完全告知 ・後告知 |
未来 | |
コネクト |
「naturally」が新追加
▼ルミナス▲
作詞:渡辺 翔 作曲:渡辺 翔 歌:ClariS
▼未来▲ 作詞:梶浦由記 作曲:梶浦由記 歌:KALAFINA
▼コネクト▲ 作詞:渡辺翔 作曲:渡辺翔 歌:KALAFINA
▼naturally▲ 歌:鹿目まどか |
前作は告知パターンと曲が決まっていましたが、今作は曲と告知パターンどちらも選べるようになっていますね。
告知に合わせて、自分好みの楽曲を選んでみてはいかがでしょうか?
僕は特に曲にこだわりはありませんが、告知パターンにはこだわりがあります
やっぱり完全告知がはっきりしていて個人的には好きですね。
チャンス告知も使用したりしていますが、後告知だけは好みではないです。
早めにART突入を知っておきたいからでしょうか、昔から告知を選べるときは後告知は選びませんね。
さて今回追加された「naturally」はまどかとさやかの声優さんが歌う書き下ろし曲のようです。
演出画像もステージで歌を歌っているようです。
ボタン裏技
手順 | 内容 |
タイトル中+字キー上下を同時押し | 全てのマスが「?」に変化 |
上記の表の手順で十字キーを押すことによって、まどかマギカ2の特化ゾーンの楽しみ方を変更することができるようです。
これをやることによって、特に内部的には変わりません
全てのマスが「?」になることにより、通常はアイテムが表示されているので、アイテムによって気合が入るゲームがあります。
「?」になることにより、アイテムが表示されないのでマスの種類に左右されずに演出や告知を楽しむことができるようですね。
また1度十字キーで変更した際はマドカクエストが終了するまで変更ができないので注意してくださいね。
個人的には「?」表示にするより、アイテムに表示があった方が楽しめるので変更はしたことはありません。
せっかくの特化ゾーンですので、レバーオンに気合を入れる時が分かっていた方が面白そうですよね^^
上記手順で「?」にした場合はマスの内容が表示されないのでいつ終わるかドキドキ感が味わえますし、ゲーム数が何ゲーム上乗せされるかのドキドキ感を楽しめます
そういた楽しみ方もありますので十字キーで変更してみてはいかがでしょうか?
応援して頂けると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
魔法少女まどかマギカ2の曲変更・ボタン裏技でマス変更可能の記事でした。
スポンサード リンク