魔法少女まどかマギカ2 天井恩恵は?狙い目ヤメ時は?
©メーシー
魔法少女まどかマギカ2 天井恩恵・狙い目・ヤメ時についてまとめてみました。
本機の天井到達にはボーナスorART間となっていますので中々天井到達は難しい部類ではないでしょうか?
天井狙いのボーダーも高めとなっていますし、天井期待値も低めと予想されます
その分はリセットじの恩恵でカバーできそうな気もしますがどうなんでしょうね?
本記事では
・天井恩恵
・狙い目
・ヤメ時
について書いています。
参考になりましたら幸いです。
スポンサード リンク
この記事の目次
天井詳細
ボーナス&ART間=1000G リセット後=600G |
ART突入 |
等価=600G~ 5.6枚=630G~ |
ART後=高確、前兆確認後ヤメ |
天井恩恵
強めの恩恵はナシ・恩恵=ART突入 天井到達+αでART突入といった流れとなります。 特に天井到達で強めの恩恵はないようです、天井到達でART「マギカラッシュ」に突入!! 1セット50Gで純増は約1.5枚となっていますので、AT機の純増を考えますと出玉スピードは遅く感じそうですね。
マドカ ラッシュ・1セット50G ・純増約1.5枚 簡単には1セット50Gを繰り返していく感じとなります。 ボーナス時の図柄揃いやART中にゲーム数やセット数を上乗せしていく仕様となっています。 「マドカクエスト」に入るとベルやレア小役を引くタイミングによって上乗せの恩恵が変化するといったチョット変わった感じの特化ゾーンとなっています。 自力での上乗せ感が強く感じるゲーム性となっています。 |
狙い目
狙い目ラインは?・等価=600G~ ・5.6枚=630G~ 今作もボーナスorART間のハマリが1000Gで天井到達となっています。 上記の狙い目ラインは1000円あるかないかといったないんですので、低めのラインとはなっていますので、注意してくださいね。 もう少し理想を上げるのであれば+20G~30G位は余計に回っている台を狙うようにしてみてはどうでしょう?
リセット時は天井短縮・天井=600Gに短縮 リセット時は天井短縮がありますので、狙い目が増えますね。 単純に通常時の狙い目ラインより400G下げていけば問題ないですね。 リセット時のみとなりますので注意が必要です。
ホールのリセットのクセが分かっていれば狙やすくなりそうです。 |
ヤメ時
引き戻しに注意・高確、前兆確認後ヤメ ボーナスやART終了後は、液晶に注目してヤメ時を決めましょう。 CZストックやARTの引き戻しの可能性がありますので、しばらくは様子を見てみた方がいいですね。
ステージによって示唆があります。 夕方や魔女探索ステージは即ヤメせずに様子を見てみましょう。 |
天井狙いまとめ
<天井ゲーム数>
ボーナスorART間=1000G+α
<恩恵>
ART確定
<狙い目>
600G~
(等価交換)
<ヤメ時>
高確、前兆確認後ヤメ
モードに注目。
応援して頂けると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
魔法少女まどかマギカ2 天井恩恵は?狙い目ヤメ時は?の記事でした。
スポンサード リンク