CRキャプテン翼 南葛V3激闘編・止め打ち攻略情報

WS000036

CRキャプテン翼南葛V3激闘編攻略情報

■大当り確率:1/399(1/102)

■賞球:3&5&7&15 9C

■確変突入:(へそ入賞時)51%
     :(電チュー)100%

■確変継続率:78%

■ラウンド:15Ror16R

■平均出玉:1830個(15R)
     :1850個(16R)

■ボーダー:2.5円交換22回
     :3.0円交換19.6回
     :3.3円交換18.5回
     :3.5円交換17.8回
     :4.0円交換16.4回
(表記の出玉)

■振り分け(ヘソ)
1850個:(16R)51%
1830個:(15R)49%

振り分け(電チュー)
1850個:(16R)100%

■期待値(等価交換)
(表記の出玉、電サポ中の増減なし)

通常回転数:期待値

(+3回転)

1000回:約9400円
1300回:約12200円
1500回:約14100円
1800回:約17000円
2000回:約18900円
2200回:約20700円

(+5回転)

1000回:約14200円
1300回:約18500円
1500回:約21400円
1800回:約25600円
2000回:約28500円
2200回:約31300円

スポンサーリンク

機種概要

MAX V-ST 確率1/399内容的には牙狼シリーズ的な感じです。

VICTORI ROADには51%の突入率となり、一度入ってしまえば右打ち消化の当たりは、ST継続の当たりとなっています。

通常を引いてしまった場合は、100回の時短となります、時短で引き戻せた場合はSTスタートの当たりとなります。

漫画で大人気だったキャプテン翼のパチンコ機、ストーリー内容は南葛中が3連覇を目指す中学生編、ドライブシュートを決めて大当りを獲得という流れです。

ST中は全日本ジュニアユースがヨーロッパで激闘の、ジュニアユース編。

完全制覇出来ればスペシャルラウンドGET。

多彩なリーチ演出や様々なシュートの演出が用意されています。

約3時間に1回突入する、(ワールドジュニアユースタイム)を搭載、迫力ある映像は見ごたえ有りの作りとなっています。


スポンサードリンク
 

キャプテン翼 激熱ポイント

■サンセイ柄

WS000010

 

問答無用の激熱柄、サンセイオリジナル柄どの画面に出てきても手に汗握る激熱演出となっています。

■フェニックス予告

全絵柄がフェニックスに変化で激熱、ボタン連打でランクアップさせていく演出となっています。

発生期待度は約22%となっています。

■保留変化予告

保留変化の信頼度は青<緑<赤<フェニックスとなっています。

挑戦状保留は大チャンス、赤保留も大チャンス、フェニックスは激熱となっています。

■10番の証明予告

主人公、翼が何人もの目の前の敵の前で、テクニックを見せる演出。

■スーパーリーチ

色々な中学とのスーパーリーチ、信頼度は、大友中<東一中<花輪中<比良戸中<ふらの中、となっています。

東邦学園スーパーリーチは更に信頼度アップのリーチとなっています。

信頼度は、空手キーパーVS翼<猛虎VS翼<俺たちの夢<最後のミラクルシュートとなっています。

■スペシャルドライブシュート

すべての試合で発生のチャンスがあるリーチ、信頼度70%オーバーとなっている激熱リーチとなっています。

更に東邦学園リーチと絡めば信頼度アップとなっています。

■両高優勝全回転リーチ

疑似4連で起きる大当り濃厚の超激熱リーチ、これがこれば右打ちの準備です。

見ていて、とても感動の演出となっています。

止め打ち攻略

▼単発打ち
①電チューの開放4回目が開くと同時に1発
②1回目が開く直前に1発
③1回目が閉じたら1発
④2回目が閉じたら1発
⑤後は繰り返しです。

■上級版
▼(2・1・2・1)
①電チュー4回目が閉まったらワンツーで2発。
②1拍開けて1発。
③電チュー1回目が開いたらワンツーで2発。
④1泊開けて1発。
⑤後は繰り返しです

*サンセイのハンドルはストップボタンを押しても1発玉が余分に出るので、ポイントは捻りの途中でストップボタンを押す感じです(‘ω’)ノ

ぽちっといただけると励みになります^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ


スポンサードリンク

 

スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ