CRフィーバークィーン 2018(ZERO)|保留・演出【予告 リーチ】信頼度

CRフィーバークィーン 2018(ZERO)の保留や演出情報の記事です。

個人的には、シンプルさを追及した台が好きなので、今作のフィーバークイーンも期待したいですね。

特に演出の特徴はそこまで派手さはなく、ノーマルリーチとダブルリーチのみですが、ロングが熱い感じです^^

 

本記事では

保留変化

予告演出

リーチ演出

について書いています。


スポンサー リンク


本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪

保留演出信頼度

保留変化
内容 信頼度
点滅
保留変化は色によって期待度を示唆しています。

上位版として赤点滅や虹色に変化したら!?

 

予告演出信頼度

チャンス目前兆予告
リール背景色 信頼度
リール上に同じ図柄が停止すれば、チャンス目予告となります。

リールの背景色は上記表のように信頼度が変化します。

右スベリや左右スベリ等様々な停止形があります。

バウンド前兆予告
バウンド・強弱 信頼度
約70%
ドラム停止時のバウンドにも注目です。

バウンドの強弱で信頼度が大幅に変化します。

リーチ後フラッシュ予告
背景色 信頼度
大当り濃厚
リーチ時はリールの背景の色に注目です。

赤背景は期待度大幅にアップ、虹色背景時は大当たりが濃厚!!

カウントダウン前兆予告
リール下の7セグが「3→2→1」といった感じでカウントダウンします。

1まで行けば期待度大幅にアップです。

一発告知予告
内容 信頼度
点灯 大当たり濃厚
リール右下のジェイBEEランプ(蜂)が点灯すれば大当たり濃厚です。

その際にリール下のダイヤランプも同時に虹色に点灯すれば保留連チャンも濃厚と熱い演出となります。

スポンサーリンク

リーチ演出信頼度

シングルリーチ
内容 信頼度
トータル期待度 約3%
シングルラインのリーチとなり、基本的には信頼度は低めですが大当りのパターンはノーマルリーチとなります。
ダブルリーチ
内容 信頼度
トータル期待度 約13%
シングルリーチと比べるとこちらの方が期待できます。

またST中は期待度が倍以上にアップします。

全回転リーチ
内容 信頼度
トータル期待度 大当り濃厚
問答無用の全回転は、フリーズや全消灯、逆停止等から発生します。

2種類以上の図柄揃いでの変動は見ていても興奮度MAXです。

 

ST中の演出

ST中のリーチ
内容 信頼度
シングルリーチ 約49%
ダブルリーチ 約69%
ST中はリールの色が赤に変化し、更にST中のリーチ発生時は通常時と比べて信頼度が大幅にアップとなります。

シングルリーチ時は約2回に1回の大当たりが期待でき、ダブルリーチ時は約7割の信頼度となっています。

 

ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらもm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

CRフィーバークィーン 2018(ZERO)の保留・演出信頼度の記事でした。


スポンサー リンク


スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ