CR攻殻機動隊S.A.C|スペック・ボーダー・止め打ち
(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会 (C)Sammy
CR攻殻機動隊S.A.Cのスペック・ボーダー・止め打ちについての記事です。
SFアニメ攻殻機動隊がパチンコ台になりました。
タイプは1種2種タイプで、図柄揃いと、ジャッジメントの2種類で大当たりを狙っていく感じです。
実戦時には参考にしてください。
本記事では
スペック・ボーダー
止め打ち
について書いています。
スポンサー リンク
本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪
止め打ち手順
大当り中調査中 ▼オーバー入賞狙い
電サポ中調査中 ▼開放パターン ▼ワンセット打ち |
機種基本情報
先ずは本機の大当たりにつての特徴ですが、図柄揃いとジャッジメントの2パターンで大当たりを狙っていきます。
ミドルタイプとなり、図柄大当たりは約1/319で、ジャッジメントは約1/160で発生! 右打ち時の確率は約1/11.5となります。
ジャッジメント演出として、上のゲートと下のゲートがあり 上は2穴のスペシャルゲート、下は6穴のノーマルゲートとなり、どちらも赤い穴に入れば大当たり。
図柄大当たり時の3と7で確変突入 それ以外の図柄大当たり時は確変or通常といった感じです。
2nd GIG RUSH(確変)時は大当り確率が約11.5分で時短99回ですので実質次回大当りが約束されるようなものです ここで大当たりを漏れた場合はかなりショックですね( ;´Д`) ほとんど無いので安心して大丈夫ですよ!
演出面も降下するロゴ、上昇するネオンパネル、ジャッジメント時のギミックのド派手な動きが特徴ですので注目となります。 |
基本スペック
|
当選時振り分け
|
ボーダー
期待値別ボーダー
※通常回転数2000回転 |
ブログランキングに参加しています、応援して頂けると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
CR攻殻機動隊S.A.C|スペック・ボーダー・止め打ちについての記事でした。
スポンサー リンク