CR 火曜サスペンス劇場 真相の扉 保留・演出【予告・リーチ】信頼度
(C)NTV (C)大映テレビ (C)ホリプロ (C)東宝芸能 (C)山村美紗オフィス (C)Sammy (C)TAIYO ELEC
CR 火曜サスペンス劇場 真相の扉 保留・演出についての記事です。
毎週火曜日に放送されていたドラマのパチンコ機です
推理して犯人を自供させることが出来れば大当たりといった流れのようですね。
本記事では予告・リーチについて書いています。
NEW=12/30 保留・予告・リーチ大幅に追記更新致しました。
ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
本記事が参考になりましたら幸いです。
スポンサード リンク
保留演出信頼度
通常時
保留変化 | |
内容 | 信頼度 |
青 | 約3% |
緑 | 約12% |
赤 | 約64% |
崖 | 約72% |
保留変化は色で期待度示唆してるようですね。
赤以上の保留変化で期待度大幅アップ。 |
確変時
保留変化 | |
内容 | 信頼度 |
青 | 約27% |
緑 | 約46% |
赤 | 約95% |
崖 | 超激アツ |
ピンクヒョウ柄 | 超激アツ |
通常時と比べますと期待度は大幅にアップしています。
緑以上の保留変化で期待度大幅アップ。 |
予告演出信頼度
被害者視点演出 | |
被害者の視点映像が発生すれば、連続予告やSPリーチが濃厚。 |
犯人視点演出 | |
上記演出とは逆に犯人側の視点での映像が発生すれば、被害者視点同様に連続予告やSPリーチが濃厚となります。 |
連続予告 | |
内容 | 信頼度 |
2回 | 約5% |
3回 | 約32% |
4回 | 激アツ |
シリーズお馴染みの「火曜サスペンス」の文字が中央に出現すれば連続予告。
克也と尚子の推理によって連続していき、連続回数によって期待度が変化します。 4回連続で!? |
クライマックスゾーン | |
![]() 発展時は激アツのゾーンです。 連続予告が3回や崖リーチへの発展が濃厚となるので期待しましょう。 |
切り札演出 | |
![]() |
|
内容 | 信頼度 |
切り札早く使用 | 低 |
切り札遅く使用 | 高 |
切り札の出現ポイントは様々存在します。
変動中やリーチ中などに使われるようです、更には大当たり中にも!? 激アツリーチ時に切り札をラストに使うと激アツです。 |
火サスチャンス | |
内容 | 信頼度 |
トータル期待度 | 約32% |
左選び | 中 |
右選び | ↓ |
中央選び | 高 |
停止時に「火・サ・ス」と変化すればルーレットによってSPリーチが選ばれます。
中央のSPリーチが期待度高めとなっています。 |
次回予告 | |
期待度高めの予告となります。
発展先を示唆し、激アツの説得リーチor崖リーチが濃厚です。 連続予告が3回続いた場合に、この予告が発展するチャンスとなります。 |
ピンクヒョウ柄演出 | |
メーカー柄のピンクヒョウ柄は何処で出現しても激アツの演出となります。
出現ポイントは様々存在存在します。 |
ギミック演出 | |
![]() |
|
内容 | 信頼度 |
サスペンスアイギミック | 高 |
崖ギミック | |
上記2つのギミックが発動すれば激アツの展開が予想されます。
「サスペンスアイギミック」は強リーチ発展時やリーチ終盤などに発生します。 「崖ギミック」はボーナス中などにも発生の可能性があります。 |
リーチ演出信頼度
テンパイ図柄 | |
内容 | 信頼度 |
青図柄 | 約3% |
赤図柄 | 約5% |
3図柄 | 約42% |
7図柄 | 約87% |
リーチ時のテンパイする図柄に注目、青図柄、赤図柄は期待度は低いようですが3図柄は期待度42%大幅に期待度アップ。
更にテンパイ図柄が7図柄の場合は激アツの87%の大当たり期待度となっています。 |
弱SPリーチ | |
![]() |
|
内容 | 信頼度 |
検索リーチ | 約4% |
追跡リーチ | 約5% |
発見リーチ | 約6% |
推理リーチ | 約21% |
期待度は低めの弱系リーチです。
検索リーチ=嵐山が証拠品を発見することができれば強SPリーチへと発展濃厚。 追跡リーチ=怪しげな男を追跡して捕まえることができれば強SPリーチへと濃厚。 発見リーチ=犯人の痕跡を探すことが出来れは強SPリーチへと発展濃厚。 推理リーチ=犯人を推理することが出来れば強SOリーチへと発展濃厚。 弱系リーチの中では「推理リーチ」が1番期待できるリーチとなります。 ボタン連打で役物が光れば!? |
救出リーチ | |
チャンスアップ内容 | 信頼度 |
悲鳴 | 約12% |
警部合流 | 約28% |
期待度上昇中 | 約35% |
ピンクヒョウ柄ジャケット | 約81% |
人影 | 信頼度 |
あり | 約12% |
なし | 約23% |
タイトル | 信頼度 |
赤 | 約26% |
ピンクヒョウ柄 | 約93% |
弱系リーチなどから発展が多い期待度高めのリーチです。
被害者を救出出来れば大当たり。 ※崖リーチに発展の可能性あり。 |
説得リーチ | |
最終説得 | 信頼度 |
克也 | 約19% |
尚子 | 約32% |
説得人物 | 信頼度 |
克也 | 約28% |
ヒロイン | 約44% |
ピンクヒョウ柄コート | 信頼度 |
約86% | |
タイトル | 信頼度 |
赤 | 約37% |
ピンクヒョウ柄 | 約87% |
テロップ | 信頼度 |
赤 | 約41% |
ピンクヒョウ柄 | 約88% |
弱系リーチなどから発展が多い期待度高めのリーチです。
犯人説得に成功できれば大当たり。 ※崖リーチに発展の可能性あり。 |
崖リーチ | |
![]() |
|
内容 | 信頼度 |
トータル期待度 | 約66% |
赤テロップ | 約70% |
赤タイトル | 約80% |
赤ボタン | 約97% |
本機激アツリーチとなります。
犯人を自供させることができるできれば大当たり。 |
崖チャレンジ | |
内容 | 信頼度 |
トータル期待度 | 約31% |
ボタン連打でギミックを完成させることができれば大当たり。
弱系リーチから発展の可能性あり。 |
解明の時 | |
内容 | 信頼度 |
トータル期待度 | 約14% |
ボタン連打で謎を解くことが出来れば突然確変突入です。 |
いきなり追い込みバトル | |
内容 | 信頼度 |
犯人先制 | 約12% |
克也先制 | 約28% |
「真相の扉バトル」図柄が停止で発展。
犯人を選んで追い込むことが出来れば大当たり。 |
確変中の演出
テンパイ図柄 | |
内容 | 信頼度 |
3図柄 | 約67% |
7図柄 | 超激アツ |
3図柄テンパイで激アツ、7図柄は通常時でも期待度は高めですが確変時は大当たり濃厚図柄となっています。 |
追い込みバトル | |
追い込みバトルは3か7以外のリーチの場合に発展します。
克也先制=安心ルート 犯人先制=ピンチ 克也先制の場合は確変大当りか、継続のどちらかとなります。 犯人先制時は説得成功で確変GET、説得失敗時は確変終了です。 |
予告一撃決着リーチ | |
確変大当りか継続のどちらかの安心ルートです。
3か7図柄テンパイで発生。 |
感想・まとめ
<注目予告演出>
切り札演出
ギミック演出
<注目リーチ演出>
崖リーチ
予告やリーチの本機での注目とされる演出は上記のパターンではないでしょうか?
前作でも大迫力のギミック演出は好きでした、またリーチはやはり崖リーチが大当りに1番繋がるようにも思います。
火曜サスペンス劇場って今はもうやっていないんですよね、分かっていました?
今も放送しているか分かりませんが…お昼に再放送で放送していたようです。
当時毎週火曜日は欠かさず好きで見ていました、犯人が誰なのか推理してたりしましたが、ことごとくハズレで意外な登場人物が犯人てパターンが多いです。
何回も見ていたら、意外な人物って「この人と、あとはこの人」って感じで推理していたら何気に結構当たっていたという事がありました。
火曜サスペンス以外のドラマでも結構同じことがいえるのかもしれませんね
似たようなドラマを見たら、遊びで推理してみてはどうでしょうか?
何気に意外な人物を選ぶと結構当たりますよ
でもどうせ当てるんならパチンコの火曜サスペンスで大当りを当てたいですね^^
何気にタイヨーエレックさんのメーカーは個人的には好きな方で、特にピンクヒョウ柄が見れた時が嬉しい瞬間ですね、でも外れますけどね…
今作の火サスは打ち込んでみたい機種でもあります、前作では結構好調な機種でしたので^^
それではこの辺でm(__)m
火曜サスペンス演出の記事でした。
スポンサード リンク