風魔の小次郎 保留変化・演出信頼度
CR風魔の小次郎の保留・演出信頼度についての記事となります
久しぶりにアナログ抽選の機種が登場です!!
6個の穴の内2つV入賞が存在で、入ればST突入とシンプルな作りです
以前にありましたが、攻略発覚などもありえるかもですね、まあ実戦してみましたが止め打ちでは無理ではないかと思います
ドツキだといけるかもですが、やらないほうが無難ですね、素直に普通に打ちましょうね!!
それでは保留変化からの紹介です
実戦の際には参考にして頂けたら幸いです。
スポンサード リンク
保留変化信頼度
【通常時保留変化】
パターン | 信頼度 |
---|---|
青 | 約1% |
緑 | 約18% |
赤 | 約52% |
ファイヤー | 約86% |
ドララッキー | 激アツ |
【電サポ中保留変化】
パターン | 信頼度 |
---|---|
緑 | バトル濃厚 |
赤 | バトル濃厚 |
ファイヤー | 超激アツ |
保留変化信頼度となります、青ではほとんどが期待ができそうにありませんね
ですが緑保留変化でそこそこの期待度があるようですね、赤以上の保留変化で激アツ保留となるようです
また、電サポ中の保留変化は緑以上でバトル濃厚となり、赤は勝利率アップ、ファイヤーは大当たり濃厚。
通常時演出信頼度
【海岸予告】
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
海岸予告 | 約3% |
期待度は低めの予告です。
【風林火山予告】
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
風林火山予告 | 約15% |
海岸予告と比べますと、高めの予告となっています。
【満月の夜ゾーン】
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
満月の夜ゾーン | 約61% |
満月の夜ゾーンは月の色が通常と赤とあり、赤の方が期待度がアップとなっています。
【夜叉姫の間ゾーン】
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
夜叉姫の間ゾーン | 約57% |
期待度は高めのゾーン演出となります。
【輪廻転生予告】
リーチ前 | 信頼度 |
---|---|
1回 | 約3% |
2回 | 約25% |
3回 | 約55% |
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
テンパイ時 | 約35% |
パターン | 信頼度 |
---|---|
リーチ後 | 約44% |
連続予告となります、3回連続で約55%の信頼度となり、特にリーチ後の出現時は期待度が高くなります。
【群予告】
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
群予告 | 約84% |
群予告発生で激アツですね。
【次回予告】
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
次回予告 | 約80% |
次回予告となります発生時は激アツ予告となります。
【ファイヤー柄】
パターン | 信頼度 |
---|---|
ファイヤー柄 | 約43% |
見た目も期待度も大の演出です。
【風林火山&輪廻役物合体】
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
風林火山&役物 | 約46% |
ド派手なアクションです、高い期待度です。
【強ウェイクアップ予告】
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
強ウェイクアップ | 約50% |
ウェイクアップ予告となります、高めの期待度です。
【サイクロンボタン】
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
サイクロンボタン | 約90% |
激アツボタン演出となります。
スポンサード リンク
通常時リーチ信頼度
【テンパイ図柄】
パターン | 信頼度 |
---|---|
3図柄 | 約87% |
7図柄 | 約87% |
3図柄・7図柄テンパイ時はかなりの信頼度となります。
【姫小振り向きチャレンジ】
パターン | 信頼度 |
---|---|
姫小振り向き | 約26% |
ボタンを回して、振り向きチャレンジを成功させるとVチャレンジ!?
【ボイスリーチ】
パターン | 信頼度 |
---|---|
ボイスリーチ | 約36% |
ボイスリーチ発生で約1/3の期待度があります。
【ストーリーリーチ】
パターン | 信頼度 |
---|---|
ストーリーリーチ | 約46% |
様々なパターンのストーリーリーチが存在します、トータル期待度は高めです。
【リーチハズレ後Vチャレンジ】
パターン | 信頼度 |
---|---|
ハズレ後Vチャレンジ | 約56% |
ハズレと思わせて復活パターンのVチャレンジです期待度は高めです。
ST・時短中予告演出信頼度
【書き換え】
パターン | 信頼度 |
---|---|
時短時 | 約61% |
ST時 | 約82% |
リーチならずと見せかけて、リーチに書き換える演出となります、ST時は激アツリーチとなります。
【次回予告】
パターン | 信頼度 |
---|---|
時短時・ST時 | 超激アツ |
時短中・ST中どちらでも出現時は超激アツとなります。
ST・時短時リーチ信頼度
【VSリーチ】
パターン | 信頼度 |
---|---|
総司VS朱羅 | 約32% |
死牙馬VS邪火麗 | 約36% |
竜魔VS雄皇 | 約40% |
武蔵VS涅絽 | 約56% |
小次郎VS華悪崇 | 約67% |
対戦キャラによって信頼度が変わってきます、特に注目は小次郎VS華悪崇の対戦となります。
【ST・時短時共通/バトル勝利濃厚】
パターン | 信頼度 |
---|---|
ファイヤー保留 | 超激アツ |
ボタンバイブ | 超激アツ |
サイクロンボタン | 超激アツ |
バトル時に上記の演出発生で超激アツとなります。
【ST時/バトル勝利濃厚】
パターン | 信頼度 |
---|---|
3.7図柄テンパイ | 超激アツ |
レインボー演出 | 超激アツ |
敵キャラ・ドララッキー | 超激アツ |
上記演出発生で鉄板級の熱さですね。
【時短時/勝利濃厚】
パターン | 信頼度 |
---|---|
伴走キャラと供に VS壬生リーチに突入 |
超激アツ |
上記のも大当たり濃厚の演出となります。
ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
風魔の小次郎 保留変化・演出信頼度の記事でした。
スポンサード リンク