北斗の拳 修羅の国 設定差・設定判別要素まとめ
©サミー
北斗の拳 修羅の国 設定差・設定判別要素についてまとめてみました。
今作の北斗の拳も設定判別要素は多く存在しているようですね。
特に強いと思うのは
・ART終了画面
・バトルパート開始画面
・ARTの初回エピソード
に設定4以上の確定画面がありますのでゼンツッパの強い材料となりそうですね。
その他にも設定推測には役立ちそうな部分を抜粋してみました。
参考になりましたら幸いです。
スポンサード リンク
この記事の目次
ART初当たり
設定 | ART初当たり |
1 | 1/436 |
2 | 1/418 |
3 | 1/383 |
4 | 1/324 |
5 | 1/290 |
6 | 1/237 |
1/300を基準に設定狙いをする時は約1/300を基準にするのがいいのかと思います。 朝一から狙う場合はそれ以外の判別要素も必要となりそうですが、夕方くらいから立ち回る際は設定5位のART初当たりを最低ラインにしておいた方が、低設定を打たされるリスクも低くなるかもですね。 設定4の機械割は約105.4%と高ですが、このラインを基準にしてしまうと低設定を打たされる危険性が高まってきそうです。 欲を言えば設定6に近い初当たりを狙うようにしたいところですが、設定5の機械割の高さを考えると狙い目ラインは設定5以上からでもいいようですね。 |
小役確率
設定 | 角チェリー | 弱スイカ |
1 | 1/109.9 | 1/99.9 |
2 | 1/107.1 | 1/97.5 |
3 | 1/104.4 | 1/95.3 |
4 | 1/101.7 | 1/93.1 |
5 | 1/99.3 | 1/91.0 |
6 | 1/97.5 | 1/89.5 |
角チェor弱スイカをカウント設定差のある小役は上記の通りとなり、カウントすることによって設定推測には役立ちそうですね。 自分で出現のたびにカウントもいいですが、マイスロのマイカウンターを使用することによって正確に小役確率を計算してくれますのでこちらの方がオススメです。 上記の小役は設定が上がるにつれて確率が良くなっていますが、角チェリーはRT状態によって変化しますのでその辺を考慮して下さい。 |
設定変更時のモード移行率
設定 | 低確 | 通常 | 高確 |
1 | 56.3% | 31.3% | 12.5% |
2 | 53.8% | 31.3% | 15.0% |
3 | 42.5% | 37.5% | 20.0% |
4 | 37.5% | 37.5% | 25.0% |
5 | 25.0% | 43.8% | 31.3% |
6 | 18.75% | 43.8% | 37.5% |
高確移行に注目朝一高設定を狙う場合は高確移行率に注目した方がいいようですね。 低設定は低確移行の振り分けが多く、高設定は通常移行の振り分けが多いようです。 しかし設定狙いの場合は高確移行に注目した方が手っ取り速い感じがします。 朝一レア小役無しでの高確移行は注目となりそうです。 詳しくは⇒朝一リセット時の挙動 |
ART終了画面
サミートロフィー | 示唆内容 |
銅 | 設定2以上 |
銀 | 設定3以上 |
金 | 設定4以上 |
キリン柄 | 設定5以上 |
虹色 | 設定6確定 |
終了時は左下に注目ART終了時は左下辺りにサミートロフィーが出現することがありますので見逃しは厳禁となります。 上記の表のパターンが設定示唆内容となっています サミートロフィーが金以上の場合は設定4以上が確定!! キリン柄は設定5以上!! レインボー(虹)は設定6確定!! この3パターンを覚えておくだけでも役に立ちそうですね。 詳しくは⇒終了画面について |
バトルパート開始画面
キャラ | 示唆内容 |
リン | 奇数設定示唆 |
バット | 偶数設定示唆 |
ファルコ | 設定2以上 |
黒王 | 設定4以上 |
ラオウ | 設定6確定 |
黒王は設定4以上上記の開始画面は「特闘」に入らないとダメですので、条件が高めとなっています。 覚えておくべきは「黒王」と「ラオウ」の2パターンは最低でも覚えておきましょう。 それ以外は参考程度にはいいとは思いますが、そこまで設定推測には役立ちそうもないようですね。 |
ART中の初回エピソード
エピソード | 示唆内容 |
エピソード1 | 奇数設定示唆 |
エピソード2 | 偶数設定示唆 |
エピソード3 「もどりこぬ愛!!」 |
設定2以上 |
エピソード4 「闘う鬼神!!」 |
設定4以上 |
エピソード5 「北斗神拳創造!!」 |
設定5以上 |
ART7連目に注目ARTが7連チャン目に発生するエピソードは見逃し厳禁ですね。 「闘う鬼神!!」と「北斗神拳創造!!」の2パターンは設定4以上or設定5以上となっています。 設定6確定ではありませんが、機械割を考慮すると設定4以上でも価値のあるエピソードではないでしょうか? 上記の2パターンのみは覚えておきたいですね。 |
応援して頂けると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
北斗の拳 修羅の国 設定差・設定判別要素まとめの記事でした。
スポンサード リンク