北斗の拳 修羅の国 小役確率 同時当選期待度

ws002227

©サミー

北斗の拳 修羅の国 小役確率 同時当選期待度についてまとめてみました。

長らく解析待ちとなっていました、北斗の拳修羅の国の小役確率と同時当選期待度が判明しましたね。

設定狙いをするときは重要な要素となります。

本記事では小役確率、同時当選期待度に感想を加えて書いてみました。

実戦時にはお役に立てれば幸いです。

是非参考にしてみてください。


スポンサード リンク


 

小役確率

通常時の小役確率(設定差あり)
設定 角チェリー 中段チェリー
(リプレイ)
弱スイカ
1 1/109.9 1/239.2 1/99.9
2 1/107.1 1/232.4 1/97.5
3 1/104.4 1/225.9 1/95.3
4 1/101.7 1/219.9 1/93.1
5 1/99.3 1/214.2 1/91.0
6 1/97.5 1/210.1 1/89.5

 

通常時の小役確率(設定差なし)
小役 全設定
CB 1/39.9
中段チェリー
(9枚)
1/2730.7
強スイカ 1/399.6
チャンス目 1/149.6
強チャンス目 1/1365.3

 

ART・通常時のRT中(設定差あり)
設定 角チェリー
1 1/169.8
2 1/177.1
3 1/185.1
4 1/193.9
5 1/203.5
6 1/211.4

※弱スイカは通常時と同じ。

 

ART・通常時のRT中(設定差なし)
小役 全設定
CB 1/39.9
中段チェリー
(リプレイ)
1/227.6
中段チェリー
(9枚)
1/2730.7
強スイカ 1/399.6
チャンス目 1/149.6
強チャンス目 1/1365.3
赤7揃い
1/399.6
赤7揃いフェイク 1/399.6

※赤7フェイクは神拳勝舞中のみカットインが発生。

 

ボーナス後のRT中
小役 全設定
CB 1/39.9
中段チェリー
(リプレイ)
1/1489.5
中段チェリー
(9枚)
1/1230.7
強スイカ 1/399.6
強チャンス目 1/5461.3

 

CB中
通常時
小役 全設定
ベル 1/1.0
角チェリー 1/81.7
中段チェリー 1/81.7
ART・RT中
小役 全設定
ベル 1/1.0
角チェリー 1/32.0
中段チェリー 1/32.0
ボーナス後RT中
小役 全設定
ベル 1/1.2
中段チェリー 1/7.3

 

カウントする小役

通常時とART中は分けてカウント

小役のカウントで設定差が大きく存在してるのは

・弱チェリー、中段チェリー、弱スイカ

となります。

その中で弱チェリー(角チェリー)は通常時とART中は確率が違うようです

ですので設定判別するのであれば、弱チェリーは分けてカウントする必要がありますね。

しかもART中は設定が高くなるにつれ確率が悪くなっているようですので間違えないようにして下さいね。

なんかややこしい感じがしますね、設定推測要素が多くなるのでいいとも言えますが、面倒くさい感じがします。

上記の3役のみ面倒ではありますがカウントが必要となりそうですね。

サンプルが取りやすい弱スイカ、角チェリーを設定推測にするのがいいかと思います。

中段チェリーは、リプレイと9枚と分かれていますので、その辺は注意してください。

AタイプのBIG確率(設定5~6)位の差ですのでおまけ程度で考えておいた方がいいかもしれませんね。

スポンサーリンク

同時当選期待度

重複期待度
小役 期待度
角チェリー
弱スイカ
チャンス目
強スイカ
強チャンス目
中段チェリー

 

設定差がある小役重複(通常時)
設定 中段チェリー
(リプレイ)
1 16.06%
2 15.60%
3 15.17%
4 14.77%
5 14.38%
6 14.10%

 

非CB中のボーナス期待度
小役 ボーナス後RT中
中段チェリー
(リプレイ)
100%
中段チェリー
(9枚)
50%
強チャンス目 100%
小役 通常時
中段チェリー
(リプレイ)
上記表参照
中段チェリー
(9枚)
50%
強チャンス目 25%
小役 ART中
中段チェリー
(リプレイ)
約15%
中段チェリー
(9枚)
50%
強チャンス目 25%

 

CB中のボーナス期待度
小役 ボーナス後RT中
ベル 0.02%
中段チェリー 0.62%
小役 通常時
ベル 0.02%
中段チェリー 6.98%
小役 ART中
ベル 0.02%
中段チェリー 2.73%

 

契機別ボーナス出現率
契機 全設定
中段チェリー
(リプレイ)
1/1489
中段チェリー
(9枚)
1/5461
強チャンス目 1/5461
合算確率 1/963
期待度に、大きな差はなし

中段チェリー出現時は同時当選期待度に設定差がありますが、そこまで大きな差ではないので気にすることはないかと思います。

北斗の拳のメイン小役といえば中段チェリーですので、もう少しボーナス期待度を上げてほしかったですね。

 

特に期待度が高いのは中段チェリー(9枚)と強チャンス目となっているようです。

中段チェリー出現時は払出の枚数を確認したいところですね。

 

応援して頂けると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

北斗の拳 修羅の国 小役確率 同時当選期待度の記事でした。


スポンサード リンク


スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ