A-スロット 北斗の拳 将 終了画面・キャラの紹介画面に設定示唆が!!
©サミー
A-スロット 北斗の拳 将 終了画面・キャラの紹介画面・BIG時のムービー演出についての情報です
・BIG終了画面
・REG中のキャラ
・BIG中のムービー演出について書いていきます
こちらもどうぞ⇒北斗の拳将オーラについて
参考にしてみて下さい。
スポンサード リンク
BIG終了画面
【銅色トロフィー】
設定2以上確定
【キリン柄のトロフィー】
設定5以上確定
【虹色のトロフィー】
設定6確定
BIG終了画面の際に上記の画像と同じ「サミートロフィー」が出現時は激アツ画面です!!
<銅色トロフィー>
・設定2以上確定!!
<キリン柄トロフィー>
・設定5以上確定!!
<虹色トロフィー>
・設定5確定!!
BIG終了時は画面の右下に注目してください
サミーキャラのエイリアンのようなトロフィーが出現の可能性アリ
出現時は設定2以上が確定となり、サミートロフィーの種類は3種類存在し、それぞれのトロフィーによって示唆内容が異なります
別メーカーのハナビのBIG中の外れのような扱いに近いように思います、本機の場合は確定演出となりますので更に期待度はありますね
何気に打って出現とかあったらラッキーですね、また高設定狙いの際などは見落とし厳禁です
あとは、自分の台だけではなく隣の台や、そのまた隣の台等も注目してみて下さい
自分の台以外の観察はトラブルの元となる可能性がありますので注意してくださいね
確定演出となりますので出現率は低いと思われますが、常に注意して見てたほうがいいでしょう。
REG中のキャラ
【青背景】
【赤背景】
REG中のキャラ紹介の画面に注目です!!
REG中のキャラ紹介 | |
背景 | 期待度 |
青 | 小 |
赤 | ↓ |
紫 | ↓ |
キリン | 大 |
REG中のキャラの紹介画面には4キャラが存在しています
特に注目のキャラはジャギ(紫背景)、アミバ(キリン柄)の2パターンです
<モヒカン>
設定2以上確定
<ジャギ>
実戦結果では高設定のみジャギとアミバを確認との情報ですのでBIG終了画面と同様にキャラの紹介画面にも油断できないようですね
最近の台の傾向からいくと、REG中のキャラの紹介画面には高設定確定パターンがありそうです
BIG終了画面と合わせて設定推測要素が増えましたね、この他にもまだまだ謎が隠されているかもですね。
BIG中のムービー
BIG中にムービー演出が発生します
ムービー発生によって設定変更判別はできないようですね
電源オフ時は「ラオウ昇天」から開始となるため。
BIG中のムービー発生条件 | |
ムービー | 条件 |
ラオウ昇天 | 基本ムービー |
サウザー昇天 | 基本ムービー |
トキ昇天 | 基本ムービー |
シン昇天 | 基本ムービー |
連チャンムービー① | BIG3or4連時 |
連チャンムービー② | BIG5連以上 RT中のBIG時 |
北斗BIGムービー | 北斗BIG時 |
特にムービー演出によって設定示唆があるわけではないようですが、連チャン中のムービー演出に通常とは違うムービー演出が発生するようですね
Aタイプですが、特殊ムービーによってAT機やART機のような感覚を味わうことができるかもですね!?
また連チャンムービーは77G以内のゲーム数でしか発生しないようですので、連チャンムービー演出で連チャンを知らせてくれる演出ともいえそうですね
連チャンムービー発生にはBIG3連or4連時とBIG5連以上時(RT中のBIG)のムービーが用意されているようです
その他のムービーでは「北斗BIGムービー」があるようです、「北斗BIG揃い」時に発生する貴重な演出となっています、発生率は約1/8192となっていますので1日打ち切ると1回は発生する確率です。
まとめ
<BIG終了画面>
銅色トロフィー=設定2以上確定!!
キリン柄トロフィー=設定5以上確定!!
虹色トロフィー=設定5確定!!
<REG中のキャラ>
・紫、キリン背景は高設定は出現しやすい!!
<BIG中ムービー>
・連チャン時は特殊ムービー発生!!
・北斗BIG時は北斗BIGムービー発生!!
ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
北斗の拳 将 終了画面・キャラの紹介画面の記事でした。
スポンサード リンク
[…] *出典元:a33773377.com […]