CR真・北斗無双 保留・演出信頼度(赤保留の信頼度)
北斗無双の保留信頼度や演出信頼度についての記事となります
ミドルタイプでVSTでST継続率は約80%で出玉の半分の振り分けが約2400個となっていますので爆裂も予想されます
ST時の保留演出はこちらをどうぞ
CR真・北斗無双 保留・演出信頼度(ST中時短中の信頼度)
先ずは保留変化からの紹介です
実戦の際には参考にして頂けたら幸いです。
※追記⇒連続予告演出をさせていただきました。
保留変化信頼度
北斗無双の保留変化信頼度はさまざまな保留信頼度があるのが分かりましたので紹介いたします
【保留変化トータル期待度】
パターン | 信頼度 |
---|---|
青 | 3%~5% |
緑 | 12%~39% |
赤 | 30%~67% |
金 | 78%~79% |
神拳ゾーン保留 | 7% |
確定保留 | 超激熱 |
【通常保留~変化】
パターン | 信頼度 |
---|---|
青 | 約4% |
緑 | 約22% |
赤 | 約52% |
金 | 約83% |
金 (次回予告) |
72% |
【青以上の保留~変化】
パターン | 信頼度 |
---|---|
緑 | 約17% |
赤 | 約49% |
金 | 約80% |
金 (次回予告) |
約72% |
スポンサード リンク
連続予告系演出信頼度
【同色図柄停止予告】
パターン | 信頼度 |
---|---|
2回 | 約3% |
3回 | 約11% |
図柄組み合わせ | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
2・4・6 | 1%~2% |
4・6・2 | 1%~2% |
6・2・4 | 1%~2% |
1・1・5 | 18%~44% |
5・5・1 | 18%~44% |
7・7・3 | 約44% |
3・7・7 | 約44% |
7・3・3 | 約44% |
【連続予告】
パターン | 信頼度 |
---|---|
×2 | 約1% |
×3 | 約14% |
通常の連続予告の中では1番の出現率の演出となります、3回連続でチャンスとなります。
【奥義ラッシュ】
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
奥義ラッシュ | 約4% |
奥義ラッシュ・無双ラッシュ (チャンスアップ) |
|||
---|---|---|---|
パターン | 信頼度 | ||
1回目 | 七星ギミック | なし | 約6% |
白 | 約10% | ||
赤 | 約55% | ||
2回目 | 七星ギミック | なし | 約9% |
白 | 約13% | ||
赤 | 約55% | ||
3回目 | 七星ギミック | なし | 約12% |
白 | 約17% | ||
赤 | 約55% | ||
4回目 | 七星ギミック | なし | 約33% |
白 | 約38% | ||
赤 | 約55% |
図柄破壊が連続するほど期待度アップとなる予告となります
【制圧ラッシュ】
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
制圧ラッシュ | 約3% |
制圧ラッシュ (チャンスアップ) |
|||
---|---|---|---|
パターン | 信頼度 | ||
1回目 | 敵数 | 10 | 約4% |
ボタン | 一撃 | 約4% | |
2回目 | 強敵 | 100 | 約4% |
50 | 約4% | ||
10 | 約10% | ||
ボタン | 連打 | 約3% | |
一撃 | 約11% | ||
3回目 | 敵数 | 100 | 約9% |
50 | 約11% | ||
10 | 約30% | ||
ボタン | 連打 | 約8% | |
一撃 | 約30% | ||
共通 | ボタン | 青エフェクト | 約30% |
激押し | 約81% |
ボタン連打で敵拠点を3つ制圧できればリーチへと発展となります。
【無双ラッシュ】
パターン | トータル信頼度 |
---|---|
無双ラッシュ | 約15% |
敵を撃破するアクションで突破できればチャンスとなります
※チャンスアップは奥義ラッシュと一緒にまとめてあります。
スポンサード リンク
予告演出信頼度
【闘気チャージ】
液晶画面右下のカウンターが100で(闘気覚醒)となり熱めのリーチ演出発展となります。
【北斗ゾーン】
トータル期待度 | 約11% |
---|
先読みゾーンの一つとなるのが、北斗ゾーンです突入でチャンスとなります。
【神拳ゾーン】
トータル期待度 | 2%~7% |
---|
神拳ゾーンは北斗ゾーンよりい期待度アップとなる先読みゾーンとなります、突入時点で強めのリーチ発展となるようです。
【四兄弟予告】
パターン | 信頼度 |
---|---|
通常カットイン | 3%~18% |
カットイン(大) | 約14% |
4連続カットイン | 約28% |
各ステージに対応したキャラクターのカットインが発生します、4連続でチャンスとなる。
【見方カットイン】
パターン | 信頼度 |
---|---|
リン・バット | 約12% |
ユリア | 約78% |
見方のカットイン予告となります、ユリアカットインで期待度は一気にアップとなります。
【あとX秒予告】
パターン | 信頼度 |
---|---|
待機中 | 約32% |
ストック告知 | 約34% |
数字が0になると発展先や期待度を告知となります、
【ザコ顔出し予告】
パターン | 信頼度 |
---|---|
1回・2回 | 約3% |
3回 | 約12% |
4回 | 約28% |
画面下がらザコギミックが出現し、継続回数によって信頼度が変わってきます。
【テンパイボイス】
パターン(疑似3回) | 信頼度 |
---|---|
リーチ | 約12% |
チャンス | 約16% |
激アツです | 約66% |
上記のボイスは疑似連回数で期待度が変わります、激アツボイスは「ユリア」のボイスとなっています。
【ザコ群予告】
パターン | 信頼度 |
---|---|
ザコ群 | 約68% |
ザコ群&ハート | 超激熱 |
群予告となります、ザコ群発生で激熱演出となりますが+ハートで大当り濃厚となります。
【ユリア予告】
パターン | 信頼度 |
---|---|
まだその時ではありません | 約40% |
私も天へ帰りましょう | 約62% |
ユリア予告は「私も天に帰りましょう」出現で期待度アップとなります。
【キリン柄予告】
赤<金<キリン柄
北斗シリーズ最強予告のキリン柄となります、期待度は上記の感じとなっています、出現時で半数は大当たりにつながる期待度となります。
リーチ演出信頼度
【修羅場リーチ】
パターン | 信頼度 |
---|---|
昼 | 約1% |
夕 | 約2% |
夜 | 約19% |
夜+北斗七星 | 約31% |
背景が重要なリーチ演出となります
昼<夕<夜といった感じの期待度となります
夜+北斗七星で期待度アップとなります。
【世紀末リーチ】
前半 | |
---|---|
文字の色 | 信頼度 |
黒 | 約3% |
赤 | 約36% |
後半 | |
---|---|
文字の色 | 信頼度 |
黒 | 約8% |
赤 | 約36% |
北斗ロゴが落下で発生のリーチとなります、更に北斗無双ロゴが落下で一気当千チャンス発展となります。
【一気当千チャンス】
カットイン | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
なし | 約24% |
あり | 約90% |
ボタン | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
通常 | 約30% |
バイブあり | 超激アツ |
発展時は期待が持てるリーチ演出となります、通常ボタン演出以上ですと大当たりは目前!?
【エピソード系リーチ】
ケンシロウ
トキ
ラオウ
タイトル | |
---|---|
文字の色 | 信頼度 |
白 | 約4% |
赤 | 約10% |
セリフ | |
---|---|
文字の色 | 信頼度 |
白 | 約4% |
赤 | 約15% |
七星ギミック | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
なし | 約3% |
白 | 約29% |
赤 | 34% |
基本滞在ステージのキャラが該当キャラとなります、闘気メーターの演出hが成功で「四兄弟」「決戦」のリーチへと発展となります。
【四兄弟リーチ】
タイトル | |
---|---|
文字の色 | 信頼度 |
銀 | 約53% |
金 | 約80% |
セリフ | |
---|---|
文字の色 | 信頼度 |
白 | 約55% |
赤 | 約67% |
七星ギミック | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
緑 | 約52% |
赤 | 約66% |
ジャギの後ろの壁 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
通常 | 約52% |
キリン柄 | 約91% |
ユリアを救い出す演出リーチとなります、最終的にユリアを救える事ができれば大当たりとなります、本機最強リーチとなります。
【決戦系リーチ】
VS北斗流拳
タイトル | |
---|---|
文字の色 | 信頼度 |
白 | – |
赤 | 約42% |
セリフ | |
---|---|
文字の色 | 信頼度 |
白 | – |
赤 | 約46% |
七星ギミック | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
白 | – |
緑 | 約40% |
赤 | 約55% |
奥義発動 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
なし | 約36% |
あり | 約59% |
カットイン | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
通常 | 約37% |
キリン柄 | 約63% |
ボタン | |
---|---|
文字の色 | 信頼度 |
通常 | 約20% |
バイブ | 約67% |
VS流拳以外
タイトル | |
---|---|
文字の色 | 信頼度 |
白 | 約17% |
赤 | 約42% |
セリフ | |
---|---|
文字の色 | 信頼度 |
白 | 約18% |
赤 | 約45% |
七星ギミック | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
白 | 約15% |
緑 | 約30% |
赤 | 約51% |
奥義発動 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
なし | 約17% |
あり | 約35% |
カットイン | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
通常 | 約18% |
キリン柄 | 約38% |
ボタン | |
---|---|
文字の色 | 信頼度 |
通常 | 約15% |
バイブ | 約33% |
VS北斗流拳が1番の期待が持てるようです、チャンスアップが重要な演出となるようですね。
ST中演出信頼度
【幻闘RUSH中キャラクター】
■先制重視型
ラオウ
ジャギ
サウザー
マミヤ
アイン
カイオウ
■奥義重視型
トキ
シン
ファルコ
アミバ
無法者
■バランス型
ケンシロウ
レイ
ヒョウ
バット
リン
RUSH中は変更できるキャラクターが16種類も用意されています、自分好みのキャラクターを選んで遊技できるので楽しさ倍増ですね。
【バトル対戦キャラ別信頼度】
ケンシロウ
ラオウ
ファルコ
ヒョウ
アイン
リュウケン
でかい婆
無法者
■★2個
ケンシロウ
ラオウ
カイオウ
■★2.5個
トキ
サウザー
ファルコ
■★3個
ヒョウ
シン
レイ
■★4個
ジャギ
アイン
マミヤ
バット
リン
■★5個
リュウケン
アミバ
ハート
ジャッカル
デビルリバース
牙親父
ジャコウ
名も無き修羅
でかい婆
無法者
バトル中の対戦相手の星の数によって信頼度が変わってきます、星の数が多いほど期待度アップとなります。
【バトル中コメント信頼度】
自キャラ | ||
---|---|---|
パターン | 前半 | 後半 |
白 | 約49% | 約29% |
赤 | 約76% | 約57% |
レインボー | 超激アツ | 超激アツ |
敵キャラ | ||
---|---|---|
パターン | 前半 | 後半 |
白 | 約53% | 約32% |
赤 | 約78% | 約60% |
バトル中のコメントは自キャラ、敵キャラで期待度が若干ですが変わってきます、両方のコメントが赤ですと期待度アップとなります。
【敵キャラ先制時のトータル期待度】
先制重視型
状態 | 信頼度 |
---|---|
ST前半 | 約31% |
ST後半 | 約17% |
時短 | 約13% |
先制重視型は敵キャラ先制の場合は危険サインといった感じですね。
奥義重視型
状態 | 信頼度 |
---|---|
ST前半 | 約50% |
ST後半 | 約33% |
時短 | 約28% |
奥義重視型は敵キャラ先制でも逆転パターンが強めです。
バランス型
状態 | 信頼度 |
---|---|
ST前半 | 約44% |
ST後半 | 約28% |
時短 | 約23% |
3パターンの中では1番の安定した感じですね。
ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
CR真・北斗無双 保留・演出信頼度の記事でした。
スポンサード リンク