
(C)2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
(C)2007竜騎士07/雛見沢御三家
(C)2009竜騎士07/雛見沢御三家
CRひぐらしのなく頃に叫の保留や演出情報の記事です。
ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>

にほんブログ村
本記事では
保留変化
予告演出
リーチ演出
について書いています。
スポンサー リンク
本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪
保留演出信頼度
保留変化 |
内容 |
信頼度 |
青 |
約1% |
緑 |
約4% |
赤 |
約51% |
パチパチ柄 |
超激アツ |
ダイナマイト |
大一 ロゴ |
液晶下のアイコンが変化でチャンスです
赤保留で約2回に1回は大当たりに期待できます。
その他にもプレミア変化もあるようです。 |
|
予告演出信頼度
連続予告 |
レナ連続 |
信頼度 |
3回 |
約10% |
プリデリカ連続 |
信頼度 |
3回 |
約16% |
狂気連続 |
信頼度 |
3回 |
約12% |
お持ち帰り連続 |
信頼度 |
2回 |
超激アツ |
噓だ連続 |
信頼度 |
2回 |
超激アツ |
3回 |
約72% |
本機の連続予告は数パターン存在します。
連続3回で期待ができますが、2回で大チャンスの連続予告も存在します。
中でも噓だ連続予告は期待度が大幅にアップしていますね。 |
ひたひた予告 |
内容 |
信頼度 |
2つ |
約2% |
多い |
約30% |
ひたひたが増えていく先読みとなります。
大量に出現でチャンスです。 |
綿流し祭りゾーン |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
約10% |
保留の先読みとなり発展時はチャンスです。 |
運命の日モード |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
約25% |
先読みモードで、ステップアップなどで期待度が変化してくるようです。 |
発狂予告 |
内容 |
信頼度 |
緑 |
約2% |
赤 |
約29% |
金 |
約45% |
にぱにぱ |
超激アツ |
「ははは」の文字の中で演出が発生!
色によって期待度が変化します。 |
オープニング予告 |
内容 |
信頼度 |
出現時 |
約42% |
オープニングが流れるとチャンスです。
期待度はそこそこ高めです。 |
次回予告 |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
約65% |
発展先のリーチを示唆する激アツの瞬間となりそうです
期待度は65%と大当たりに期待できます。 |
L5発症演出 |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
約36% |
ひぐらしのなく頃にらしい演出となり、そこそこの期待が持てそうです。
レベルがアップしていきL5までいけば激アツの瞬間となりそうです
フリーズ発生はL5のチャンスです。 |
|
リーチ演出信頼度
惨劇リーチ |
後半発展 |
信頼度 |
圭一 |
約27% |
沙都子 |
約27% |
魅音・詩音 |
約43% |
レナ |
約35% |
リーチ中にL5発症が後半発展のカギとなります
いずれも後半発展は期待が持てそうです。 |
運命分岐リーチ |
疑心系 |
信頼度 |
鬼隠し編 |
約4% |
祟殺し編 |
暇潰し編 |
厄醒し編 |
発症系 |
信頼度 |
綿流し編 |
約30% |
目明し編 |
運命分岐リーチは発症系に期待したいところです
この他には大当り濃厚パターンなどもあるようです。。 |
ストーリーリーチ |
内容 |
信頼度 |
魂の戦い |
約17% |
奇跡の力 |
約33% |
宣戦布告 |
超激アツ |
発展時はリーチ内容により期待度が変化します。
運命選択チャンスなどから発生のチャンスがあります。 |
スペシャルリーチ |
内容 |
信頼度 |
3Dリーチ |
約66% |
本機最強リーチとなり、原作の名シーンが流れる激アツリーチです。
対決に勝利で大当たりとなります。 |
全回転リーチ |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
大当り濃厚 |
大当り濃厚の全回転はドル箱準備です。 |
|
確変・演出信頼度
ボタン演出 |
内容 |
信頼度 |
圭一 |
約1% |
沙都子 |
約2% |
レナ |
約57% |
詩音 |
約71% |
魅音 |
約80% |
梨花 |
約98% |
|
時短・演出信頼度
リーチ |
教室 |
信頼度 |
直発展 |
約18% |
レナがロッカー開ける |
約48% |
待つ圭一 |
約49% |
逃走 |
信頼度 |
かくれんぼ |
約14% |
ボタン連打 |
約32% |
保健室 |
信頼度 |
ベッドに隠れる |
約61% |
|
CRひぐらしのなく頃に叫 保留・演出【予告 リーチ】信頼度の記事でした。
スポンサー リンク