P平家物語 RELOADED|スペック・ボーダー・止め打ち・設定判別

©豊丸

P平家物語 RELOADEDのスペック・ボーダー・止め打ち、設定判別についての記事です。

 

本記事では

スペック・ボーダー

止め打ち

設定判別

について書いています。

本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪

止め打ち手順

大当り中

大当たり中の止め打ちは、右アタッカーと下アタッカーによって打ち方が分かれます。

■下アタッカー
・ラウンド間の止め打ち
・6個入賞で止め。

■右アタッカー
・9個入賞で止め(6個入賞で止め)
・10個目を弱め、11個目を強め打つ。
・後は繰り返し。

 

電サポ中

■簡易版
・電チュー保留が2個で打ち出す、4個で止める
・後は繰り返し。

■単発打ち
・電チューが閉じたら1個打つ
・後は繰り返し。

基本スペック

タイプ  ライトミドル 
メーカー 豊丸
大当り確率 設定1=1/145.6 → 1/55.9

設定3=1/139.7 → 1/53.7

設定5=1/129.8 → 1/49.8

賞球  4&1&3&15
カウント  10C×賞球11個
突入率  100%
確変転落率  1/53
平均出玉 10R(右アタッカー)=約1020個

5R(下アタッカー)=約350個

 

当選時振り分け

ヘソ
10R確変(100回)=25%

5R確変(100回)=8%

10R通常(0回)=35%

5R通常(0回)=32%

電チュー
15R確変(100回)=60%

5R確変(100回)=40%

スポンサーリンク

ボーダー

設定別ボーダー
換金(2.5)
設定 ボーダー
30.6
3 28.3
24.3
換金(3.03)
設定 ボーダー
26.2
24.2
20.8
換金(3.3)
設定 ボーダー
24.4
3 22.5
5 19.3
換金(3.57)ボーダー
設定 ボーダー
23
3 21.4
5 18.3
換金(等価)ボーダー
設定 ボーダー
21.4
3 19.7
5 16.9

 

設定判別

・大当たり確率

・設定示唆画面

上記の二つに注目して打ってみてください。

 

大当たり確率
初当たり確率が早い台に注目。

確変中の大当り確率にも注目。

どちらも当たりやすい台が高設定の可能性が高くなってきます。

設定示唆画面
現在、調査中

 

ブログランキングに参加しています、応援して頂けると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村 パチンコブログ パチンコ攻略・裏技へ
にほんブログ村

P平家物語 RELOADEDのスペック・ボーダー・止め打ちについての記事でした。

スポンサーリンク



スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ