CR 真・花の慶次2|セグ ランプチェックで確変を早めに察知
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990,版権許諾証 YCA-239
のセグについての記事です。
セグ確認で早めに確変を察知してみましょう^^
本記事では
セグの見方
ヘソセグ
電チューセグ
について書いています
スポンサー リンク
本記事が参考になりましたら幸いです。
この記事の目次
セグの見方
![]() 上記画像の説明 ■左=ヘソセグ ■右=電チューセグ |
ヘソ・セグ
16R確変/電サポ100回+α
①〇③④
⑤〇〇〇
6R確変/電サポ100回+α
①〇③④
〇⑥〇〇
①〇〇④
⑤〇⑦⑧
①〇〇〇
⑤〇〇⑧
参考元=パチンコチュートリアル
※セグ数が追加されましたら追記更新いたします。
電チュー・セグ
調査中
初当たり時でセグチェックが有効
真・花の慶次2のセグを確認するときは初当たり時のみとなります。
初当たり時の大当たりの種類は3パターン
■前田慶次郎利益BONUS
■悪魔の馬BONUS
■一夢庵BONUS
上記の3種類の「前田慶次郎利益BONUS」時は16R確変が濃厚となりますので、特にセグを確認する必要は無さそうですね。
セグの確認が必要となるのが下記の2つの大当たり時です
■悪魔の馬BONUS
■一夢庵BONUS
の大当たり時はセグの確認で確変判別が可能となります。
前田慶次郎利益BONUS
前田慶次郎利益BONUS時は初当たりの、10%の振り分けで16Rが確定!!
また本機メインの真・RUSHに突入と初当たりの中ではダントツで嬉しい瞬間となります。
特に、この大当たり時はセグの確認は必要ないです。
悪魔の馬BONUS
悪魔の馬BONUS時は6R確変or通常で、大当たり中の演出が成功で確変(真・RUSH)に突入といった流れとなります。
演出内容は、前田慶次が松風(馬)を上手く乗りこなすことが出来れば演出成功となります。
逆に松風を乗りこなす事に失敗の場合は時短100回(傾奇RUSH)に突入です。
演出が発展する前にセグの確認をする事で、確変なのかを演出前に知ることが出来ます。
一夢庵BONUS
一夢庵BONUS時は、悪魔の馬BONUS同様ですのです
6R確変or通常で、大当たり中の演出が成功で確変に突入です。
演出内容は、4つの名言を集める事が出来れば演出成功で、集めることが出来なければ時短となります。
こちらも同様にセグの確認で早めに知ることが出来ます。
潜伏確変orヤメ時は?
CR 真・花の慶次2は潜伏確変がないので特に気にすることは無さそうですね。
潜伏確変が無いので、ヤメ時も簡単です、電サポ終了後はいつ止めても良いようですね^^
最近は潜伏確変などが減ってきてるように思います、何年か前は潜伏が当たり前のように搭載してたのが今は本当に少なくなりましたね。
きちんと情報を知ってから打たないと、確変をすててしまうので、潜伏は特に必要ないのかと思います。
特にお年寄りの方にはオススメできない機種ばっかりですし、そうなってくるとお年寄りのパチンコ離れにも影響してきそうです。
今でさえ閑古鳥のホールが多いというのに、これ以上の客離れは重大な問題となりますからね(>_<)
この辺で本記事を終わりとさせていただきます。
真・花の慶次2の関連記事も参考にしてみてください。
CR 真・花の慶次2|スペック・ボーダー・止め打ち |
ブログランキングに参加しています、応援して頂けると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
CR 真・花の慶次2のセグついての記事でした。
スポンサー リンク