花の慶次 戦極めし傾奇者の宴 スロット 設定差と設定判別について

WS000171

二ューギンから「戦国パチスロ花の慶次~戦極めし傾奇者の宴~」が新台登場です。

パチンコも初代から結構打ちました
やっぱりキセルはいつ発生しても熱いところが最高ですね。

花の慶次の設定狙いの際のポイントや設定差はどの小役に差があるのか、モード移行の際はどのくらいの差があるのか書いていきます。

パチスロ花の慶次スロットの設定差、設定判別についての紹介です。

実践の際には是非参考にして下さい。

設定差のあるレア小役

小役確率
設定差のないレア小役
小役 設定1~6
強スイカ 1/455
極スイカ 1/65536
強チェリー 1/364
極チェリー 1/32768
チャンス目A 1/381
チャンス目B 1/508
戦国目 1/8192
設定差のあるレア小役
設定 弱チェリー 弱スイカ 合算確率
1 1/67.8 1/80.6 1/68.4
2 1/67.3 1/78.0 1/66.5
3 1/66.8 1/75.6 1/64.8
4 1/66.3 1/73.3 1/63.1
5 1/65.9 1/71.2 1/61.5
6 1/65.4 1/69.1 1/59.9

設定差のある小役確率を見てみますと弱スイカの確率はそこそこの差がありますが、弱チェリーはあまり差がなようですね。

小役をカウントの際には弱スイカのみのカウントだけでいいと思いますね。

設定5.6位の弱スイカの確率でしたらサンプルが取れれば設定推測に繋がる感じですね。

ART機の設定判別の際にはレア小役だけでの早めの見切りや、レア小役だけでの判別は難しいと思いますのでボーナス確率やARTの確率等トータル的にみて推測した方がよさそうですよね。

その他の小役やレア小役は設定差がないようですので無視でOKですね。


スポンサードリンク

ボーナスの設定差

ボーナス合算
設定 ボーナス合算
1 1/350
1/343
1/336
1/329
1/322
1/316

花の慶次のボーナスの設定差はBIGもREGも確率的には約1/640~1/710の1:1位ですので合算確率でみてもOKだと思います。

プレミアBIG「極BIG」は設定差がなく確率も1/32768となっていますので設定推測の際はボーナス合算での推測がいいと思いますね。

傾奇ゾーンの設定差

傾奇ゾーン設定差
設定 突入率 ART期待度
1 1/334 27%
2 1/326 27%
3 1/296 27%
4 1/300 31%
5 1/287 33%
6 1/270 36%

傾奇ゾーンの突入率はボーナス合算と近い確率ですね。

歌舞伎ゾーンからのARTの期待度は約30%位となっている感じです。

設定6の期待度はそこそこ見抜けるかもですが

設定1~設定5までの期待度はそこそこのサンプルを採取しないといけない感じです。

 

極傾奇ゾーンの設定差

極傾奇ゾーン設定差
設定 突入率 ART期待度
1 1/2850 86%
2 1/3063 87%
3 1/2671 87%
4 1/2667 87%
5 1/2272 87%
6 1/2472 90%

歌舞伎ゾーンに比べて突入率は厳しい感じですが、突入時の期待度はからりの数値ですね。

設定1でも期待度が86%と高いため極歌舞伎ゾーンの際はかなり気合が入りそうですね。


スポンサードリンク

モード移行の設定差

花の慶次のボーナス後のモード移行についてです

下記を参考にして下さい。

モード移行設定差
通常A時ボーナス後
設定 通常A 通常B 天国
1 85% 10% 5.0%
2 77% 20% 2.5%
3 84% 10% 6.0%
4 77% 20% 2.5%
5 84% 10% 6.2%
6 77% 20% 2.5%
通常B時ボーナス後
設定 通常B      天国
1~3 50% 50%
4~6 40% 60%
天国時ボーナス後
設定 通常A 通常B
1.3.5 64% 6.3%
2.4.6 84% 3.1%
設定 天国 戦極
1.3.5 25% 5.0%
2.4.6 10% 2.5%
戦極時ボーナス後
設定 天国 戦国
1~3 50% 50%
4~6 25% 75%

■通常A
基本的には同モードのループが多い感じです
偶数設定が通常Bへの移行が優遇されていますが
あまり期待度がない感じです。
■通常B
このモードは天国へのチャンスとなりそうです
通常Bか天国ですので期待度があります
偶数設定が天国に入りやすい感じですね。
■天国
通常Aへの転落が多いですね。
奇数設定が25%のループ率があります
約100Gごとに傾奇者ゾーン突入しやすい。

■戦極
偶数設定がループ率が優遇されていて
天国同様100G毎に傾奇ゾーンに突入しやすく
さらに極傾奇になりやすい。

設定判別

花の慶次の設定狙いのまとめとしては

まずはレア小役の弱スイカの確率にそこそこの設定差がある為設定狙いの際にはカウントした方が良さそうですね。

弱チェリーに設定差がありますが、あまり気にしないで大丈夫そうです。

ボーナス確率にも注目ですね。

歌舞伎ゾーン突入率もチェックして
その後のART突入率にも注意して設定判別していく感じになります。

花の慶次 戦極めし傾奇者の宴 スロット 設定差と設定判別についてでした。

 

花の慶次戦極めし傾奇者の宴の関連記事

花の慶次 スロット 天井 はボーナス間 天井 恩恵 と やめどきについて

パチスロ 花の慶次 戦極めし傾奇者の宴 フリーズと恩恵について

花の慶次 戦極めし傾奇者の宴 打ち方と小役確率 解析

花の慶次 スロット「そこそこ稼げる」天井恩恵と天井期待値 解析

 

ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
 
よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサードリンク

スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ