CRハチワンダイバー スペック・ボーダー・止め打ち
(C)柴田ヨクサル/集英社(ヤングジャンプ刊) (C)タイヨーエレック
CRハチワンダイバー スペック・ボーダー・止め打ちについての記事です。
本機は今までにない使用となっているようです。
初当たり時は50%で99回に時短に突入!
ここで更に大当りを引くことで1/5の確率を5回チャレンジでき、見事大当り時は同じ使用の繰り返しです。
ST機ではないようですが、1/5のSTのような感じだと思います。
本記事では実戦時必要なことを書いています。
ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらもm(__)m
にほんブログ村
本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪
スポンサード リンク
止め打ち手順
大当り中大当り中の止め打ち方法の紹介です。 一応ワンツーでオーバー入賞を狙って打つ事が可能となっていますが 成功率がそこまで高くはないので無理して狙う必要はないかとも思います。 減速ポイントも結構シビアな感じですので、成功率が高いようでしたら狙って そうでない時はラウンド間の止め打ちに切り替えるようにした方がいいかもしれませんね。 ▼オーバー入賞狙い
電サポ中本機の電サポ中は小当たりが存在します。 小当たり時はアタッカーが通常のように開くわけではなく、高速開放となります。 アタッカーがスライド式ですので、打ちっ放しで玉が入賞するようになっています。
初当たり時と2回目では若干打ち方が変わってきますので、その辺を紹介したいと思います 初回は99回の時短ですが、2回目からは5回です。 因みにVアタッカーに入賞しなかった場合は権利を失うので気をつけるようにしてください。 ▼打ち方 初回 2連時 小当たり時 |
基本スペック
大当り確率 | 1/239.2 |
賞球 | 4&1&3&5&13 |
カウント | 9C |
ヘソ | 4個 |
電チュー | 1個 |
煉撃RUSH突入率 | 50% |
煉撃RUSH継続率 | 64.4% |
平均出玉 | 15R=約1700個
8R=約850個 4R=約430個 |
当選時振り分け
ヘソ |
4R(99回)=50%
8R(0回)=50% |
電チュー |
15R(5回)=100% |
ボーダー
換金率 | ボーダー |
2.5 | 27 |
3.0 | 24 |
3.3 | 23 |
3.57 | 22 |
4.0 | 20.6 |
期待値別ボーダー
期待値 | 3.57交換 | 4.0交換 |
15000円 | 25 | 24.5 |
20000円 | 27 | 26 |
25000円 | 29 | 27.7 |
30000円 | 31.7 | 30 |
※通常回転数2000回転
本機のボーダーラインは結構高い方です、狙い目はラインとしては1000円辺り25回は欲しい感じがしますが
期待値稼働の場合は27位は回ってほしいですね(>_<)
CRハチワンダイバー スペック・ボーダー・止め打ち詳細の記事でした。
スポンサード リンク