CR ギルティクラウン|スペック・ボーダー・止め打ち
(C)ギルティクラウン製作委員会
【MUSIC】Licensed by Aniplex Inc.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
CR ギルティクラウンのスペックや止め打ちについての記事です。
アニメ・ギルティクラウンをモチーフとしたミドル機が登場です。
本機の特徴は電サポ中の大当たり出玉あり時は約2000個(出玉なしアリ)というのが魅力となっています。
また注意点としては潜伏確変ですね、ここさえ押さえておけば安心して実戦できそうです。
実戦時には参考にしてみてください!
ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらもm(__)m
にほんブログ村
本記事では
スペック・ボーダー
止め打ち
について書いています。
スポンサー リンク
本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪
止め打ち手順
大当り中大当たり中は、特にオーバー入賞率が良いわけではないので、素直にラウンド間の止め打ちが良いかともいます。 ▼オーバー入賞狙い ①8個入賞で止め
電サポ中打ちっ放しでいいのかと思います。 ▼打ち方 |
基本スペック
|
当選時振り分け
|
ボーダー
期待値別ボーダー
※通常回転数2000回転 ボーダーラインは高めです。
特に技術介入できる台ではないので、ボーダーラインは高めとなります。 1000円辺りの理想回転数は25回以上を狙っていきたいです。 |
CR ギルティクラウン スペック・ボーダー・止め打ち詳細の記事でした。
スポンサー リンク