CR ギルティクラウン|スペック・ボーダー・止め打ち

(C)ギルティクラウン製作委員会
【MUSIC】Licensed by Aniplex Inc.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

CR ギルティクラウンのスペックや止め打ちについての記事です。

アニメ・ギルティクラウンをモチーフとしたミドル機が登場です。

本機の特徴は電サポ中の大当たり出玉あり時は約2000個(出玉なしアリ)というのが魅力となっています。

また注意点としては潜伏確変ですね、ここさえ押さえておけば安心して実戦できそうです。

実戦時には参考にしてみてください!

 

ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらもm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本記事では

スペック・ボーダー

止め打ち

について書いています。


スポンサー リンク



本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪

止め打ち手順

大当り中

大当たり中は、特にオーバー入賞率が良いわけではないので、素直にラウンド間の止め打ちが良いかともいます。

▼オーバー入賞狙い

①8個入賞で止め
②9個目を弱め、10個目を強めに打つ
③後は繰り返しです。

 

電サポ中

打ちっ放しでいいのかと思います。

▼打ち方
打ちっ放し。

基本スペック

タイプ  ミドル 
大当り確率 1/319.7
高確率時 1/54.1
賞球  4&1&3&5
カウント  9C
ヘソ  4個
電チュー  1個
突入率  60%
継続率  60%
平均出玉 15R=約1900個

10R=約1260個

5R=屋悪630個

スポンサーリンク

当選時振り分け

ヘソ
11R確変(次回)=5%

5R確変(次回)=45%

5R確変(0回)=10%

5R通常(0回)=40%

電チュー
15R確変(次回)=47%

突然確変(次回)=13%

15R通常(100回)=40%

ボーダー

換金率 ボーダー
タイプ  ミドル
2.5  26.6
3.0  24.1
3.3  22.9
3.57  22
4.0  20.7
期待値別ボーダー
期待値  3.57交換 4.0交換
15000円  25.2 24.6
20000円  27 26.2
25000円  29.2 28
30000円  31.8 30.1

※通常回転数2000回転

ボーダーラインは高めです。

 

特に技術介入できる台ではないので、ボーダーラインは高めとなります。

1000円辺りの理想回転数は25回以上を狙っていきたいです。

CR ギルティクラウン スペック・ボーダー・止め打ち詳細の記事でした。


スポンサー リンク


スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ