パチンコ エヴァンゲリオン10 スペック・止め打ち・期待値情報

WS000052

エヴァンゲリオン10が9月7日から導入開始!

1/394のMAX時短引き戻し込の継続率は85%とトップクラスの爆裂機ですね。

個人的にはこのシリーズは演出等は最高なんですけど

技術介入出来る部分が少ないので、あまり打たないかと……

それでは、エヴァンゲリオン10のスペックと止め打ち、期待値です!

止め打ち手順

WS000101

 

▼パターン1
○●○○(ミドル開放)
①小デジランプ停止で止め
②2秒後打ち出し

 
▼パターン2
○○●○(ロング開放)
①小デジ停止で3発打ち出し
②2秒後打ち出し

 
▼パターン3
○○○●(超ロング開放)
①小デジ停止後4発打ち出し
②2秒後打ち出し

 
電チューの賞球が1個なので上記の止め打ちを実践することをオススメします。

慣れるまで大変ですが頑張りましょうね^^

エヴァンゲリオン10スペック

■メーカー:ビスティ

■MAXタイプ

■大当り確率:1/394.8⇒1/39.5

■賞球:3&1&10&14(9C)

■確変突入率:83%

■確変継続率:83%

▼電サポ
20or40or60or次回まで

■平均出玉:約1830個(16R)
     :約920個(8R)
     :約460個(4R)

■当選時振り分け
▼ヘソ入賞時
・4確変⇒次回(73%)
・潜伏確変⇒初回のみ(10%)
・4R通常⇒60回(2%)
・4R通常⇒40回(10%)
・4R通常⇒20回(5%)

▼電チュー入賞時
・16R確変⇒次回(50%)
・8R確変⇒次回(8%)
・4R確変⇒次回(14%)
・突然確変⇒次回(11%)
・4R通常⇒60回(2%)
・4R通常⇒40回(10%)
・4R通常⇒20回(5%)

■ボーダーライン

・2.5円⇒21.9回転
・3.0円⇒19.8回転
・3.3円⇒18.7回転
・3.57円⇒17.8回転
・4.0円⇒16.4回転

■出玉別ボーダーライン(等価交換)

▼16R出玉⇓
・1810個⇒16.6回転
・1830個⇒16.4回転
・1850個⇒16.2回転
・1870個⇒16.1回転

スポンサーリンク

換金別期待値

「100円単位は四捨五入」

+3回転(無制限営業)
通常回転数 2.5 3.0 3.3 3.57 4.0
1000 6000 7000 8000 8000 9000
1200 7000 9000 9000 10000 11000
1400 8000 10000 11000 12000 13000
1600 9000 11000 13000 13000 15000
1800 11000 13000 14000 15000 17000
2000 12000 14000 16000 17000 19000
2200 13000 16000 17000 19000 21000
2400 14000 17000 19000 20000 23000
+5回転(無制限営業)
通常回転数 2.5 3.0 3.3 3.57 4.0
1000 9000 11000 12000 13000 14000
1200 11000 13000 14000 15000 17000
1400 12000 15000 17000 18000 20000
1600 14000 17000 19000 20000 23000
1800 16000 19000 21000 23000 26000
2000 18000 22000 24000 25000 28000
2200 20000 24000 26000 28000 31000
2400 21000 26000 28000 31000 34000


スポンサードリンク

■激熱演出

▼次回予告
WS000053

▼背景予告

WS000054

WS000055

▼覚醒ゾーン
WS000056

■潜伏確変立ち回り

振り分けをみると、10%の潜伏確変が狙い目かと思います。

おそらく潜伏確変=モードが有ると思います、モードが抜けなければ朝一ランプのみの立ち回りとなります。

モード抜けの場合は当日ハイエナ攻略出来ると思います。(おまけ程度に考えていた方が良さそうですね。)

エヴァンゲリオン10の情報でした(‘◇’)ゞ

ぽちっといただけると励みになりますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

よろしければこちらもm(__)m


パチンコ・パチスロ ブログランキングへ


スポンサードリンク

スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ