CRドラセグ2 保留・演出【予告 リーチ】信頼度

(C)サンヨー

CRドラセグ2保留や演出情報の記事です。

ドラムとセグの機種が登場です。

今作は2スペック同時に期待度を書いています。

当たりやすい分甘デジタイプの方が期待度は高いかもしれませんね。

実戦時に気になった演出がありましたら本記事を参考にしてみてください。

関連記事⇒CRドラセグ2【ライト・甘デジ】スペック・ボーダー・止め打ち

 

ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本記事では

保留変化

予告演出

リーチ演出

について書いています。


スポンサー リンク


本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪

保留演出信頼度

保留変化
内容 信頼度
保留が点滅した際には、ボタンを押してみましょう!

画面上に十字架が出現し、色で期待度を示唆してるようです。

カウントダウンが発生した際には期待度アップ!

予告演出信頼度

十字架連続予告
内容 信頼度
2回
3回
ドラムが全消灯すれば連続予告発生!

連続回数が多いほど期待できます。

パニック予告
内容 信頼度
シャッター落下
変動開始時にリールが上に動いてから変動します。

リールの動きはデカ7図柄とリール&シャッターが上下に変動したりします。

上部のシャッターが落下すれば激アツです。

HELPラッシュ予告
デンジャー図柄が左右に停止すれば発生チャンス!

中リールににHELP図柄停止で発展となります。

HELPが停止するほど期待度アップ!

十字架ラッシュ予告
内容 信頼度
シングルリーチ時 約60%
ダブルリーチ時 約70%
リーチ中に十字架フラシュが発生すれば、期待度が大幅アップ!

期待できる演出です。

スポンサーリンク

リーチ演出信頼度

ハートブランクリーチ
内容 信頼度
ライトミドル 約15%
甘デジ 約27%
中リール中段にハートが止まると発展。

全ドラムの変動が開始する。

ガブガブSPリーチ
内容 信頼度
ライトミドル 約30%
甘デジ 約50%
シャッターが閉じた後リーチに発展すれば図柄をガブガブしながら大当たりを狙います。
変則WラインSPリーチ
内容 信頼度
ライトミドル 16~70%
甘デジ 30~80%
ノーマルリーチ後に7セグ表示部分に「SEG」が表示で発展。

セグの数字が大きくなるほど期待度アップ!

変則ラインのダブルリーチで大当たりを狙います。

ノーマルリーチ
内容 信頼度
シングル+十字架フラシュ 約60%
ダブル+十字架フラシュ 約70%
トリプル 約35
上記の信頼度はライトミドルのものとなっています。

甘デジタイプはトリプルが約52%と期待できるようです。

シングルリーチとダブルリーチは「十字架フラッシュ予告」が発生で激アツに変化。

デカ7SPリーチ
内容 信頼度
ライトミドル 約50%
甘デジ 約68%
巨大な7図柄が出現して大当たりを狙います。

期待度高めのアクションです。

7セグSPリーチ
内容 信頼度
ライトミドル 約67%
甘デジ 約82%
本機の中では期待できる激アツの瞬間です。

ドラムが7セグへと変化し大当たりを狙います。

確変中演出

予告演出
チャンス目予告
チャンス目は種類があり、巡目やPUY等があります。

PUY時はリーチが発生します。

カウントダウン予告
カウントダウンが1まで進めばチャンス!
リーチ演出
ノーマル
内容 信頼度
ノーマル
ロング
右リールが1コマ進んで外れた場合はその後の展開に期待です。
希望の一撃リーチ
内容 信頼度
ライトミドル 約80%(トータル)
甘デジ 約90%(トータル)
1コマ+ハズレ後にシャッターが閉まれば大チャンス!

ボタン押しで大当たりを狙います。

全回転リーチ
大当り目前の全回転!

CRドラセグ2 保留・演出【予告 リーチ】信頼度の記事でした。


スポンサー リンク


スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ