
(C)豊丸
CRドンキホーテの保留や演出情報の記事です。
昔発売された「ドンキホーテ2」のゲーム性を再現して帰ってきました!
本機は初当たりで16Rを引ければいいのですが、3回リミッターということですので
16Rを1回も引けないで終了…ってこともあるようです(>_<)
本機は予告が多いモードや、初代モード、一発告知モードなどを選んでプレイすることができますのが特徴です
実戦時には参考にしてみてください!
本記事では
保留変化
予告演出
リーチ演出
について書いています。
スポンサー リンク
本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪
保留演出信頼度
保留変化(バラエティモード) |
内容 |
信頼度 |
青 |
低 |
緑 |
↓ |
ピンク |
高 |
保留変化は液晶下に注目となります。
兜(かぶと)の色が変化でピンクに変化すると期待度大幅アップ! |
|
予告演出信頼度
チャンス目予告 |
内容 |
信頼度 |
逆順目 |
低 |
語呂合わせ |
↓ |
チャンス目予告にはパターンがあります。
「5・4・3」など順逆目などは期待できませんが、「2・2・3(富士山)」のような語呂合わせの場合は強チャンス目となります。
その後の展開に期待したいですね。 |
連続予告 |
エフェクト |
信頼度 |
青 |
低 |
緑 |
↓ |
ピンク |
中 |
上記で紹介したチャンス目が停止で連続予告が発生!
連続時はエフェクトの色に注目となります。
期待度は上記の通りで、ピンク時は期待度アップ! |
ルーレット予告 |
内容 |
信頼度 |
激熱 |
高 |
画面右下に小さいルーレットがあり、止まった内容で期待度が変化します。
「激熱」は文字通りの期待が持てます。 |
キャラクター予告 |
内容 |
信頼度 |
大チャンスじゃ! |
高 |
変動中にキャラクターが出現し、喋る言葉に注目してみてください!
「大チャンス!」は期待度アップです。 |
宝箱予告 |
宝箱の色 |
信頼度 |
通常模様 |
低 |
紫唐草模様 |
↓ |
宝箱が出現したときは色に注目。
ボタン押しで出現するアイテムで期待度が変化。 |
カットイン予告 |
変動中にカットインが発生でチャンス! |
次回予告 |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
激アツの次回予告、発展先を示唆し期待度高めのリーチに発展濃厚です。 |
|
リーチ演出信頼度
バラエティーモード
ロシナンテリーチ |
ロシナンテ(馬)が図柄を蹴るアクション。
図柄拡大リーチへの発展に期待したいですね。 |
ドンキホーテリーチ |
ドンキホーテが図柄を斬っていくアクション。 |
同期リーチ |
図柄が同期して変動するアクション。
全回転にも期待ができるようです。 |
図柄拡大リーチ |
ロシナンテリーチから発展の可能性があるリーチ。
中図柄が拡大して大当たりを狙います。 |
斬撃リーチ |
内容 |
信頼度 |
トータル期待度 |
高 |
ドンキホーテリーチからも発展の可能性があり大当たりに期待できるリーチです 。
中図柄を斬りながら大当たりを狙います。 |
ベーシックモード中
図柄拡大リーチ |
初代のシンプル差を追求したモードです。
中図柄が拡大して大当たりを狙います。 |
同期リーチ |
中と右の図柄が同期して大当たりを狙います。 |
全回転リーチ |
バラエティモード、ベーシックモード共通の全回転です。
問答無用の超激アツの瞬間となりそうです。 |
マニアックモード
パトランプリーチ |
マニアックモードとは単純に「一発告知」です。
単純にパトライトが回れば大当たりですが、変動時間が長いとチャンスです。 |
|
その他の演出
モード詳細 |
名称 |
内容 |
バラエティモード |
予告多数 |
ベーシックモード |
初代 |
マニアックモード |
一発告知 |
通常時はモードを選択して遊ぶことができます。
LとRボタンの操作でモードを選択可能。
それぞれのモードの内容は上記の表の通りです、モード変更は変動時にも可能のようです。 |
大当たり詳細 |
内容 |
恩恵 |
SMALLボーナス |
2R |
レジェンドボーナス |
16R |
SPレジェンドボーナス |
BIGボーナス |
大当りの種類は上記の通りです、それぞれの大当たり後は「チャレンジタイム」「レジェンドタイム」と分かれるようですが
16Rを初回~2回目に引けるかが重要な部分です。 |
|
ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらもm(__)m

にほんブログ村
CRドンキホーテ|保留・演出【予告 リーチ】信頼度の記事でした。
スポンサー リンク