CRデラマイッタ3rd 保留信頼度や演出詳細

WS001824

©豊丸

CRデラマイッタ3rd 保留信頼度や演出詳細の記事となります

初代のドデカセグをそのまま復活させての登場です

シンプルのかと思いそうですが、様々なド派手なアクションが用意されているようです

突如出現する「ファイヤーギミック」等が特に注目の演出となっています。


スポンサード リンク


 

保留演出信頼度

保留演出
WS001826

保留演出は点滅変化等があり、変化時は期待度アップ!!

 

モード詳細

通常モード
WS001846

通常時は特にステージ変化といったことはありません

注目は液晶の周りの大きなデジタルの色が変化すれば期待度アップとなります

大予言タイム
WS001848

電サポ(1~60回転)のモードとなります

初当たりのみ内部でSTか時短なのかを判別できないようです

電サポ中に当たった場合はその後は60回転まではST確定!!

デラックスタイム
WS001850

電サポ(60回転移行)の時短モードとなります

時短時は連続テンパイ等がチャンス演出となります。

 

大当たり演出

BIGボーナス
WS001853

ビッグボーナス時は巨大セグが赤色でHの文字になりラウンドは15Rとなります

STの突入は振り分けを参考にしてみますと約50%位の突入となります。

REGボーナス
WS001854

巨大セグが青色でL文字はREGボーナスで5Rとなります

ST振り分けは約25%となります。

スポンサーリンク

予告演出信頼度

スクエアフラッシュ予告
WS001827

保留の色によって光り方も変化となり、色のステップも存在

色が変化した時点でリーチが濃厚となり色によって期待度も変化となります

青<黄<緑<赤の順での期待度変化となります。

チャンス目予告
WS001830

チャンス目予告は「巡目」「逆巡目」があります

チャンス目発生時はリーチ期待度が台となります。

スクロール同期予告
WS001832

数字が同期してスクロールしていく予告となります

パターンによって期待度が変化となります、「左、右」より「中、右」の方が期待度的に高めとなります。

イントロテンパイ予告
WS001834

音楽と共にテンパイすればSPリーチの期待度が高い予告となります。

FIREギミック予告
WS001828

出現ポイントは様々となり、変動中やリーチ中に発生したりします

特にリーチ中の出現は期待度が高いようです

大予言タイム中の出現は激熱演出となります。

 

リーチ演出信頼度

カモンリーチ
「カモン!」の掛け声で大当たりを狙います。
スワンリーチ
「白鳥の湖」の音楽に合わせて大当りを狙います。
雅リーチ
動物の鳴き声で発展

絵柄が徐々に消灯していくリーチアクションです。

パトリーチ
WS001855
パトライトが落下すれば大当りとなる演出ボタンプッシュでパトライト落下を願おう。
ビッグリーチ
WS001838

絵柄の色が赤に変化して大当りを狙います

液晶の周りの巨大セグがリーチ図柄で止まれば大当りです。

ファイヤーリーチ
WS001836

カモンリーチ中に発展となります

「ファイヤー」の掛け声でファイヤーギミックが出現で期待度高めのリーチ演出です

巨大セグが大当たりを狙います。

ナンバーナインリーチ
WS001840

激アツリーチ演出となるのが、初代でもお馴染みの「ナンバーナインリーチ」です

発展時は激アツリーチ演出となっています。

 

電サポ中演出

語呂合わせ予告
絵柄が語呂合わせで停止すればチャンスです

「3・1・5」サイコー等の語呂合わせがあります

大当たりやリーチの前兆アクションとなっています。

連続テンパイ
WS001842

時短時(デラックスタイム)の演出です

連続で図柄がテンパイすればチャンス!!

ロング変動
変動時間がいつもより長いとチャンス!!
ランダム停止予告
音声が英語に変わってチャンス目停止で熱い演出です

7セグの色が変動すれば!?

フリーズ演出
WS001844

液晶がいつもとは違う感じで、故障のように思わせてそのまま大当りとなる演出です。

 

ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

CRデラマイッタ3rd 保留信頼度や演出詳細の記事でした。


スポンサード リンク


スポンサー リンク

2 Responses to “CRデラマイッタ3rd 保留信頼度や演出詳細”

  1. べ〇ス系列怪し過ぎ より:

    保留消化時、保留が黄色や緑や赤に順番に点滅しだした。これはレインボー保留?セグ回りは赤と白のシマ模様に、セグがひっくり返ってFIRE役物出現、リーチになり中セグは小デジのリーチ、上段ハズレ、下段もハズレて最終形発展、結果010でハズレ、再始動かと思いきやただのハズレやった。あれはレインボー保留じゃないのでしょうか?(途中の細かい演出は詳しくないので省略しました)

    • マサ より:

      べ〇ス系列怪し過ぎさんコメントありがとうございます。
      読んだ感じでは虹保留?って思いましたが
      虹は一応大当りにつながると思いますので、調べてはみましたが
      結構マイナーな台ということもあり調べきれませんでした(>_<)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ