CRダーカーザンブラック~黒の契約者~スペック・ボーダー・止め打ち

(C)BONES・岡村天斎/DTB製作委員会
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

CRダーカーザンブラック~黒の契約者~スペック・ボーダー・止め打ちについての記事です。

本機の特徴は大当り確率が1/159ですが電サポ中の50%が約2000個獲得出来るというところです。

残りの50%が4Rで20回の時短ですので天国と地獄の時間となりそうです(>_<)

止め打ち方法は実践後に追記更新の予定ですm(__)m

NWE=止め打ち方法を追記更新致しました。

関連記事⇒CRダーカーザンブラック~黒の契約者~保留・演出【予告 リーチ】信頼度

 

ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらもm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本記事では

スペック・ボーダー

止め打ち

について書いています。


スポンサー リンク



本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪

止め打ち手順

大当り中

大当り中は積極的にオーバー入賞を狙って行きましょう。

といってもやらないよりは、やった方が良い程度です

若干アタッカーのセンサーが遅い感じがします、そのため打ちっ放しでもたま~にオーバー入賞するときがあるので

ワンツーで積極的に狙っていった方がいいと思います。

▼オーバー入賞狙い
①8個入賞で止め
②9個目を弱め、10個目を強めに打つ
③後は繰り返しです。

 

電サポ中

電サポ中は開放パターンが2種類あります

2回と5回で2回開放はロングが×2

5回はショート×5となります、(3回目だけミドル開放)

 

電サポのランプは左が2回、右が5回となっていてランプを見てからでは開放に合わせてのが難しいです

そのため1開放目は3個の打ち込みにして、それから開放に合わせて打つ感じとなります。

基本的には2回開放は3個打って

5回開放は1個づつ打つ感じとなります。

▼開放パターン
左→2回開放
右→5回開放

▼打ち方

・2回開放は開いたら3個打つ
・5回開放は開いたら1個打つ
※5回開放の最後は3個打つ

スポンサーリンク

基本スペック

タイプ  ライトミドル 
大当り確率 1/159
高確率時 1/59
賞球  4&1&3&14
カウント  9C
ヘソ  4個
電チュー  1個
突入率  50%
継続率  50%
平均出玉 16R=約1810個

4R=約460個

当選時振り分け

ヘソ
16R確変(次回)=1%

4R確変(次回)=4%

4R確変(50回)=40%

突然確変(次回)=5%

4R通常(50回)=50%

ヘソ(潜伏時)
16R確変(次回)=1%

4R確変(次回)=24%

4R確変(50回)=20%

突然確変(次回)=5%

4R通常(50回)=50%

電チュー
16R確変(次回)=50%

4R通常(20回)=50%

ボーダー

換金率 ボーダー
2.5  24.2
3.0  23.1
3.3  22.6
3.57  22.2
4.0  21.6
期待値別ボーダー
期待値  3.57交換 4.0交換
15000円  26.5 26
20000円  28.5 27.7
25000円  31 29.7
30000円  34 32

※通常回転数2000回転

ボーダーラインは高めの機種となっていますね。

CRダーカーザンブラック~黒の契約者~スペック・ボーダー・止め打ち詳細の記事でした。


スポンサー リンク


スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ