CRビッグドリーム【パチンコ】保留・演出信頼度

WS001261

©タイヨーエレック

CRビッグドリームの保留・演出信頼度についての記事となります

本機の見どころは電サポ中の高速変動が最短で0.7秒とスピード感が楽しめます

またセグのチャンス目など豊富で期待感を持たせる演出となります

実戦の際には参考にしてみて下さい。


スポンサード リンク


 

保留演出信頼度

【保留変化】
WS001262

パターン  信頼度
青  約5%
赤  約66%

保留変化は赤保留変化で期待度激アツ保留となります。

予告演出信頼度

【変動開始音】

パターン  信頼度
ピキーン  役5%
法螺貝  約66%

変動開始時に音が発生!法螺貝 で激アツ音となります。

 

【チャンス目予告】

■パターン
・175・イナゴ
・223・ふじさん
・243・ふじみ
・256・じごろ
・448・使者
・468・ヨーロッパ
・543・暦
・631・無罪
・758・名古屋
・873・花見

パターンは複数存在となっていて、3と7が絡んでいるとチャンスとなっています

また、出目の合計が9と下一桁が9の場合は激アツ予告へと変化となります。

 

神のお告げ予告

パターン  信頼度
闇に落ちよ  約5%
力を見せよ  約5%
ゆくぞ  約5%
祈るがいい  約23%
裁きを受けよ  約23%
この光は  約30%
激アツ  約69%

予告演出となっていて、液晶の言葉で信頼度が変わってきます

「祈るがいい」「裁きを受けよ」「この光は」のパターンは期待度約23%以上となっていてそこそこの信頼度はあり、「激アツ」パターンはその名の通り激アツとなっています。

 

【宝箱予告】

パターン  信頼度
ウェーブ  約40%

宝箱予告となります、パターンによって期待度が変化となります。

 

【変動開始図柄予告】

パターン  信頼度
1秒遅れで始動  約40%

全図柄1秒遅れで始動発生時は熱めの期待度となっています。

 

【タイトルロゴ点灯予告】

パターン  信頼度
点滅  約2%
順に点灯  約41%

上記のパターンは順に点灯の場合が熱めの予告となります。

 

【ボタンチャンス音予告】

パターン  信頼度
激アツ(ボイス)  約68%

激アツボイス発生で、期待度約68%と大当たりに期待が持てる予告演出となります。

 

【天地崩壊予告】

パターン  信頼度
天地崩壊予告  約38%

7セクが表示されれば、予告発生となります期待度は高めとなっています。

 

【先読み音予告】

パターン  信頼度
歌(ハレルヤ)  超激アツ
無音  超激アツ

上記パターンは大当り濃厚となっています。


スポンサード リンク


リーチ演出信頼度

【ノーマルリーチ】

「ゴッドハンドが片手ずつ動く」「セグが三三七拍子のリズムで変動」といったチャンスパターン発生でジャッジメントチャンス発展の期待が持てます。

■期待度;小

 

【ボタン連打リーチ】

ボタン連打で鍵穴の色が白→青→緑→赤と変化となり、赤まで到達すればジャッジメントチャンス発展となります

■期待度:小

 

ジャッジメントチャンス

【宝箱の入っている位置】

3回開放  信頼度
左⇒中⇒右  約23%
左⇒左⇒左  超激アツ
中⇒中⇒中 
右⇒右⇒右 
全部⇒全部⇒全部 
2開放  信頼度
左⇒中  約54%
右⇒中  約54%
全部⇒全部  超激アツ

 

【音声・ここが狙いどころだ】

パターン  信頼度
1回目  約60%
2回目  約70%
3回目  約77%

 

【開放パターン】

1回目  信頼度
通常開放  約25%
1秒遅れで開放  約80%
2回目  信頼度
通常開放  約56%
1秒遅れで開放  超激アツ

パターンによって期待度が変化となります

ジャッジメントチャンスに突入時点で激アツリーチ演出となります。

まとめ

保留変化

青<赤

 

予告演出

■パターン
・175・イナゴ
・223・ふじさん
・243・ふじみ
・256・じごろ
・448・使者
・468・ヨーロッパ
・543・暦
・631・無罪
・758・名古屋
・873・花見

チャンス目出現時は3と7が絡むとチャンス
出目の合計が9と下一桁が9の場合は激アツ予告へと変化となります。

 

リーチ演出

ジャッジメントチャンスリーチは発展した時点で期待度が持てるリーチ演出となります。

 

ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

CRビッグドリーム【パチンコ】保留・演出信頼度の記事でした。


スポンサー リンク


スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ