バーサス【スロット】 打ち方次第で機械割アップ!!
©アクロス
バーサス【スロット】 打ち方について記事です
基本的にはハナビと打ち方は同じ感じとなっています
本機でもリプレイハズシでのRT引き延ばし
ボーナスを早めに揃える方法
通常時の小役奪取法等がありますがやるとやらないとでは、機械割にかなり影響してくるはずです
どうせ打つなら得したいですよね?
こちらの記事も参考にしてみて下さい
バーサスの打ち方については本記事を参考にしてみて下さい。
スポンサード リンク
この記事の目次
通常時の打ち方
ハサミ押し手順ハサミ押しでも順押しでも重要なのはスイカをきちんとカバーです!! ①左リールは枠上~上段にBAR狙い 通常時の打ち方はハナビと同じとなります 基本的にはハサミ押し時にベルとスイカがダブルテンパイします、小役が外れるとリーチ目となりボーナスが確定となります <ちょっと熱い停止形> この2パターンの場合は左リールの目押しが正確なら、1リールで小役かボーナスとなります
順押し手順①左リール枠上~上段にBAR狙い <ポイント> 慣れてしまうとハサミ押しより早く回すことができるので、高設定を打っている時は効果的な打ち方といえます。 |
ボーナス最速入賞手順
ボーナス揃いまで最大2枚手順1 手順2 ボーナスを察知した後は、1枚掛けでボーナス入賞を狙うようにしましょう またボーナス入賞を狙う際にも小役を狙うことを心がけましょう 手順1の場合はVBIGを狙う際は三連Vではなく単独(チェリー付き)を狙うことによってチェリーのこぼしも防げるような打ち方となっています ほとんど1枚掛けでは、出現しないですがチリも積もればって感じですね。 |
ボーナス中の打ち方
BIG中の打ち方技術介入でMAX311枚を楽々GET!! ▼予告音ナシ ▼予告音アリ 詳しくはこちらを参考にしてみて下さい⇒バーサス設定判別
REG中の打ち方左リールから押さないと小役を取りこぼす可能性があるので、順押しで適当押ししましょう また左リールに三連Vをビタ押しすると、入賞音が変化します、楽しんで打てるようですね。 |
RT中の打ち方
リプレイハズシでお得リプレイハズシは2コマ目押し(2コマ余裕がある) VC中(最初のRT)のみリプレイハズシをすることによってRTを延命させることが出来ます ①逆押しナビ時は中、右適当押し その他の打ち方は基本的には通常時の打ち方と変わりません 演出が無い場合は順押し適当押しでもほとんど問題ないかと思います パネルがフラッシュした場合は、小役狙いに切り替えるのが楽かもしれませんね リプレイハズシですが8Gまでリプレイハズシした方が良いと思いますが、9Gまでリプレイハズシでも良いとは思います。 |
応援して頂けると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
バーサス【スロット】 打ち方次第で機械割アップ!!の記事でした。
スポンサード リンク